松岩駅

松岩駅(まついわえき)は、宮城県気仙沼市松崎片浜にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)気仙沼線BRT(バス高速輸送システム)のバス停留所である。元々は同社の気仙沼線鉄道駅であった。

松岩駅
駅全景(2018年12月)
まついわ
Matsuiwa
岩月 (1.3 km)
(1.3 km) 赤岩港
(1.6 km) 気仙沼市立病院
地図
所在地 宮城県気仙沼市松崎片浜10
北緯38度52分26.0秒 東経141度35分01.0秒
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 気仙沼線BRT
キロ程 65.6 km(前谷地起点)
電報略号 マツ
駅構造 地上駅
乗車人員
-統計年度-
45人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 2012年平成24年)8月20日*
備考 無人駅
* BRTの駅としての営業開始日。JR東日本では鉄道駅開業日である1957年2月11日を開業日としている。
松岩駅
駅舎(2009年7月)
まついわ
Matsuiwa
最知 (2.3 km)
(2.7 km) 南気仙沼
所在地 宮城県気仙沼市松崎片浜10
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 気仙沼線
キロ程 65.6 km(前谷地起点)
電報略号 マツ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線[1]
開業年月日 1957年昭和32年)2月11日[2]
廃止年月日 2020年令和2年)4月1日*
備考 無人駅[1]
* 東日本大震災により2011年3月11日から休止。翌年8月20日より同区間でBRT運行開始。

歴史

駅構造

鉄道駅のホームと線路を撤去した専用道上に、上り下りの乗降場が相対して設置されている。構内は2車線。柳津方面行き乗降場に待合室とトイレが設置されている。赤岩港方で一般道と繋がっており、気仙沼市立病院駅を経由する便の出入りに使われる。

BRTの運行開始時には県道上(ミヤコーバス「片浜」停留所と同位置)に設置されていた。

震災発生前は単式ホーム1面1線を有する地上駅で、気仙沼駅管理の無人駅であった[1]。コンクリート製の駅舎があったが震災による津波で流失し、ホームの一部のみが残った。

利用状況

JR東日本によると、2021年度(令和3年度)のBRTにおける1日平均乗車人員は45人である[利用客数 1]

2013年度(平成25年度)以降の推移は以下のとおりである。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
2013年(平成25年) 58 [利用客数 2]
2014年(平成26年) 66 [利用客数 3]
2015年(平成27年) 62 [利用客数 4]
2016年(平成28年) 57 [利用客数 5]
2017年(平成29年) 52 [利用客数 6]
2018年(平成30年) 60 [利用客数 7]
2019年(令和元年) 58 [利用客数 8]
2020年(令和02年) 50 [利用客数 9]
2021年(令和03年) 45 [利用客数 1]

駅周辺

西側は宮城県道26号線に接し、駅に隣接する「片浜」停留所では仙台方面の高速バスミヤコーバス仙台 - 気仙沼線)が利用できる。

震災後、駅の東側では区画整理が行われ、商業施設の誘致が進められているが、2022年9月時点では交渉が難航し、見通しが立っていないと報じられている[9]

隣の停留所

東日本旅客鉄道(JR東日本)
気仙沼線BRT
専用道経由
岩月駅 - 松岩駅 - 赤岩港駅
一般道経由
岩月駅 - 松岩駅 - 気仙沼市立病院駅

かつて存在した鉄道路線

東日本旅客鉄道(JR東日本)
気仙沼線
最知駅 - 松岩駅 - 南気仙沼駅

脚注

記事本文

  1. 『週刊 JR全駅・全車両基地』 56号 新庄駅・気仙沼駅・鳴子温泉駅ほか80駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年9月15日、24頁。
  2. 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、484頁。ISBN 978-4-533-02980-6。
  3. “日本国有鉄道公示第537号”. 官報. (1972年1月28日)
  4. 【東日本大震災】JR東日本、太平洋沿岸の23駅流失 Archived 2011年4月13日, at the Wayback Machine. - Sankei Biz(2011年4月1日)
  5. 気仙沼線における暫定的なサービス提供開始について (PDF) - 東日本旅客鉄道仙台支社プレスリリース(2012年7月18日)
  6. 気仙沼線BRTダイヤ改正について (PDF) - 東日本旅客鉄道盛岡支社プレスリリース(2018年6月8日)
  7. (PDF)『気仙沼線(柳津〜気仙沼間)及び大船渡線(気仙沼〜盛間)における鉄道事業の廃止の日の繰上げの届出について』(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2020年1月31日。 オリジナルの2020年2月4日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200204215535/https://www.jreast.co.jp/press/2019/20200131_ho01.pdf2020年2月6日閲覧
  8. (PDF)『鉄道事業の廃止の届出に係る廃止の日の繰上げについて』(プレスリリース)国土交通省東北運輸局、2020年1月29日。 オリジナルの2020年2月1日時点におけるアーカイブhttps://warp.da.ndl.go.jp/collections/content/info:ndljp/pid/11630437/wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/sm/topics/td-haishitodoke0129.pdf2020年2月6日閲覧
  9. “片浜地区土地区画整理地内の商業施設誘致見通したたず”. 三陸新報. (2022年9月20日). オリジナルの2022年9月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220920035351/http://sanrikushimpo.co.jp/2022/09/20/8307/ 2022年9月22日閲覧。

利用状況

  1. BRT駅別乗車人員(2021年度)”. 東日本旅客鉄道. 2022年8月13日閲覧。
  2. BRT駅別乗車人員(2013年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月15日閲覧。
  3. BRT駅別乗車人員(2014年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月15日閲覧。
  4. BRT駅別乗車人員(2015年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月15日閲覧。
  5. BRT駅別乗車人員(2016年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月15日閲覧。
  6. BRT駅別乗車人員(2017年度)”. 東日本旅客鉄道. 2018年8月26日閲覧。
  7. BRT駅別乗車人員(2018年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年7月24日閲覧。
  8. BRT駅別乗車人員(2019年度)”. 東日本旅客鉄道. 2020年7月19日閲覧。
  9. BRT駅別乗車人員(2020年度)”. 東日本旅客鉄道. 2021年7月10日閲覧。

関連項目

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.