MONDO PIECE

MONDO PIECE」(モンドピース)は、UVERworldの18枚目のシングル2011年4月6日gr8!recordsから発売された。

MONDO PIECE
UVERworldシングル
初出アルバム『LIFE 6 SENSE
B面 パニックワールド
魑魅魍魎マーチ
リリース
規格 マキシシングル
12cmDVD(初回生産限定盤)
ジャンル ロック
オルタナティブ・ロック
ミクスチャー・ロック
ポップ・ロック
時間
レーベル gr8!records (SME)
プロデュース UVERworld
平出悟
チャート最高順位
  • 週間4位(オリコン
  • デイリー3位(オリコン)
  • 2011年4月度月間10位(オリコン)
  • 登場回数9回(オリコン)
  • 6位(ビルボード
UVERworld シングル 年表
NO.1
2010年
MONDO PIECE
2011年
CORE PRIDE
(2011年)
LIFE 6 SENSE 収録曲
一億分の一の小説
(10)
MONDO PIECE
(11)
白昼夢
(12)
ALL TIME BEST [Disc1] 収録曲
7日目の決意
(16)
MONDO PIECE
(17)
ALL TIME BEST [Disc2] 収録曲
Colors of the Heart
(8)
魑魅魍魎マーチ
(9)
SORA
(10)
ミュージックビデオ
「MONDO PIECE」 - YouTube

当初は2011年3月23日に発売される予定だったが、東北地方太平洋沖地震の影響で発売が延期された。

概要

表題曲である「MONDO PIECE」は、2010年11月27日に行われたUVERworld初の東京ドーム公演「LAST TOUR FINAL at TOKYO DOME」のエンドロールに使用するために作られた曲。全収録曲とも本来は6thアルバム『LIFE 6 SENSE』に収録予定だったが、ファンのリクエストに応じてシングルとして発売された。

キャッチコピーは、『東京ドームのエンディングを飾ったあの曲が待望のリリース!

収録内容

CD
全作詞: TAKUYA∞、全編曲: UVERworld & 平出悟。
#タイトル作詞作曲時間
1.「MONDO PIECE」TAKUYA∞UVERworld
2.「パニックワールド」TAKUYA∞TAKUYA∞
3.「魑魅魍魎マーチ」TAKUYA∞TAKUYA∞
合計時間:
DVD
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「2010.11.01 Secret Live at Shibuya eggman [DIGEST]」  
2.「UVERworld予告編」  

楽曲解説

  1. MONDO PIECE
    オープニングを飾った楽曲「NO.1」が完成した後に東京ドーム公演のために作られた楽曲。東京ドーム公演を発表して以降、ファンから直接かけられた言葉がきっかけとなって歌詞が綴られている。東京ドーム公演のエンドロールに限らず、以降のライブ(特に「男祭り」と呼ばれる男性限定ライブ)でも締めとして定番の一曲になっており、メンバーが促したわけではないがファン同士で肩を組んで歌うのが定番になっている。
    ラジオ音源とシングルでは、前奏がラジオ音源に比べ若干短くなっている。
    PVは演奏シーンは無く、東京ドームなどの映像や写真で構成されている[1]
    仮タイトルは「3peace」
  2. パニックワールド
    発売前FM北海道の番組「大三元」で公開された。歌詞にはTHE BEATLESジョン・レノンSEX PISTOLSジョニー・ロットンNIRVANAカート・コバーンといったロック界の大物の名前が出てくる。この曲は、TAKUYA∞の「生まれ変わっても他の誰でもない自分になりたい」という想いが込められた曲。これまではライブで演奏されることがなかったが、2012年のツアーではライブの序盤に演奏されており、TAKUYA∞は「外せない一曲」と言っていた。
  3. 魑魅魍魎マーチ
    歌詞は主に霊について語られているが、TAKUYA∞自身は別に心霊体験はしていないという。2011年7月27日のZEPP TOKYOでの演奏が映像化されている。最近のライブでは、出だしにサビが追加されている。

収録アルバム

  1. MONDO PIECE
  2. パニックワールド
    • なし
  3. 魑魅魍魎マーチ
    • 2ndベスト・アルバム「ALL TIME BEST -FAN BEST-」

脚注

  1. 実際、4月16日深夜(暦では17日)に放送されたCOUNT DOWN TVでは東京ドームでのライブ映像、JAPAN COUNTDOWNでは5人のアーティスト写真が使われている。
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.