1962年の大洋ホエールズ

1962年の大洋ホエールズでは、1962年の大洋ホエールズの動向をまとめる。

1962年の大洋ホエールズ
成績
セントラル・リーグ2位
71勝59敗4分 勝率.546[1]
本拠地
都市 神奈川県川崎市
球場 川崎球場
球団組織
オーナー 中部謙吉
経営母体 大洋漁業
監督 三原脩
« 1961
1963 »

この年の大洋ホエールズは、三原脩監督の3年目のシーズンである。

概要

前年最下位の雪辱を期すべく、三原監督は打線を強化して「メガトン打線」と名付け、4番に桑田武を、5番に中日から移籍の森徹を据え、この年入団の稲川誠が開幕からローテーションに入り、秋山登島田源太郎らと強力ローテーションを形成。それ以外にものちに2000本安打達成の松原誠(当時は捕手で入団し、その後内野手に転向)や、フランシス・アグウィリー(アグウィリー)などが入団するなど戦力を一新したチームはペナント奪回に燃えるべく、開幕から勝ち続けて7月まで首位に立っていた。しかし、8月に入るとメガトン打線の勢いが止まり阪神が首位を奪還。その後も阪神とマッチレースを展開しスタメンに偵察オーダー、秋山の2日連続完封勝利など奇襲を仕掛けるも阪神戦以外で勝てなかったのが響き、最後は阪神の優勝を許して2位に終わった。投手陣は秋山が26勝、新人の稲川が12勝をあげるなど先発陣の活躍でチーム防御率2.73と健闘し、打撃陣もメガトン打線の活躍でリーグ3位の100本塁打を記録したが、守備が粗くリーグ最多の110失策もV逸の原因となった。

チーム成績

レギュラーシーズン

開幕オーダー
1 近藤昭仁
2 鈴木武
3 近藤和彦
4 マック
5 黒木基康
6 森徹
7 アグウィリー
8 土井淳
9 島田源太郎
1962年セントラル・リーグ順位変動
順位 4月終了時 5月終了時 6月終了時 7月終了時 8月終了時 最終成績
1位 大洋-- 大洋-- 大洋-- 阪神-- 阪神-- 阪神--
2位 阪神0.0 阪神1.0 阪神2.5 大洋2.0 大洋2.5 大洋4.0
3位 巨人1.0 巨人1.5 巨人4.5 巨人8.0 中日6.5 中日5.0
4位 中日1.5 国鉄5.0 国鉄6.0 中日9.5 巨人8.0 巨人8.0
5位 広島1.5 中日5.0 中日10.0 国鉄12.5 広島16.5 広島19.0
6位 国鉄2.0 広島5.5 広島13.0 広島16.0 国鉄20.5 国鉄24.0
1962年セントラル・リーグ最終成績
順位球団勝率
優勝阪神タイガース75553 .577---
2位大洋ホエールズ71594 .5464.0
3位中日ドラゴンズ70603 .5385.0
4位読売ジャイアンツ67634 .5158.0
5位広島カープ56744 .43119.0
6位国鉄スワローズ51794 .39224.0

[1]

オールスターゲーム

監督 三原脩
ファン投票 近藤昭仁 近藤和彦 森徹
監督推薦 秋山登 権藤正利 桑田武 麻生実男
補充選手 土井淳

できごと

  • 9月22日 - 大洋は対中日戦(川崎)において、三原修監督による「ルールのスキをついた」とされる スタメン偵察メンバーを7人使用。試合は3対2で大洋が勝利[2]
  • 9月25日 - 秋山登が前日に続き、対阪神戦(川崎)において2日連続完封勝利を挙げる、スコアは1対0。

選手・スタッフ

表彰選手

リーグ・リーダー
受賞者なし
ベストナイン
選手名ポジション回数
近藤和彦外野手2年連続2度目[注 1]

脚注

注釈

  1. 1960年に一塁手部門で受賞しており、通算3度目。

出典

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.