竹村秋竹

竹村 秋竹(たけむら しゅうちく、1875年9月1915年12月27日 )は、日本の俳人。本名:竹村 修。別名:修竹

たけむら しゅうちく
竹村 秋竹
生誕1875年9月??
日本の旗 日本 愛媛県三穂村
死没????????
日本の旗 日本 福井県遠敷郡雲浜村(現・福井県小浜市
出身校東京帝国大学文科卒業
職業俳人、旧制中学教諭(現・高等学校教員

略歴

愛媛県松山市生まれ[1]。明治27年(1894年)旧制三高入学、制度変更のため翌年四高に転入、同33年東京帝国大学英文科卒。島根県杵築中学新潟県長岡中学福井県小浜中学に勤め、小浜中学在任中に没。

俳句は早くより正岡子規に学ぶ。四高在学中『北辰会雑誌』『北國新聞』に俳句、俳論を発表。特に新聞紙上で客観写生俳句の主張と月並俳句攻撃の論陣をはり、旧派中条屋居石と論戦をかわす。

明治29年5月より北國新聞俳壇選を担当。同30年4月『北声会』を結成、北陸俳壇に大きな影響を与えた。

明治34年、子規の選句を無断で収録した『明治俳句』を発行。子規も同時期に俳句雑誌を編纂中であり子規一門から問責され、俳壇から遠ざかった[1][2]

脚注

参考資料

  • 北辰会雑誌・北辰 金沢大学学術情報リポジトリKURA
  • 中西舗土「北声会の群像―明治・大正の俳人」1992年
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.