天道駅

天道駅(てんとうえき)は、福岡県飯塚市天道にある、九州旅客鉄道(JR九州)筑豊本線福北ゆたか線)のである[1]。駅番号はJC12

天道駅
駅舎(2017年7月)
てんとう
Tentō
JC13 飯塚 (2.9 km)
(3.0 km) 桂川 JC11
所在地 福岡県飯塚市天道[1]680
北緯33度36分19.43秒 東経130度40分40.10秒
駅番号 JC  12 
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)[2]
所属路線 JC 筑豊本線[2]福北ゆたか線
キロ程 42.3 km(若松起点)
電報略号 テン
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
459人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 1901年明治34年)12月9日[1]
備考 無人駅[2]

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅[1]互いのホームは跨線橋で連絡している。小さなコンクリート駅舎を備える[1]。簡易型の自動券売機が設置されている。SUGOCAの利用が可能であるが、カード販売は行わずチャージのみ取り扱いを行う[11]

天道駅構内の博多側の分岐器は片開き分岐器のため、制限速度は45km/hに制限されており、博多方面に向かう通過列車は減速しながら当駅を通過していく。

休日に運転されている特急かいおう5号が行き違い待ちで当駅に運転停車する。

のりば

のりば路線方向行先
1 JC 福北ゆたか線 上り 直方折尾方面
2 下り 桂川博多方面

利用状況

2020年度の1日平均乗車人員は415人である[12]

乗車人員推移
年度 1日平均人数
2007年 488
2008年 479
2009年 501
2010年 512
2011年 541
2012年 540
2013年 551
2014年 534
2015年 541
2016年 537
2017年 548[13]
2018年 563[14]
2019年 566[15]
2020年 415[12]

駅周辺

穂波町が合併する時点で同町にあった唯一の鉄道駅であるが、役場からは南に約2km離れている。ちなみに旧穂波町役場の最寄り駅は隣駅の飯塚駅である。

隣の駅

九州旅客鉄道(JR九州)
JC 福北ゆたか線(筑豊本線)
快速・普通
飯塚駅 (JC13) - 天道駅 (JC12) - 桂川駅 (JC11)

脚注

  1. 『週刊JR全駅・全車両基地』第07号、朝日新聞出版、2012年9月23日、22頁。
  2. 小原擁(2015年3月7日). “JR九州:無人化、新たに20駅発表”. 毎日新聞 (毎日新聞社)
  3. 九州鉄道百年祭実行委員会・百年史編纂部会 編『九州の鉄道100年記念誌 鉄輪の轟き』(初版)九州旅客鉄道、1988年、65頁。
  4. 曽根悟(監修)「筑豊本線・日田彦山線・後藤寺線・篠栗線」『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』第5号、朝日新聞出版、2009年8月2日、14頁。
  5. 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、788頁。ISBN 978-4-533-02980-6。
  6. “門鉄、来月から9線区で合理化 25駅無人化 委託化は5駅”. 交通新聞 (交通協力会): p. 1. (1984年1月24日)
  7. 「通報 ●山口線大歳駅ほか76駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報号外』日本国有鉄道総裁室文書課、1984年1月30日、32面。
  8. 九州鉄道百年祭実行委員会・百年史編纂部会 編『九州の鉄道100年記念誌 鉄輪の轟き』(初版)九州旅客鉄道、1988年、181頁。
  9. 「鉄道記録帳2003年3月」『RAIL FAN』第50巻第6号、鉄道友の会、2003年6月1日。
  10. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (2009年3月3日)
  11. SUGOCA 利用可能エリア 九州旅客鉄道、平成28年3月26日時点(2016年10月5日閲覧)。
  12. 駅別乗車人員上位300駅(2020年度) (PDF). 九州旅客鉄道. 2021年9月17日閲覧。
  13. 駅別乗車人員上位300駅(2017年度) (PDF). 九州旅客鉄道. 2019年6月8日閲覧。
  14. 駅別乗車人員上位300駅(2018年度) (PDF). 九州旅客鉄道. 2019年8月5日閲覧。
  15. 駅別乗車人員上位300駅(2019年度) (PDF). 九州旅客鉄道. 2020年12月26日閲覧。
  16. 弓削信夫『福岡県JR全駅』葦書房、1993年10月15日、141-143頁。ISBN 4751205293。

関連項目

外部リンク

  • 天道駅(駅情報) - 九州旅客鉄道
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.