井伊谷駅

井伊谷駅(いいのやえき)は、静岡県引佐郡引佐町井伊谷(開業時は旧・引佐郡井伊谷村井伊谷、現・浜松市北区引佐町井伊谷)にあった遠州鉄道奥山線廃駅)である。奥山線の部分廃線に伴い1963年(昭和38年)5月1日に廃駅となった。

井伊谷駅
いいのや
Iinoya
気賀口 (2.1 km)
(1.3 km) 四村
所在地 静岡県引佐郡引佐町(現・浜松市北区引佐町)井伊谷
北緯34度49分42.2秒 東経137度39分54.8秒
所属事業者 遠州鉄道
所属路線 奥山線
キロ程 20.1 km(遠鉄浜松起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1923年(大正12年)4月15日
廃止年月日 1963年(昭和38年)5月1日
備考 奥山線部分廃線に伴い廃駅

歴史

  • 1923年(大正12年)4月15日 - 浜松鉄道気賀駅(後の気賀口駅) - 奥山駅間延伸開通(奥山線全通)に伴い開業[1][2][3]
  • 1947年(昭和22年)5月1日 - 浜松鉄道が遠州鉄道と合併。それに伴い遠州鉄道奥山線の駅となる[1][3]
  • 1963年(昭和38年)5月1日 - 奥山線の部分廃線に伴い廃止となる[1][2][3]

駅構造

廃止時点で、単式ホーム1面1線を有する地上駅であった[3]

列車交換設備を有さない無人駅となっていた[4]

駅周辺

旧・引佐郡井伊谷村の代表駅であるが、中心部からは離れていた[5]

駅跡

2007年(平成19年)8月時点では、場所は特定できない状況であった[6]

また、1997年(平成9年)時点では、正楽寺駅跡附近から小斎藤駅跡手前附近までの線路跡が道路に転用されており[7]、2007年(平成19年)8月時点でも同様で[4][6]線路跡の雰囲気が残り[6]、2010年(平成22年)時点でも同様であった[8]

そのほか、1997年(平成9年)時点では、奥山方の、神宮寺川を渡る「神宮寺川橋梁[4]」が道路橋として再利用されており[7]、2007年(平成19年)8月時点では橋桁、ガーダー共に使用中で[4]、2010年(平成22年)時点でも同様であった[8]

隣の駅

遠州鉄道
奥山線
気賀口駅 - 井伊谷駅 - 四村駅
かつて気賀口駅と当駅との間に正楽寺駅が存在した(1923年(大正12年)4月15日開業、戦時中休止、1946年(昭和21年) - 1952年(昭和27年)の間に廃止[2](あるいは戦時中に廃止[1])。

脚注

  1. 書籍『新 鉄道廃線跡を歩く3 北陸・信州・東海編』(JTBパブリッシング2010年4月発行)216ページより。
  2. 書籍『日本鉄道旅行地図帳 全線全駅全廃線 7 東海』(監修:今尾恵介新潮社2008年11月発行)35ページより。
  3. 書籍『新 消えた轍 6 中部』(著:寺田裕一、ネコ・パブリッシング2011年5月発行)71ページより。
  4. 書籍『私鉄の廃線跡を歩くII 関東・信州・東海編』(著:寺田裕一、JTBパブリッシング、2008年1月発行)44-47ページより。
  5. 書籍『RM LIBRARY 10 追憶の遠州鉄道奥山線』(著:飯島嚴、ネコ・パブリッシング、2000年5月発行)9,26ページより。
  6. 『新 消えた轍 6』77ページより。
  7. 書籍『鉄道廃線跡を歩くIII』(JTBパブリッシング、1997年5月発行)93-94ページより。
  8. 『新 鉄道廃線跡を歩く3』129ページより。

関連項目

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.