新堀 (江戸川区)

新堀(にいほり)は、東京都江戸川区東部の地名・町名。現行行政地名は新堀一丁目および新堀二丁目。全域で住居表示が実施されている。郵便番号は132-0001[2]

日本 > 関東地方 > 東京都 > 江戸川区 > 新堀 (江戸川区)
新堀
新堀の位置(東京23区内)
新堀
新堀
新堀の位置
北緯35度42分14.05秒 東経139度53分28.71秒
日本の旗 日本
都道府県 東京都
特別区 江戸川区
人口
2017年(平成29年)12月1日現在)[1]
  合計 4,591人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
132-0001[2]
市外局番 03[3]
ナンバープレート 足立

地域

隣接する地域は、北は鹿骨一丁目・二丁目、東は谷河内一丁目、南は春江町一丁目・二丁目、西は新中川を挟んで対岸に大杉三丁目。

東京都江戸川区東部に位置する。地区の西辺を新中川と接し、南辺を京葉道路で画す。

地名の由来

旧来の「新堀村」に由来。

成立

いったん消滅した旧町名が復活したものである。1932年昭和7年)の江戸川区成立時に「新堀町」として成立したが、1938年(昭和13年)の町名地番整理により大部分が一之江一丁目、春江町一丁目となり、新堀町はごく狭小な地区を残すのみとなった。残された狭小な地区も1970年(昭和45年)に鹿骨二丁目に編入され、廃止された。

1979年(昭和54年)、区画整理事業実施に伴う換地処分により、一之江一丁目、春江町一丁目の各一部をもって新堀一丁目・新堀二丁目が新設された(この時点では住居表示未実施)。その後1991年平成3年)に住居表示が実施されている。なお、現在の町名は「にいほり」を正式の読みとするが、『角川日本地名大辞典 東京都』によると、旧町名の新堀町は「しんぼり」と読んでいた。

世帯数と人口

2017年(平成29年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目世帯数人口
新堀一丁目 1,016世帯 2,630人
新堀二丁目 899世帯 1,961人
1,915世帯 4,591人

小・中学校の学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]。なお、江戸川区では学校選択制度を導入しており、区内全域から選択することが可能[5][6]

丁目番地小学校中学校
新堀一丁目全域江戸川区立新堀小学校江戸川区立春江中学校
新堀二丁目全域

交通

公共交通

鉄道

町域内に鉄道駅は存在しない。さらに新堀二丁目の一部を除いては、至近の駅から1km以上離れた鉄道空白地帯に当たる。以下に最寄駅を挙げる。

路線バス

都営バス京成バスが走っており、篠崎駅、船堀駅一之江駅瑞江駅小岩駅葛西駅と連絡している。

道路・橋梁

道路
橋梁
  • 一之江橋(新中川。新堀一丁目 - 大杉三丁目)

施設

学校
  • 江戸川区立新堀小学校
博物館美術館

史跡

関連項目

脚注

  1. 町丁目別世帯と人口・年齢別人口報告”. 江戸川区 (2017年12月8日). 2017年12月13日閲覧。
  2. 郵便番号”. 日本郵便. 2017年12月13日閲覧。
  3. 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年12月13日閲覧。
  4. 町丁目別通学指定校一覧”. 江戸川区. 2017年12月13日閲覧。
  5. 江戸川区立小学校「学校選択制」のご案内”. 江戸川区 (2017年5月12日). 2017年12月13日閲覧。
  6. 江戸川区立中学校「学校選択制」及び学校公開のご案内”. 江戸川区 (2017年7月12日). 2017年12月13日閲覧。
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.