2023 BU

2023 BUとは、2023年1月27日00:29(UT)頃に地球の中心から 9,967 ± 1 km (6,193.21 ± 0.62 mi) 離れた距離を通過した地球近傍小惑星である[3]。地球の半径6,378 km (3,963 mi) であるため、南アメリカの南端の上空を地球の表面から 3,589 ± 1 km (2,230.10 ± 0.62 mi) 離れて通過すると予想されていた[6]2,000 km (1,200 mi)地球低軌道より高く、36,000 km (22,000 mi)静止軌道より低い高度を通過した。この小惑星直径が約3~8メートルである[4]。これは、2020 VT42020 QG2021 UA1に続いて、地球に接近し衝突しなかった小惑星の中で4番目に近い接近である。

2023 BU
      2023 BU ·        地球 ·        太陽
      2023 BU ·        地球 ·        太陽
仮符号・別名 2023 BU
gb00553
分類 NEA · アポロ群
発見
発見日 2023年1月21日[1][2]
発見者 ゲナディ・ボリソフ[1][2]
発見場所 MARGO, ナウチニ[1][2]
軌道要素と性質
元期:2023年2月25日(JD 2460000.5)[3]
軌道の種類 楕円軌道
軌道長半径 (a) 1.107 au[3]
近日点距離 (q) 0.9840 au[3]
遠日点距離 (Q) 1.230 au[3]
離心率 (e) 0.1111[3]
公転周期 (P) 1.16 [3]
軌道傾斜角 (i) 3.75°[3]
近点引数 (ω) 355.8°[3]
昇交点黄経 (Ω) 125.5°[3]
平均近点角 (M) 28.7°[3]
最小交差距離 地球:0.00046天文単位
(69,000 km; 0.18 LD)[3]
物理的性質
平均直径 3–8 m (CNEOS)[4]
自転周期 ~77 秒[5]
絶対等級 (H) 29.4±0.5 (JPL)[3]
29.4 (MPC)[1]
■Template (■ノート ■解説) ■Project

軌道

2023 BUは、地球に最接近してから4時間後の2023年1月27日に近日点太陽へ最接近する位置)に到達した[7]。2023 BUは、最接近の約5日前の2023年1月21日23:53(UT)に、クリミア半島ナウチニアマチュア天文家ゲナディ・ボリソフによって最初に撮影された[2]

2023年1月27日00:29(UT)に発生した2023 BUの地球への最接近[3]
最接近日時 地球からの距離
au
太陽からの距離
(au)
地球に
対する
速度
(km/s)
太陽に
対する
速度
(km/s)
不確実
領域
3シグマ
参照
2023-01-27 00:290.000067 au (10,000 km; 0.026 LD)0.985天文単位 (147.4×10^6 km; 383 LD)9.335.2± <1 kmHorizons

2023年の地球接近の重力効果により、2023 BUの公転周期が359日から推定425日に変化した[8]。これにより、近日点や遠日点の距離も以前より太陽から遠くなったとみられる。地球との相対速度9.3キロメートル毎秒 (21,000 mph)と比較的低いのは、軌道離心率が低く、軌道が地球に似ているためである。

軌道要素
パラメータ 元期 公転周期
(p)
遠日点
(Q)
近日点
(q)
軌道長半径
(a)
軌道離心率
(e)
軌道傾斜角
(i)
単位 (日) au (°)
接近前 2022-10-25[8] 358.91.050.9260.9880.0632.35°
接近後 2023-02-25[3] 425.41.230.9841.110.1113.75°

衝突の予測

2023年の地球接近中、地球への衝突のリスクはなかった。2023 BUが直径8メートルのより大きな推定サイズであると仮定すると、もし大気圏に突入した場合、そのまま地上に到達することはなく、地上から約30キロメートルの高さで分裂し、生命への脅威は最小限に抑えられると予測される[9]

直径 8メートル (26 ft) の小惑星による衝突は、平均して5年ごとに発生している。直径 4メートル (13 ft) の小惑星による衝突は、平均して年に1回発生する[9]。2023 BUが2110年1月20日に地球に衝突する確率は710,000分の1である[10]

地球表面から3500~3600キロメートルの距離を通過したときの2023 BUの最接近不確実性
JPL SBDB
ソリューション
観測弧 最接近日時 不確実領域
3シグマ[注釈 1]
JPL 11日(観測数25)2023-01-26 21:17 ± 02:22[11]± 2,600 km[12]
JPL 22日(観測数30)2023-01-27 00:17 ± 01:05[13]± 1,700 km[14]
JPL 33日(観測数42)2023-01-27 00:28 ± 00:10[15]± 262 km[16]
JPL 43日(観測数39)2023-01-27 00:26 ± 00:10[17]± 260 km[18]
JPL 54日(観測数65)2023-01-27 00:28 ± 00:02[19]± 29 km[20]
JPL 64日(観測数61)2023-01-27 00:28 ± 00:02[21]± 27 km[22]
JPL 95日(観測数121)2023-01-27 00:29 ± <00:01± 5 km[23]
JPL 115日(観測数143)2023-01-27 00:29 ± <00:01[24]± 2 km[25][注釈 2]
JPL 126日(観測数166)2023-01-27 00:29 ± <00:01[4]± 0.3 km[26]
JPL 136日(観測数191)2023-01-27 00:29 ± <00:01± 0.2 km[27]
JPL 146日(観測数194)2023-01-27 00:29 ± <00:01± 0.19 km[28]
地球に最接近した小惑星(衝突した小惑星やアースグレイジング火球を除く)
JPL SBDB番号と地球半径6,378 kmを使用)
小惑星 日付 地球の表面
からの距離
接近距離の
不確実性
観測弧 出典
2020 VT42020-11-13 17:21368 km±11 km5日(観測数34)data
2020 QG2020-08-16 04:092939 km±11 km2日(観測数35)data
2021 UA12021-10-25 03:073049 km±10 km1日(観測数22)data
2023 BU2023-01-27 00:293589 km±<1 km6日(観測数166)data
2011 CQ12011-02-04 19:395474 km±5 km1日(観測数35)data
2019 UN132019-10-31 14:456235 km±189 km1日(観測数16)data
2008 TS262008-10-09 03:306260 km±970 km1日(観測数19)data
2004 FU1622004-03-31 15:356535 km±13000 km1日(観測数4)data

脚注

注釈

  1. JPL SBDBの最接近時間は秒単位で計算されるが、Horizons時間は最も近い分で計算されるため、不確実領域が拡大する。
  2. JPL#11 Soln.date: 2023-Jan-26_15:02:34 PSTは、最接近時「2023-Jan-26 16:29 PST」のactive solutionであった。

出典

  1. 2023 BU”. Minor Planet Center. 2023年1月28日閲覧。
  2. MPEC 2023-B72 : 2023 BU”. Minor Planet Electronic Circular. Minor Planet Center (2023年1月22日). 2023年1月22日閲覧。
  3. JPL Small-Body Database Browser: (2023 BU)”. ジェット推進研究所. 2023年1月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月28日閲覧。
  4. Archive JPL 12 CNEOS Close Approaches
  5. Northolt Branch Observatory: 77 seconds with an amplitude of 0.9 mag
  6. NASA System Predicts Small Asteroid to Pass Close by Earth This Week”. Jet Propulsion Laboratory (2023年1月25日). 2023年1月26日閲覧。
  7. Perihelion @ 0.984AU on 27 Jan 2023”. JPL Horizons. 2023年1月26日閲覧。
  8. Horizons Batch showing epoch 2022-Oct-25 and 2023-Feb-25”. JPL Horizons. 2023年1月24日閲覧。
  9. Earth Impact Effects Program”. Imperial College London / Purdue University. 2023年1月24日閲覧。 (using 8-meter diameter, density of 3000 kg/m3, speed of 11.4 km/s, and impact angle of 45°)
  10. Earth Impact Risk Summary: 2023 BU”. NASA/JPL Near-Earth Object Program Office. 2023年1月28日閲覧。
  11. Archive JPL 1 SBDB
  12. Archive JPL 1 Horizons
  13. Archive JPL 2 CNEOS Close Approaches
  14. Archive JPL 2 Horizons
  15. Archive JPL 3 CNEOS Close Approaches
  16. Archive JPL 3 Horizons
  17. Archive JPL 4 CNEOS Close Approaches
  18. Archive JPL 4 Horizons
  19. Archive JPL 5 CNEOS Close Approaches
  20. Archive JPL 5 Horizons
  21. Archive JPL 6 CNEOS Close Approaches
  22. Archive JPL 6 Horizons
  23. Archive JPL 9 Horizons
  24. Archive JPL 11 CNEOS Close Approaches
  25. Archive JPL 11 Horizons
  26. Archive JPL 12 Horizons
  27. Archive JPL 13 Horizons
  28. Archive JPL 14 Horizons

関連項目

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.