密柑山町

密柑山町(みかんやまちょう)は、愛知県名古屋市瑞穂区地名。現行行政地名は密柑山町1丁目及び密柑山町2丁目。住居表示未実施地域[WEB 5]

日本 > 愛知県 > 名古屋市 > 瑞穂区 > 密柑山町
密柑山町
密柑山町の位置(愛知県内)
密柑山町
密柑山町
密柑山町の位置
密柑山町の位置(名古屋市内)
密柑山町
密柑山町
密柑山町 (名古屋市)
北緯35度7分49.83秒 東経136度56分59.65秒
日本の旗 日本
都道府県 愛知県
市町村 名古屋市
瑞穂区
町名制定[1] 1932年昭和7年)8月1日
面積
  合計 0.165423823 km2
人口
2019年(平成31年)3月1日現在)[WEB 2]
  合計 1,233人
  密度 7,500人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
467-0041[WEB 3]
市外局番 052 (名古屋MA)[WEB 4]
ナンバープレート 名古屋

地理

名古屋市瑞穂区東部に位置する[2]。東は弥富町、西は田辺通、南は下山町、北は松栄町に接する[2]

歴史

町名の由来

弥富町の小字名「密柑山」による[3]。字名は、当地が蜜柑畑として利用される丘陵地(通称:八事丘陵)であったことに由来するとの説がある[3]。古くは「柑山」あるいは「柑山」と表記されていたが[WEB 6]、「柑山」との誤字がそのまま町名に採用されてしまったのだという[4]。町内の名古屋市立陽明小学校には町名に因み、ミカンの木が植えられている[3]。この他に、「三箇山(みかやま)」の転で三つのを表すという説もある[4]

行政区画の沿革

世帯数と人口

2019年(平成31年)3月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[WEB 2]

町丁世帯数人口
密柑山町 516世帯 1,233人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

1950年(昭和25年) 217人[8]
1955年(昭和30年) 417人[8]
1960年(昭和35年) 862人[9]
1965年(昭和40年) 951人[9]
1970年(昭和45年) 1,048人[10]
1975年(昭和50年) 1,161人[10]
1980年(昭和55年) 1,150人[11]
1985年(昭和60年) 1,256人[11]
1990年(平成2年) 1,322人[12]
1995年(平成7年) 1,296人[13]
2000年(平成12年) 1,213人[WEB 7]
2005年(平成17年) 1,269人[WEB 8]
2010年(平成22年) 1,233人[WEB 9]

学区

市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる[WEB 10]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[WEB 11]

番・番地等小学校中学校高等学校
全域名古屋市立陽明小学校名古屋市立汐路中学校尾張学区

施設

[全画面表示]
略地図
1
名古屋市立陽明小学校
2
名古屋八勝通郵便局
  • 名古屋市福祉健康センター[3]
  • 名古屋市立陽明小学校[2]
  • 名古屋八勝通郵便局[2]

その他

日本郵便

脚注

WEB

  1. 愛知県名古屋市瑞穂区の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2019年3月21日閲覧。
  2. 町・丁目(大字)別、年齢(10歳階級)別公簿人口(全市・区別)”. 名古屋市 (2019年3月20日). 2019年3月21日閲覧。
  3. 郵便番号”. 日本郵便. 2019年3月17日閲覧。
  4. 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年1月6日閲覧。
  5. 名古屋市役所市民経済局地域振興部住民課町名表示係 (2015年2月10日). 瑞穂区の町名一覧”. 名古屋市. 2015年10月8日閲覧。
  6. 国立国会図書館 (2011年12月1日). 名古屋市瑞穂区に密柑山町という地名があるが、昔の地図では「蜜柑山」という文字だったと記憶している。なぜ「蜜」ではなく「密」の文字が使われるようになったのか知りたい。”. レファレンス共同データベース. 2021年8月10日閲覧。
  7. 名古屋市役所総務局企画部統計課統計係 (2005年7月1日). (刊行物)名古屋の町(大字)・丁目別人口 (平成12年国勢調査) (8)瑞穂区(第1表から第3表) (XLS). 2015年10月15日閲覧。
  8. 名古屋市役所総務局企画部統計課統計係 (2007年6月27日). (刊行物)名古屋の町(大字)・丁目別人口 (平成17年国勢調査) (8)瑞穂区(第1表から第3表) (XLS). 2015年10月15日閲覧。
  9. 名古屋市役所総務局企画部統計課統計係 (2012年4月22日). (刊行物)名古屋の町(大字)・丁目別人口 (平成22年国勢調査) (8)瑞穂区(第1表から第3表) (XLS). 2015年10月15日閲覧。
  10. 市立小・中学校の通学区域一覧”. 名古屋市 (2018年11月10日). 2019年1月14日閲覧。
  11. 平成29年度以降の愛知県公立高等学校(全日制課程)入学者選抜における通学区域並びに群及びグループ分け案について”. 愛知県教育委員会 (2015年2月16日). 2019年1月14日閲覧。
  12. 郵便番号簿 平成29年度版 (PDF). 日本郵便. 2019年3月21日閲覧。

書籍

参考文献

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県、角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5。全国書誌番号:89022577
  • 名古屋市計画局『なごやの町名』名古屋市計画局、名古屋、1992年3月31日。 NCID BN08352481全国書誌番号:93012879
  • 瑞穂区制施行50周年記念事業実行委員会 編『瑞穂区誌―区制施行50周年記念―』名古屋市瑞穂区役所、1994年2月11日。
  • 木全秀視『瑞穂区の地名・町名考』瑞穂フォーラム社、2007年3月。 NCID BA84510160

統計資料

  • 名古屋市総務局企画室統計課 編『昭和31年版 名古屋市統計年鑑』名古屋市、1957年。
  • 名古屋市総務局企画部統計課 編『昭和41年版 名古屋市統計年鑑』名古屋市、1967年。
  • 名古屋市総務局統計課 編『昭和51年版 名古屋市統計年鑑』名古屋市、1977年。
  • 名古屋市総務局統計課 編『昭和60年国勢調査 名古屋の町・丁目別人口(昭和60年10月1日現在)』名古屋市役所、1986年。
  • 名古屋市総務局企画部統計課 編『平成2年国勢調査 名古屋の町(大字)別・年齢別人口(平成2年10月1日現在)』名古屋市役所、1994年。
  • 名古屋市総務局企画部統計課 編『平成7年国勢調査 名古屋の町(大字)・丁目別人口(平成7年10月1日現在)』名古屋市役所、1996年。

関連項目

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、密柑山町に関するカテゴリがあります。
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.