瀋陽東進足球倶楽部

瀋陽東進足球倶楽部(しんようとうしん-そっきゅうくらぶ、簡体字中国語: 沈阳东进足球俱乐部)は、中華人民共和国遼寧省瀋陽市を本拠地とするサッカークラブである。中国サッカー・乙級リーグ(中国乙級聯賽、国内リーグ3部に相当)に所属する。

瀋陽東進
原語表記 沈阳东进足球俱乐部
クラブカラー 赤・青
創設年 2008年
所属リーグ 中国乙級
所属ディビジョン 3部
ホームタウン 遼寧省瀋陽市
ホームスタジアム 本渓市体育場
収容人数 12,000
代表者 中華人民共和国の旗 王進基
監督 大韓民国の旗 李愚衡
ホームカラー
アウェイカラー
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ
瀋陽東進足球倶楽部
各種表記
繁体字 瀋陽東進足球俱樂部
簡体字 沈阳东进足球俱乐部
拼音 Shényáng Dōngjìn Zúqiú Jùlèbù
発音: シェンヤン ドンジン ズーチュウ ジュラブ
英文 Shenyang Dongjin Football Club

歴史

済寧九巨龍(1999年-2004年)

1999年山東省済寧市にて済寧九巨龍足球倶楽部济宁九巨龙足球俱乐部)として創設される。済寧九巨龍は2000年から2004年まで乙級リーグに所属した。

寧波中豹(2005年-2006年)

2005年浙江省寧波市慈渓市を拠点とする電化製品会社の鑫吉電器有限公司が済寧九巨龍を買収、寧波慈渓中豹足球倶楽部宁波慈溪中豹足球俱乐部、略称:寧波中豹〈宁波中豹〉)と名称が変更になる。

瀋陽東進(2008年-現在)

2008年瀋陽金徳(現在の広州富力)の長沙市への移転に伴い、瀋陽市は新たなサッカークラブを設立することを決意。年の初めに瀋陽東進集団社長の王進基と瀋陽市体育局が共同で瀋陽東進足球倶楽部を設立する。しかし、既に2008年の乙級リーグ参加申請期間を過ぎておりそのままでは2008年からの乙級リーグ参加は不可能であったため、乙級リーグに所属していた寧波中豹を吸収合併し、乙級リーグへの参加を可能にする。目標は8年以内の超級リーグ優勝とした[1]。乙級リーグでは北区で優勝、昇格プレーオフでも広東日之泉を破って優勝、甲級リーグへの昇格を決める。2009年、ホームスタジアムを瀋陽オリンピック・スポーツセンター・スタジアムに移転する。

2012年、2月23日にフフホト市体育局と2年間の契約でホームタウンの内モンゴル自治区フフホト市への一時移転に合意し[2]、クラブ名も瀋陽東進足球倶楽部呼和浩特東進隊沈阳东进足球俱乐部呼和浩特东进队、略称:呼和浩特東進〈呼和浩特东进队〉。呼和浩特はフフホトの中国語名)と変更になる。2013年7月、瀋陽市に再移転、チーム名を和浩特東進隊から瀋陽東進隊に変更した[3][4]

クラブ名の由来

現在スポンサーを務めている製薬会社の瀋陽東進集団がクラブ名の由来となっている。

獲得タイトル

国内タイトル

過去の成績

シーズンリーグ順位カップ
2008 乙級リーグ 1位 17 11 5 1 25 8 +17 16 -
2009 甲級リーグ 3位 24 12 8 4 39 21 +18 44 -
2010 甲級リーグ 7位 24 6 12 6 23 23 0 30 -
2011 甲級リーグ 5位 26 9 10 7 32 25 +7 37 1回戦敗退
2012 甲級リーグ 16位 30 5 12 13 30 42 −12 27 3回戦敗退
2013 乙級リーグ 5位 14 4 4 6 14 12 −7 16 2回戦敗退
2014 乙級リーグ 5位 14 5 2 7 16 25 −9 17 2回戦敗退
2015 乙級リーグ 14位 0 0 14 3 67 −64 0 8 1回戦敗退
2016 乙級リーグ 20位 2 5 13 18 43 -25 11 19 1回戦敗退
2017 乙級リーグ

歴代監督

  • 大韓民国の旗 李愚衡 2016-

歴代所属選手

  • 中華人民共和国の旗 顧俊傑 2009-
  • セルビアの旗 ミラン・マルティノヴィッチ 2011-
  • 中華人民共和国の旗 張晨 2011
  • 大韓民国の旗 成宗鉉 2011-

脚注

  1. 新沈足 八年内拿中超冠军(2012年8月3日時点のアーカイブ) goalchina.net (中国語) 2008年9月15日掲載、2012年2月19日閲覧。
  2. 东进更名主场落户呼和浩特 老总:只是换了个名字 網易体育(中国語) 2012年2月29日掲載、2012年3月2日閲覧。
  3. 足协公告沈阳东进归乡,本溪首战山东腾鼎_虎扑中国足球新闻
  4. http://news.xinhuanet.com/sports/2013-08/01/c_125103153.htm

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.