甲南町野川

甲南町野川(こうなんちょうのがわ)は、滋賀県甲賀市にある地名。

日本 > 滋賀県 > 甲賀市 > 甲南町野川
甲南町野川
伊勢廻寺
甲南町野川
甲南町野川の位置
北緯34度53分4.574秒 東経136度11分16.069秒
日本
都道府県 滋賀県
市町村 甲賀市
地域 甲南地域
面積
  合計 2.126311192 km2
人口
2019年(令和元年)9月30日現在)[2]
  合計 325人
  密度 150人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
520-3305[3]
市外局番 0748(水口MA[4]
ナンバープレート 滋賀

地理

甲賀市甲南町の東南部に位置し、東は甲南町下馬杉甲賀町滝、南は三重県伊賀市内保・三重県伊賀市玉瀧、西は甲南町柑子、北は甲南町池田に接する。浅野川が南北に流れる。南北に滋賀県道134号上馬杉野尻線が貫通し、これに滋賀県道337号柑子塩野線滋賀県道775号甲賀阿山線がつながる。

歴史

中世は馬杉荘に属したと考えられる[5]1338年、南朝軍が信楽より池原杣と野川郷に侵攻したが、六角氏に従う小佐治国氏・基氏らが杣の内の高徳寺まで追った[6]。その後、伴氏が領したという[6]1585年甲賀ゆれ水口岡山城築城によりその支配下に入ったと考えられるが、1592年の時点では539石余りが豊臣氏蔵入地(直轄地)となっている。1600年から幕府領となり、1698年元禄11年)宮川藩領となり、明治維新に至った[5]1871年明治4年)の廃藩置県で宮川藩は宮川県となり、大津県を経て翌年に滋賀県に属した。1889年(明治22年)の町村制施行により宮村となり、その村役場が置かれた。1943年昭和11年)に寺庄町南杣村龍池村と合併して甲南町に属し、2004年平成16年)の甲賀市成立に至る[5]

世帯数と人口

2019年(令和元年)9月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

町丁世帯数人口
甲南町野川 111世帯 325人

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]

番・番地等小学校中学校
全域甲賀市立甲南第三小学校甲賀市立甲南中学校

交通

施設

その他

日本郵便

脚注

  1. 滋賀県甲賀市の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2019年10月22日閲覧。
  2. 令和元年 世帯数・人口統計 - 2019年9月末”. 甲賀市 (2019年9月30日). 2019年10月22日閲覧。
  3. 甲南町野川の郵便番号”. 日本郵便. 2019年10月22日閲覧。
  4. 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年10月22日閲覧。
  5. 甲賀市史 第8巻 甲賀市事典. 甲賀市. (2016年12月12日). pp. 197-198
  6. 角川地名大辞典 25滋賀県. 角川書店. (1979年4月8日)
  7. 【小中学校】 通学区域について”. 甲賀市 (2017年4月1日). 2019年10月22日閲覧。
  8. 郵便番号簿 2018年度版 (PDF). 日本郵便. 2019年10月22日閲覧。
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.