応徳

応徳おうとく旧字体: 應德は、日本元号の一つ。永保の後、寛治の前。1084年から1087年までの期間を指す。この時代の天皇白河天皇堀河天皇

改元

出典

文章博士藤原有綱の勘申による。出典は「白虎通」封禅「天下泰平、符瑞所以来至者 以為王者承天順理 調和陰陽 和万物序 休気充塞 故符瑞並臻 皆応徳而至」に依る。

応徳期におきた出来事

西暦との対照表

※は小の月を示す。

応徳元年(甲子一月※二月三月四月※五月六月※七月八月九月※十月十一月※十二月
ユリウス暦1084/2/93/94/85/86/67/68/49/310/311/112/112/30
応徳二年(乙丑一月※二月※三月四月※五月六月七月※八月九月十月※十一月十二月※
ユリウス暦1085/1/292/273/284/275/266/257/258/239/2210/2211/2012/20
応徳三年(丙寅一月二月※閏二月※三月四月※五月六月※七月八月九月※十月十一月十二月※
ユリウス暦1086/1/182/173/184/165/166/147/148/129/1110/1111/912/91087/1/8
応徳四年(丁卯一月二月※三月※四月五月※六月※七月八月九月※十月十一月十二月
ユリウス暦1087/2/63/84/65/56/47/38/18/319/3010/2911/2812/28

関連項目

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.