小田義人

小田 義人(おだ よしひと、1947年5月22日 - 2018年6月5日[1])は、静岡県静岡市出身[2]プロ野球選手内野手)・コーチ

小田 義人
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 静岡県静岡市
生年月日 (1947-05-22) 1947年5月22日
没年月日 (2018-06-05) 2018年6月5日(71歳没)
身長
体重
179 cm
76 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 一塁手
プロ入り 1972年 ドラフト2位
初出場 1973年4月19日
最終出場 1983年10月21日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • ヤクルトスワローズ (1991 - 1994)

経歴

静岡東中学時代は県大会で準優勝したほか、200m走23秒6で全日本放送陸上の記録も持っていた[3]

進学校の静岡高校では甲子園に2回出場し、1年次の次の1963年夏の選手権では2回戦で銚子商に敗退。この時のチームメイトには、1年上の長倉春生がいた。3年次の1965年には春の選抜に出場するが、準々決勝で岡山東商平松政次に完封負けを喫する[2]。同年夏の甲子園静岡大会も決勝に進むが、後にプロで同僚となる内田順三のいた東海大一高に10回裏サヨナラ負けを喫する。同期に服部敏和佐藤竹秀がいる。

同年の第1回ドラフトでは阪急から6位指名を受けたが拒否し、卒業後の1966年早稲田大学へ進学[2]東京六大学リーグでは在学中に2回の優勝を経験し、3年次の1968年秋季では法大を抑えて2年ぶりの優勝に貢献。一塁手としてベストナインに選ばれたか、この時のベストナインは三塁手は富田勝、遊撃手は荒川尭、外野手は山本浩二谷沢健一と後にプロで活躍する選手が多く選ばれている。リーグ通算75試合出場、294打数73安打、5本塁打、35打点、打率.248。

大学卒業後は1970年大昭和製紙へ入社し、同年の都市対抗に5番・一塁手として出場。大学同期の安田猛が毎試合リリーフで好投し決勝まで勝ち進み、決勝では再試合の末に三菱重工神戸を降し優勝を飾った[4]。他のチームメイトには正捕手の長倉、4番の小松健二がいた。1971年産業対抗でも3試合連続本塁打を放ち優勝、最高殊勲選手に選ばれる。1972年都市対抗では日本楽器に補強され、チームの中心打者として初優勝に貢献[4]。同年の第20回アマチュア野球世界選手権日本代表となり、社会人ベストナインにも2度選出された。

1972年のドラフト2位でヤクルトアトムズに入団[2]。1年目の1973年から一塁手のレギュラーを任されるが打撃成績は低迷し、1974年シーズンオフに大杉勝男との交換トレードで内田順三と共に日本ハムファイターズへ移籍[2]1975年は開幕から好調を維持し、4月後半には四番打者に定着。白仁天太平洋)と首位打者を争うも、白の打率.3193に対し小田は打率.3187と僅差で首位打者のタイトルを逃した[2]。この年には自己最多の16本塁打を記録している。長打力はあまりないが、しぶとい打撃で打点を稼ぎ、中心打者として活躍した。同年オフの11月8日には「東京六大学野球連盟結成50周年記念試合プロOB紅白戦[5]」メンバーに選出され、早大の先輩である荒川博監督率いる白軍の選手として出場。

1976年も打率.281(リーグ10位)の好成績を記録するが、1977年シーズンオフに柏原純一との交換トレードで杉田久雄と共に南海ホークスへ移籍[2]、南海でも1年目はレギュラーとして102試合に出場するが、その後は片平晋作にポジションを譲る。南海時代のニックネームは背番号9である事から小田急電鉄に因んで『小田急(9)』であった。

1981年シーズンオフに南海を自由契約になり近鉄バファローズへ移籍するが、1983年限りで現役を引退[2]

極度の近視で眼鏡がトレードマークだった。

引退後

引退後は東名高速日本平パーキングエリアに副支配人[3]として4年間勤務し、毎朝7時半に出勤[3]で、土産物コーナーのレジやレストランのウェーターも経験[6]

1988年から1990年には近鉄のスカウトを務め、静岡高校の後輩である赤堀元之を見出だした。

1991年から1993年には古巣・ヤクルトの二軍打撃コーチ。

1994年には二軍育成コーチを務めた。

1995年からはヤクルトのスカウトとなり、早稲田の後輩である青木宣親武内晋一の入団に尽力。後にスカウト部長を務めた[2]

2016年学生野球資格回復研修を受講した。

2017年2月7日に日本学生野球協会より学生野球資格回復の適性認定を受けたことにより、学生野球選手への指導が可能となった[7]

2018年6月5日、肺がんのため死去[1]71歳没

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1973 ヤクルト 82157148113250346131410800361.216.256.311.567
1974 731841701534110663240212813306.200.246.371.616
1975 日本ハム 122432411481311201619153421513023717.319.339.465.803
1976 127506463431301761018955977228364515.281.329.408.737
1977 12039837741991708140298633807327.263.289.371.660
1978 南海 10232829819709059425326312392811.235.283.315.598
1979 6312811811202033190011711123.169.220.263.483
1980 6917715816386086825304311011610.241.289.430.719
1981 29443946101105001030140.154.233.256.489
1982 近鉄 60146133133660763290122504262.271.313.474.786
1983 40826951400014701101200112.203.321.203.524
通算:11年 88725822384226610866679092742825282111583427774.256.297.381.678
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録

初記録
その他の記録

背番号

  • 7 (1973年 - 1974年)
  • 6 (1975年 - 1977年)
  • 9 (1978年 - 1981年)
  • 37 (1982年 - 1983年)

脚注

  1. ヤクルト元スカウト部長、小田義人氏が肺がんで死去 早大後輩青木宣親の指名に尽力”. デイリースポーツ (2018年6月5日). 2018年6月6日閲覧。
  2. プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、130ページ
  3. 安倍昌彦『スカウト魂 たたき上げの詩』日刊スポーツ出版社2011年10月26日、ISBN 4817202874、p185。
  4. 「都市対抗野球大会60年史」日本野球連盟 毎日新聞社 1990年
  5. 昭和43年~|球場史|明治神宮野球場
  6. 『スカウト魂 たたき上げの詩』、p186。
  7. 元ヤクルト宮本慎也氏ら132人が学生野球資格回復 - 大学・社会人”. 日刊スポーツ (2017年2月8日). 2017年2月8日閲覧。

関連項目

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.