琉球大学病院

琉球大学病院(りゅうきゅうだいがくびょういん)は、国立大学法人琉球大学沖縄県中頭郡西原町に設置する大学病院である。沖縄県で唯一、また、日本最南端かつ最西端の大学病院である。特定機能病院の承認を受けるほか、都道府県がん診療連携拠点病院エイズ治療拠点病院肝疾患診療連携拠点病院沖縄県災害拠点病院に指定されている。なお、2020年令和2年)4月1日に琉球大学医学部附属病院から琉球大学病院へ名称を変更した[2]

琉球大学病院
情報
正式名称 国立大学法人琉球大学病院
英語名称 University of the Ryukyus Hospital
前身 新那覇病院
琉球大学附属病院
琉球大学保健学部附属病院
琉球大学医学部附属病院
許可病床数 600床
一般病床:550床
精神病床:40床
感染症病床:6床
結核病床:4床
機能評価 一般病院3 3rdG:Ver.2.0
開設者 国立大学法人琉球大学
管理者 大屋 祐輔(病院長)[1]
開設年月日 1970年6月
所在地
903-0215
沖縄県中頭郡西原町字上原207番地
位置 北緯26度14分31秒 東経127度45分36秒
二次医療圏 南部
PJ 医療機関

沿革

(この節の出典[3]

診療科目

医療機関の指定・認定

(この節の出典[6]

交通アクセス

脚注

注釈

  1. 県立那覇病院は2006年南風原町に移転し、沖縄県立南部医療センター・こども医療センターに名称変更した。さらに県立那覇病院跡地には2010年に市内から沖縄赤十字病院が新築移転した。

出典

  1. 病院長挨拶”. 琉球大学病院. 2020年4月23日閲覧。
  2. (PDF)『琉球大学病院の名称変更について(お知らせ)』(プレスリリース)琉球大学医学部附属病院、2020年4月1日。 オリジナルの2020年5月4日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200504092943/http://www.hosp.u-ryukyu.ac.jp/sga/PublicInformation/meisyohenko_200401.pdf2020年5月4日閲覧
  3. 沿革”. 琉球大学病院. 2022年5月15日閲覧。
  4. 研究開発支援総合ディレクトリ
  5. 医学部附属病院が地域災害拠点病院に指定されました”. 琉球大学医学部. 2022年5月15日閲覧。
  6. 沖縄県医療機関検索システム - うちなぁ医療ネット”. 沖縄県 保健医療部 医療政策課. 2022年5月15日閲覧。
  7. 感染症指定医療機関の指定状況(令和3年10月1日現在)”. 厚生労働省. 2022年5月15日閲覧。
  8. 第二種感染症指定医療機関の指定状況(令和3年10月1日現在)”. 厚生労働省. 2022年5月15日閲覧。
  9. 琉大病院の特長と役割”. 琉球大学病院. 2022年5月15日閲覧。
  10. 災害拠点病院一覧”. 厚生労働省. 2022年5月15日閲覧。
  11. 病院機能評価結果の情報提供”. 公益財団法人日本医療機能評価機構. 2022年5月15日閲覧。

関連項目

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.