2005年の横浜ベイスターズ

2005年の横浜ベイスターズ(2005ねんのよこはまベイスターズ)では、2005年横浜ベイスターズの動向をまとめる。

2005年の横浜ベイスターズ
成績
セントラル・リーグ3位
69勝70敗7分 勝率.496[1]
本拠地
都市 神奈川県横浜市
球場 横浜スタジアム<
球団組織
オーナー 若林貴世志
経営母体 TBS
監督 牛島和彦
« 2004
2006 »

この年の横浜ベイスターズは、牛島和彦監督の1年目のシーズンである。

概要

1982年に守護神として中日の優勝に貢献し、引退後にTBSの解説者を務めていた牛島和彦の監督招聘に成功したチームは出足こそ悪かったが、5月の交流戦以降、徐々に調子を上げていき、6月以降は阪神・中日に差をつけられながらもヤクルトとのAクラス争いを展開。最終的に2001年以来となるシーズン勝ち越しこそ逃したものの3位に滑り込み、4年ぶりにAクラスでシーズンを終えたが、横浜としてのAクラス入りはこの年が最後で、これ以降、2016年に11年ぶりにAクラス入りするまで低迷期に入る。牛島監督の指導のおかげか投手陣はチーム防御率3.68でリーグ2位と、チーム防御率は前年から若干改善された。打撃陣ではタイロン・ウッズの中日移籍で本塁打が前年の194本から139本に減少したものの、多村仁志が31本塁打でしっかりと穴を埋め、プロ3年目の村田修一も24本塁打と健闘した。開幕オーダーこそ違うが、シーズン通して石井、小池、金城、佐伯、多村、種田、村田、相川の打順でオーダーが組まれ、球団としては1978年の横浜大洋ホエールズ以来27年ぶりに8人の野手のレギュラー全員が規定打席に到達した[2]。カード別成績では前年勝ち越した阪神(この年リーグ優勝)に6勝13敗3分、中日(リーグ2位)にも8勝13敗1分と負け越したが、リーグ5位の巨人に対しては16勝6敗と大幅に勝ち越した。

チーム成績

レギュラーシーズン

開幕オーダー
1 石井琢朗
2 種田仁
3 金城龍彦
4 佐伯貴弘
5 鈴木尚典
6 小池正晃
7 村田修一
8 相川亮二
9 三浦大輔
2005年セントラル・リーグ順位変動
順位 4月終了時 5月終了時 6月終了時 7月終了時 8月終了時 最終成績
1位 中日-- 阪神-- 阪神-- 阪神-- 阪神-- 阪神--
2位 広島2.5 ヤクルト0.5 中日4.5 中日3.0 中日0.5 中日10.0
3位 阪神3.0 中日1.5 ヤクルト5.5 横浜10.5 ヤクルト9.0 横浜17.0
4位 ヤクルト3.5 横浜4.0 横浜7.0 ヤクルト11.0 横浜13.0 ヤクルト17.5
5位 横浜5.0 広島4.5 巨人9.5 巨人15.0 巨人18.0 巨人25.5
6位 巨人7.0 巨人7.0 広島13.0 広島18.0 広島20.0 広島29.5
2005年セントラル・リーグ最終成績
順位球団勝率
優勝阪神タイガース87545 .617---
2位中日ドラゴンズ79661 .54510.0
3位横浜ベイスターズ69707 .49617.0
4位ヤクルトスワローズ71732 .49317.5
5位読売ジャイアンツ62804 .43725.5
6位広島東洋カープ58844 .40829.5

交流戦

日本生命セ・パ交流戦2005 最終成績
順位球団勝率
優勝千葉ロッテマリーンズ24111 .686---
2位福岡ソフトバンクホークス23121 .6571.0
3位阪神タイガース21132 .6182.5
4位読売ジャイアンツ18144 .5634.5
5位ヤクルトスワローズ20160 .5564.5
6位横浜ベイスターズ19170 .5285.5
7位オリックス・バファローズ17163 .5156.0
8位西武ライオンズ18180 .5006.5
9位中日ドラゴンズ15210 .4179.5
10位北海道日本ハムファイターズ12222 .35311.5
11位広島東洋カープ11241 .31413.0
12位東北楽天ゴールデンイーグルス11250 .30613.5

オールスターゲーム2005

  • ファン投票
選出なし
  • 監督推薦
クルーン
種田仁
金城龍彦

選手・スタッフ

表彰選手

リーグ・リーダー

最優秀防御率(2.52、初受賞)
最多奪三振(177奪三振、初受賞)
最多奪三振(177奪三振、初受賞)

ベストナイン

受賞者なし
金城龍彦(外野手、初受賞)

ドラフト

大学生・社会人ドラフト
順位選手名守備所属結果
希望入団枠 高宮和也投手ホンダ鈴鹿入団
1巡目 (選択権なし)
2巡目 (選択権なし)
3巡目 内藤雄太外野手八戸大学入団
4巡目 三橋直樹投手日産自動車入団
高校生ドラフト
順位選手名守備所属結果
1巡目 山口俊投手柳ヶ浦高入団
2巡目 (選択権なし)
3巡目 黒羽根利規捕手日本大学藤沢高入団

出典

  1. 年度別成績 2005年 セントラル・リーグ”. 日本野球機構. 2016年9月12日閲覧。
  2. 【データ】阪神が規定打席8人到達 50年以来!昨年から倍増”. 日刊スポーツ (2021年12月23日). 2022年3月4日閲覧。
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.