ベイブレード

ベイブレード』(Beyblade)は、1999年7月からタカラトミー(旧タカラ)が発売している現代版のベーゴマ玩具)である。

初代の『爆転シュート ベイブレード』(ばくてんシュート ベイブレード)は、2001年から2002年に全国の小学生の間で大流行した。2008年からは、第2世代の『メタルファイト ベイブレード』が展開された[1]2015年からは、第3世代の『ベイブレードバースト』が発売されている。2023年からは、第4世代『BEYBLADE X』が発売される[2]

ここでは主に、アニメ・漫画以外の玩具自体について説明する。

概要

日本の伝統玩具であるベーゴマの改良性・競争性を発展させ、商業玩具として販売したもの。日本の伝統玩具を商業玩具化する手法はタカラの得意とするところで、ベイブレードは「ビーダマン」、「オハジキマン」、「メダルマン」、「すげゴマ」、「デジケン」の系譜の延長線上に存在している。特にすげゴマの後期に発売されたものとは構造、回転方法、遊び方が近い。タカラボーイズホビーは初期の成功事例であるビーダマンの大ヒットの後、コマ遊びをベースとした玩具「すげゴマ」と「バトルトップ」の2つのシリーズを展開し、大ヒットには至らなかったものの、これら2つの要素を後のベイブレードへとつなげていった[3]

ベイブレードは従来の遊びに加え、一つのパーツだけからなるベーゴマとは違い複数のパーツで構成され、各パーツの組み換えによって自分だけのコマをカスタマイズできるのが特徴。勝負はすり鉢状のスタジアムで行い、専用のシューターを使ってベイブレードを発射させ相手を外に弾き出すか、相手より長く回転し続けることで勝利となる。

パーツの改造により、ある能力を伸ばすと別の能力が落ちるという背反する能力スペックを持たされており、攻撃力(アタック)・持久力(スタミナ)・防御力(ディフェンス)の3つ巴の力の均衡が考えられている。コマの「軸」は底が平らであるほど暴れ、尖らせると安定する。「重量」は小さいほど素早く動き、大きくするとパワーや防御力が上がる。「重心」は外側にあるほど、遠心力の影響を受け持久力が上がる。自重だけでなく、面積や形状によっても持久力は変わってくる[3]

  • 『爆転シュート ベイブレード』の大会運営はBBA(Beyblade Battle Association)が執り行う。このBBAという名称は、ビーダマンの大会運営団体JBA(Japan B-daman Association)の名称に揃えている。『メタルファイト ベイブレード』ではWBBA(World Beyblade association)が行う。『ベイブレードバースト』では、wbba.(world beyblade battling association.)が運営となる。
  • ベイブレード本体にシューターとワインダーが付属したスターター、本体のみのブースター、ランダムで数種類の内どれかが当たるランダムブースター、スタジアムなどが入っているセットという形式で販売される。この売り方はカードゲームのデッキ構築の仕組みを活用したもの[3]
  • アニメのサウンドトラックやDVD、ゲームなど、商品のおまけにもなることがある。

全世界出荷数は、1999年発売の第1世代が約1億6000万個(売上1650億円以上)、2008年発売の第2世代『メタルファイト ベイブレード』が約1億9000万個(売上2000億円以上)[4]

第一次ブーム

初めのうちは『月刊コロコロコミック』や小学館の学年別学習雑誌と組んで商品記事と漫画を連載し、通常の男子系玩具と同様の売り方をしていた。2001年1月開始のアニメ『爆転シュート ベイブレード』が爆発的人気の起点となり[5]、全国の小学生の間に大流行した。

最盛期には、

  • バラエティ番組に登場する
  • ゲームセンターの景品になる
  • 懸賞の商品となる
  • 起源であるベーゴマの売り上げが急上昇する
  • アメリカ韓国を初めとする日本国外でも発売される
  • 通常は玩具を扱わないコンビニエンスストアでも販売される
  • どこに行っても手に入らない程の品薄状態が約半年間続く
  • 全国大会が国技館で開催される

などの事象があった。

当時、早期退職制度を実施するほどの赤字に苦しんでいたタカラの経常利益は、2001年には過去最高を記録。ベイブレードはその年の上半期だけで1500万個以上を売り上げた。タカラが出した次世代メンコ『BANG!』にも、売り上げを後押しするために後期商品にはベイブレードのキャラクターが使用されている。

長期シリーズの常として徐々に熱気が沈静化、TVアニメシリーズ(末期は『爆転シュート ベイブレード Gレボリューション』)が2003年12月に終了と共に流行も終息を迎え、国外の売れ行きも低下していくこととなる。さらに従来型と互換性を持たないヘヴィメタルシステムの不振が決定打となり、2004年の中期決算でタカラは赤字を計上してしまう。かつて品薄で騒がれたベイブレードも、末期には100円ショップで投げ売りされるようになっていた。そして2005年2月発売のHMSランダムブースターACT.5をもって、5年7ヶ月続いたベイブレードの商品展開は一旦終了となる。

第二次ブーム

2008年4月9日、タカラトミーは2008年8月頃から約4年ぶりの商品展開を再開する見込みと発表。2008年8月9日から『メタルファイト ベイブレード』として新シリーズを発売した。メタルファイトシリーズは、以前にあったヘヴィメタルシステム同様、主要パーツが金属製である。また、2009年4月より約5年ぶりのベイブレードの新作アニメの放送が開始され、再び人気に火がついた。メタルファイトシリーズはこの年の「日本おもちゃ大賞」を受賞し、一躍ヒット商品となる。さらに、2010年8月より約8年ぶりのベイブレードの新作アニメ映画が上映されたことで、さらに人気が増した。

2010年からは日本国外での展開も始まり、『Beyblade Metal Fusion』の名称で商品展開が行われた。タイトルロゴの左上方には「ベイブレード」と日本語表記が組み込まれている。商品は『爆転シュート ベイブレード』や『トランスフォーマー』同様ハズブロ社によって取り扱われており、機械的デザインの円筒形ベイケースやポータブル式展開型スタジアムなど日本未発売の商品も登場している。また、タカラトミーは2012年3月25日カナダトロントにおいて25の国と地域が参加する国際大会「ベイブレード ワールドチャンピオンシップ2012」を開催した。

2013年3月16日をもってタカラトミーはベイブレードの公式イベントを終了すると発表。各店舗に設置されたベイ太スタジアムも撤去され、ベイブレードポイントの景品交換も2013年6月30日をもって終了となった。

その後の展開

2015年4月15日、タカラトミーは第2世代にあたる『メタルファイト ベイブレード』の発売以来、約7年ぶりの新シリーズ『ベイブレードバースト』の商品化を発表した[4]。約2年半ぶりの商品展開の再開となる。新たに相手のコマを破壊するバーストギミック、記録端末「ベイロガー」により記録を可視化するベイクラウドシステム、極小NFCチップ搭載によるベイブレードの成長などが導入されている。2015年7月18日に発売され、国内発売後は日本国外でも順次展開される。テレビアニメは2016年4月4日より放送された。

2017年1月7日から1月29日には、『爆転シュート ベイブレード』アニメ15周年記念として「爆転シュート ベイブレードバー」が池袋パルコに期間限定でオープンした。また、ベイブレードシリーズ20周年記念として2018年3月15日から4月15日まで、ベイブレードバー第2弾が池袋パルコで期間限定でオープンした。2019年にはベイブレード生誕20周年を迎え、4月5日から30日までベイブレードバー第3弾が池袋パルコで期間限定でオープンした他、『ビックリマン』とコラボレーションし全24種のスーパーゼウスの1つとして「ベイブレードゼウス」が登場した[6]2020年には『ベイブレードバースト』6周年記念として、4月3日から28日までアンカーズ グリル&スイーツ サンシャインシティ アルパ店がベイブレードバーとしてオープンする予定だったが、3月28日に延期されることが発表された[7]2021年1月8日に「爆転シュート ベイブレードシリーズ」テレビアニメ初回放送から20周年を記念し、「爆転シュート ベイブレード POP UP SHOP in 東京キャラクターストリート」が開催され[8]、以降も『爆転シュート ベイブレード Gレボリューション』、『メタルファイト ベイブレード 爆』、『ベイブレードバースト』の関連グッズが発売された[9][10]。2021年4月10日から7月11日まで東京工芸大学杉並アニメーションミュージアムにて、企画展「ベイブレードワールド」を開催。3世代13タイトルのアニメ上映、資料、各世代の玩具や漫画が展示された[11]

また、2015年に「ベイブレード」を題材にした実写映画化がハリウッドで企画されていることが発表され、メアリー・ペアレント制作の下、パラマウント・スタジオが同玩具の発売を行っているアメリカ資本の玩具メーカー・ハズブロに映画化権を求めていた[12]2022年に新たにプロデューサー:ジェリー・ブラッカイマー、制作:パラマウント・ピクチャーズ、脚本:ニール・ワイドナー、ギャヴィン・ジェームズにより実写映画が制作されていることが発表された[13]

2022年3月15日には、タカラトミーより『ベイブレードバースト』のアンバサダー「ベイバサダー」企画を発表された。本企画は「大会ベイバサダー」と「公式ベイバサダー」の2種類があり、「大会ベイバサダー」は一般参加型の企画で大会を開催してベイブレードの楽しさを広げることが主となっており、「公式ベイバサダー」にはサンリオの「ハローキティ」や子ども向け情報番組『おはスタ』、カラオケ専門店「コート・ダジュール」が就任。また、熊本県PRマスコットキャラクターくまモン」が、自ら主催するベイブレード大会「くまモンカップ」の公式アンバサダーに就任した[14]

2023年3月21日、第3世代である『ベイブレードバースト』から期間を開けず、同年夏に新シリーズ『BAYBLADE X』を商品化すると発表した。『ベイブレードバースト』シリーズからバーストギミックを、加えて『メタルファイト ベイブレード』シリーズからメタルパーツを引き継ぎ、ベイブレード本体の軸及びスタジアム外周にギアのような凹凸が追加されたことにより、外周に触れたベイブレードが急加速するエクストリームダッシュを搭載している。2023年7月15日に発売が予定されている。

ベーゴマからの改良点

  • 重さを増す、削って形を変えるという程度の改造しかできなかった点を、各部品の換装という方法で誰にでも簡単に改造できるようにした。
  • 理想型が1種類のみであった点を、アタック、ディフェンス、バランスの3種類(第2世代以降は、スタミナタイプを加えた4種類)に分類することによって、バトルの複雑さが増した。
  • 一定の習熟が要求された紐を使う回し方を、シューター・ワインダーという道具を使って回す方法に変えたので、誰にでも簡単にコマが回せるようになった。なお『爆転シュート ベイブレード』の発展部品「A-134 ストリングシューター」はシューターと紐を用いる。ファイティングトップシリーズは紐だけで回す。『メタルファイト ベイブレード』のシューターにはワインダーを引っ張って発射する初歩的なライトランチャーと、ライトよりもやや大きくストリング(紐)を引いて発射するベイランチャーがある。

爆転シュート ベイブレード(1999年 - 2005年)

ベイブレード第一号はアルティメットドラグーン。発売前に行われたコロコロコミック主催のイベントでは、サイゾー、フロスティックドランザーと共に試験版が無料配布されていた。

漫画版とアニメ版の主人公たちが使うベイブレード(ドラグーン、ドランザー、ドライガー、ドラシエル、ガイアドラグーン)には、名前の終わりに各シリーズを意味する「S」「F」(スピンギアシステム)「V」「V2」(マグネシステム)「G」「GT」(エンジンギアシステム)「MS」「MF」(ヘヴィメタルシステム、「MF」はランダムブースターの一種として販売されたドラグーンメタルファントム、ドランザーメタルフレイムのみ)が付けられた。ファントムの正しい綴りは「Phantom」だが、ドラグーンファントムおよびメタルファントムの綴りは「Fantom」になっている。発売当時のコロコロコミックによれば造語とのこと。

アメリカでの販売は2001年に提携を結んだハズブロが担当。アメリカ版トライピオは羽に角度が無く、アタックリングのみを回しても空を飛ばないよう改良されている(日本版トライピオの特徴であるダウンフォースによる持久力増加機能はオミット)。しかしその結果により特徴的なダウンフォースと羽の角度が仇となってしまい、持久力と攻撃力増加の意味を成さなかった日本版トライピオと比べ、アメリカ版トライピオはそれなりに強いベイブレードとなった。アメリカで販売されていた初期の一部ベイブレードは日本でも発売されたこともあった。

各システム

初期(01 - 33)
1999年7月から発売。4段構造からなる初期型。最初の組み立てにはネジ止めが必要で、ドライバーを用意しなければならない。回転方向は右回転のみ。
スピンギアシステム(34 - 48/A-1 - A-40)
2000年7月から発売。通称スピンギア、SG。「スピンギア」の採用によって回転力が向上、左回転も可能になった。さらに、右回転でギミック機能のあるスピンギアも、交換により左回転に変えることが可能な上、4段構造が5段構造に増え戦略の幅が広がった。なお、従来のブレードベースは、スピンギアとブレードベースが一体化したような構造と言え、やや不完全ながら互換性が保たれている。
組み立てにドライバーが不要になった。また通し番号も初期化され、2000年12月以降のベイブレードは「A-000」という通し番号が振られるようになった。『ベアリングジャイロス』シリーズもこれに含まれる。
マグネシステム(NEOスピンギアシステム)(A-41 - A-88)
2001年12月から発売。通称マグネ、MG。ベイブレードとスタジアムにマグネット(磁石)を搭載しベイブレードに不規則な動きをさせるシステムで、「マグネコア」と「メタルウエイトコア」の2種類がある。
メタルウエイトコアではスピンギアより重くなって安定性が向上。マグネコアは、メタルウエイトコアの効果に加えマグネシステムの利用ができ、S極では反発を利用し不規則な動きで攻撃、N極では引き合って防御力が大幅に上がって弾かれにくくなるが、回転力がより減少するようになってしまう。
また、スピンギアシステムのモデルとは互換性があり、NEOスピンギアに交換することで、スピンギアシステムのモデルでもマグネシステムを利用できるが、ギミック機能のあるスピンギアの場合には交換することができない(NEOスピンギア用のブレードベースの種類によっては構造上、スピンギアを取り付けられない物もある)。
後半から発売されたものには「マグネウエイトディスク」が存在し、磁力がマグネコアより向上する。面によりS極とN極の切り替えが可能。マグネコアと一緒に搭載することで、より不規則な動きが可能になる。さらにギミック機能のあるスピンギアでも、マグネウエイトディスクを搭載によりマグネシステムの利用ができるようになったことで、マグネウエイトディスク同士でマグネットのないスタジアムや、ギミック機能のせいでマグネットを搭載できないスタジアムでも、マグネシステムで対戦できるようになった。
マグネウエイトディスク同士の対戦なら、同じ極同士なら反発してぶつかることがほとんどなくなり、持久力勝負になる。また、違う極の場合は磁力で引き合い、激しくぶつかって攻撃しあう勝負になる。
さらに「サポートパーツ」というブレードベースを改造できる部品を搭載して、6層構造になった。
エンジンギアシステム(A-89 - A-129)
2002年12月から発売。通称エンジンギア、EG。ベイブレードにゼンマイを仕掛け高速回転を実現させた。ただし、エンジンギアはスピンギアシステムまたはマグネシステム用のブレードベースとの互換性が無い構造となっている。
マグネシステムと互換性を持つスピンギアとして「ヘビィメタルコア」がある。ヘビィメタルコアはメタルウエイトコアよりさらに重く、コア全体が金属になったことで防御力と安定力が向上した。また、このコアはNEOスピンギアシステムのブレードベースに搭載することが可能。なお、マグネシステムと互換性のあるスピンギアは、マグネコアと交換することでエンジンギアシステムをマグネシステムに変更できる。
エンジンギアターボシステム(A-112 - A-117)
2003年6月から発売。通称エンジンギアターボ、EGT。エンジンギアを更に強化したもの。このシリーズでは軸先も交換できるようになったが、交換できる軸は少ないままシリーズは終了した。
ヘヴィメタルシステム(A-123 - A-134/MA-01- MA-14)
2003年8月から発売。通称ヘヴィメタル、HMS。従来型のベイブレードとは全く異なる機構でできており、互換性はない。アタックリングに金属を使用し、ボディを小型化することにより、攻撃力と防御力と回転速度が飛躍的に向上している。これまでの左回転はドラグーン系しかなかったが、シューターが左右に搭載されたため、全てのHMSで左回転が可能になった。また、金属同士がぶつかり合う音も魅力の一つ。従来型との互換性がないことが致命的で販売は低迷。2003年12月以降の通し番号は「MA-00」となっている。
ギミックスペシャリティ(MA-15 - MA-24)
2004年6月から発売。通称GS。HMSを発展させたもの。特長としては、今までのベイブレードでは考えられない機構や、コマ遊び以外の遊び方を搭載している。GSシリーズは終了し、ベイブレードは一旦終了になった。

構造

基本的にビットチップ、アタックリング、ウエイトディスク、ブレードベース(HMSはランニングコア)の4構造からなる。

ビットチップ
聖獣という生き物が宿っている部品。中には特別ルールを持っているものがあり、それを適用することによって機体が同じでもバトルの運び方が変わるため、戦略の幅が広がる。初期のものはビットチップの長さが短かったため、ビットチップカバーがなければはめることができない。
ビットチップカバー
初期のベイブレードには必ずこれが付いていた。ビットチップの保護パーツ。ただ、バトル中に頻繁に外れるのでスピンギアシステムの途中からビットチップが長くなって、非常に外れにくくなったため廃止された。また、マスタードランザーなどの一部のビットチップカバー付のベイブレードは、日本国外版では長めのビットチップに変更されたものもある。
アタックリング
相手のベイにぶつかる部品。
二重アタックリング
二重になったアタックリング。ガルオンなどのように固定されていない種類とドラグーンFのような固定されているものとがある。前者は互換性がある。またガブリエルのブレードベースにも装着することができる。固定されていない場合、相手の攻撃を受け流す効果もある。
ウエイトディスク
ベイブレードの重さに関わる部品。径の大きなものはこれを相手のベイにぶつけることができる。MG後期からはマグネ機能も搭載した「マグネウエイトD(ディスク)」と言うパーツも登場した。
ブレードベース(HMSはランニングコア)
ベイブレードの軸を含む部分。この部分がベイのタイプや動きに大きく関係している。
スピンギア(HMSを除く)
ベイブレードの回転方向を決める部品。2000年以前のものはブレードベースと一体であり回転方向も右のみだった。軸と直結するものもある。
サポートパーツ
ブレードベースの相手のコマにぶつかる部分を交換する部品。MG後期とランダムブースター8のアタリ1のアリエル2のみ搭載。ガブリエルのブレードベースに搭載しているものは厳密に言えばサポートパーツとは違うが、果たしている役割は同じ。
エンジンギアカスタムウエイト
軸。EGTのみ搭載。

派生シリーズ

爆転変形(44 - 46、A-13 - A-34、A-115 - A-135)
2000年10月から発売。幻獣の形に変形できるベイブレード。対戦も可能。漫画版とは独立したファンタジーな物語を備えている。同社の玩具シリーズ『ビーダマン』における爆外伝シリーズに当たる。爆転変形ではないスピンギアシリーズのA-28 グリフォリオンとA-34 サラマリオンも変形機能を備える。本シリーズではスピンギアを搭載していない初期型のブレードベースになっている。また、アタックリングとウエイトディスクの互換性があるので、別のパーツに搭載することができる。なお、対戦時には変形する部分をすべて外しておく必要がある。
ジャイロス(A-6 - A-8)
2000年12月から発売。鉛筆の上で回転させる、糸を渡らせるなどの、初期のすげごまに見られた対戦以外の遊び方に特化したシリーズ。『ベアリングジャイロス』と呼ばれるものが存在している。競技に特化したジャイロスピンギアを用いておりシューターは要しない。従来型との互換性のあるアタックリングが付属されており、従来型のベイブレードに搭載することができる。このシリーズは後にHMSシリーズでもMA-18 マジカルエイプMS、MA-19 ラウンドシェルMSとして発売された。
スーパーベイブレード
2001年3月から発売。回転中やぶつかった時に光ったり、アニメの効果音と同じ音が鳴るベイブレード。部品の換装はできない。従来のベイブレードと同様に、イージーシューターなどとワインダーを用いてコマを発射することが可能。公式大会では使用できない。通し番号は「B-00」。
ファイティングトップ
2001年6月から発売。シューターは用いずに紐で回すヨーヨーのようなシリーズ。紐には、元来のベーゴマの紐に補助として付けられる五円玉を模した円盤があらかじめ付いている。キャラクター性のない点は、ジャイロスシリーズの後継シリーズと言える。通し番号は「FT-00」。
RCベイブレード[15]
2002年11月から発売。ベイブレードの軸の根本部分にモーターを搭載し、リモコンで回転の方向や強弱を変えられるようにしたもの。周波数は27MHzと45MHzが存在する。公式大会では使用できないが、RCベイブレードによる公式大会では使用できる。アタックリングとビットチップの互換性があり、違うパーツに入れ替えることができるが、取り付けより下深くある一部のアタックリングには互換性がない。通し番号は「RA-00」。
クロスアームズ
2004年12月から発売。機体に乗っている頭部を互いに落としあうルール。ロボット形態への変形機構を備える。爆転変形の系統だが、物語に繋がりはない。キャラクターデザインはKENGOU。通し番号は「00」。

メタルファイト ベイブレード(2008年 - 2012年)

2008年8月9日、約3年ぶりに復活した新シリーズのベイブレード。ほとんどを金属型にすることにより、攻撃力と防御力と回転速度がさらに向上している。また、HMSと同様に金属同士がぶつかり合う音も魅力の一つ。HMSを含め従来型とは全く異なる機構のため、これらとの互換性はない。左回転やHMSのような両回転対応はあるが、従来型とは違い左回転専用のモデルのウィールでないと左回転を回すことができず、両回転専用のモデルも同様にそのウィールでないと左か右の切り替えができない。

初代からのイメージチェンジのために素材をプラスチックから金属に変え、「小学生は大人が使うものにあこがれる」という狙いから商品名を「ペガシス 105F」などの携帯電話の型番のようにしている[16]。本シリーズの通し番号は「BB-000」で、ZEROGシリーズ以降は「BBG-00」となっている。金属型の本格化による安全性を考慮するため、市販される対戦用スタジアムはこのシリーズ以降ベイブレードが飛び出さないよう全体に壁が設置されるようになった。

各システム

初期(BB-01 - BB-27)
2008年8月9日から発売。4層構造からなる初期型で、ウィール全体がメタルで作られている。スタンダードメタルシリーズやメタルシリーズとも呼ばれる[17]
ハイブリッドウィールシステム(BB-28 - BB-123)
2009年3月28日から発売。通称ハイブリッドウィール、HWS。ウィールにクリスタル素材CPC(クリアポリカーボネート)で作られたクリアパーツが追加されクリアとメタルの2層構造となり、計5層構造へと進化。プラスチック製のパーツであるクリアウィールとライトウィールを組み合わせると従来の爆転シリーズにあったプラスチック製のベイブレードと同様のものになるが、ウエイトディスクに似た金属製パーツがない。なお、ライトウィールはメタルウィールやベイ太のバトルをすると壊れる可能性があるため、ライトウィール同士以外のバトルはできない。2010年11月20日からは、それぞれに最大のステータスパーツを搭載し無改造でも即戦力を発揮する「マキシマムシリーズ」が発売された。
4Dシステム(フォーディーシステム)(BB-105 - BB-126)
2011年3月26日から発売された、ハイブリッドウィールシステムを継承しつつ異なる素材(Different)、細分化したウィール(Divided)、豪快な動き(Dynamic)、奥深い改造(Deep)の4つの「D」コンセプトで強化されたシステム。通称4D。メタルウィールが複数に分かれ、一機でいくつものパターンが作成できる。このメタルウィールは、4D以前のクリアウィールと互換性がある。クリアウィールにも異素材が使用されるようになっている。
ZEROGシリーズ(ゼロジーシリーズ)
2012年3月31日から発売。通称ZEROG。金属でできたクロムウィール同士を合体させることができる「シンクロームシステム」が特徴。またスタジアムも従来の固定されたすり鉢状から底が丸く不安定な半球状のゼロジースタジアムとなり、スタジアム自体が揺れる要素が追加されている。

バトルシミュレータ筐体

ガンガンスタジアム ベイ太1号
2008年8月9日より稼動していたベイブレード専用大型筐体。セットされたベイとの対戦が行えるもので、無料でプレイが可能。スタジアムならびにスタジアム内にセットされたベイが回転することにより、プレイヤーが投げ入れたベイとの対戦をシミュレートする。ポインターとの通信機能を持っており、プレーヤーが勝利するとポイントが獲得でき、負けるとポイントを失う。ベイ・ランチャーの持ち合わせがなくても、備え付けられているレンタルベイブレードとレンタルライトランチャーを使って対戦可能だが、レンタルベイとランチャーの盗難が一部で起こり、レンタルを取りやめた店舗もあった。なお、不正防止のためにゲーム中のスタジアム内に手を入れるとセンサーが反応し音声で警告してプレイが強制終了する。
ガンガンスタジアム ベイ太2号
2010年3月頃より入れ替えが行われているバージョンアップ筐体。基本的な機能はベイ太1号と同じだが、ベイポイントカードにも対応となり使用時はポイント付与などの処理速度が大幅に向上し、よりテンポよくプレイできるようになった。また、対戦で敗北した場合でもポイントダウンすることがなくなった。さらにはポインターからカードにポイントを移行する機能を持ち、ポインターに1,001P以上ポイントが保存されていれば、ポインターに1,000Pを残してカードにポイントを移行することができる。カードからポインターにポイントを移す(戻す)ことはできない。また、上記の理由によりポインターに10,001P以上ある場合はポイントを移行することができず、WBBA事務局に送って移行作業してもらわないといけない。なお、プレイに勝利すると与えられるポイント数はポインターとカードとで異なり、ポインターの場合はベイ太1号と同じポイント数のままだが、カードではそれより5−10P高くなっているのでより多くポイントを稼ぐことができる。またベイ太1号と違ってレンタルベイ・ランチャーが備え付けられていないため、プレイするにはベイとランチャーを用意する必要がある。
アルティメットベイ太スタジアム
イベント限定モデルとして次世代ワールドホビーフェアなどで設置され、家庭用としても発売されたスタジアム。これまでのベイ太とは異なり相手ベイは固定されず、中央のスピンスポットで自動回転する。

構造

従来型とは異なる構造で、初期型の4層構造ではフェイス・ウィール・トラック・ボトムからなり、ハイブリッドウィールシステムではウィールがクリアウィールとメタルウィールに分けられた5層構造となる。一番メタルウィールが多いものは、4Dシステムのビッグバンペガシスの3層で全7層構造になる。さらにメタルフェイス改造バージョンの導入で、フェイスがプレートとコアに分けられるようになったことで事実上8層構造にもなる。ZEROGシリーズでは各部の名称が変化し、ストーンフェイス・クロムウィール・クリスタルウィール・トラック・ボトムの新5層構造となっている。組み立てはHMSと同様に、フェイスとボトムを固定するためのツールパーツがないと完成することができない。

フェイス
従来型のビットチップに当たる。それぞれのベイブレードの個性に合わせた星座惑星をモチーフにしたマークが描かれており、ビットチップとは違ってネジ型でウィールとトラックを固定するためのパーツになっている。なお、従来型にあった特別ルールは廃止されている。また、通常のフェイス以外にも金属製のメタルフェイスと呼ばれるものがあり、重量が増して攻撃力、防御力、安定性などが向上するが、組み合わせによっては機動力と持久力と遠心力などが減少することがある。通常のフェイスだと、重量や攻撃力などのメタルフェイスをつける前の状態となるが、組み合わせによっては機動力と持久力と遠心力などが向上することがある。メタルフェイスの追加により重要なパーツとなった。さらに、メタルフェイス改造バージョンがあり、金属とプラスチックの2種類でコアとプレートに分けられて計4パターンのフェイスが改造でき、重さの調整などができるようになったことでより重要なパーツになった。
ZEROGシリーズからは六角形のフェイスから多面体へと変化したストーンフェイスとなっている。モチーフはイフリートなどの幻獣
ウィール
従来型のアタックリング、ウェイトディスクに当たる。相手のベイにぶつかる金属でできたパーツで、攻撃力、遠心力、重さなどに影響する。ハイブリッドウィールシステムではウィールがクリアウィールとメタルウィールまたはライトウィールの2つの組み合わせとなる。4Dシステムではさらに、分割されたメタルウィールと異素材を使われたクリアウィールでより改造の組み合わせが増える。クリアウィールとライトウィールは金属製ではなくプラスチック製になっており、この2つを組み合わせた場合は金属製ではない従来のベイブレードと同様のプラスチック製のみになる。ライトウィールはランダムブースターライトのみのウィールで、ライトウィール同士で手軽に対戦や練習するためのパーツであり、形はメタルウィールをベースに重量を軽くしているため攻撃力などの能力は大幅に下がり、メタルウィールやベイ太とのバトルでは説明書にも記述されている通りライトウィールが壊れる可能性がある。
ZEROGシリーズではメタルウィールがクロムウィール、クリアウィールがクリスタルウィールに変更されている。クロムウィールは幻獣、クリスタルウィールはサムライなどの職業のデザインとなっている。基本は金属のクロムウィールが上だが、上下反転も可能でクロムアップモードとクリスタルアップモードにモードチェンジができる。本シリーズではクロムウィール同士が合体できるシンクロームシステムを採用し、重量、攻撃力、防御力を向上させることが可能。またZEROGベイには「火」「水」などの属性が存在し、同じ属性同士を合体させることで相性の良いベイとなる。クロムウィール、クリスタルウィールの組み合わせには今までのフェイスは使用できず、メタルウィール、クリアウィールにはストーンフェイスを使用することはできない。
トラック
従来型には無かったパーツ。基本的には高さを調節する部品で、攻撃や防御、重心の高さなどが変化する。中でもギミック機能があるトラックは、高さだけでなく能力値がさらに変化するようになっている。4Dシステムの機種の一部はトラックとボトムが一体化している物になっている。
ボトム
従来型のHMSのランニングコアに相当するもので軸先だけとなり、より小さくなっている。軸先やギミックによって、持久力や動きに大きく関係している。また、このパーツは従来型のブレードベースと同様にトラックを固定するためのパーツでもある。
4Dボトム
4Dシステムから新たに追加されたもので、従来型のブレードベースに近いものになっている。トラックとボトムが一体化され、より高度なギミックが可能になった。回転の遠心力に応じて軸先が切り替わり動きが変化するようになったり任意に軸先を変えたりなど様々。4Dボトムでの高さは基本的にトラックの145に相当するが、一部の4Dボトムでは違った高さもある。なお、トラックとボトムが一体化されているため、今までのトラックとの組み替えはできない。

タイプごとの優劣関係

パーツの性能により、アタック・ディフェンス・スタミナ・バランスの4つのタイプに分かれる。相性上ではアタック>スタミナ>ディフェンス>アタックという関係になっており、バランスタイプはそのいずれに対しても優劣がない。相手との相性を見極め、なるべく不利なバトルにならないようにすることが基本である。これらの性能はトラックやボトムの組み替えなどの改造で基本性能と異なる物に変えることができる。例としてアタックタイプのストームのメタルウィールとペガシスのクリアウィールに、WD145のワイドディフェンストラックとWBのワイドボールボトムを付けることで防御力を持たせることができる。この場合の形式名称は「ストームペガシスWD145WB」となる。

必殺転技

ベイバトルにおいて状況に応じて使用されるシュートテクニック。漫画、アニメでは必殺技として登場する。以下は一例[17][18]

ザ・サイドワインダー
ランチャーを持つ手をスタジアムの斜面に沿うように傾けて撃つことで、防御型や持久型のベイを瞬間的に攻撃型のように移動させることができる技。
バウンド・ディフェンス
高い位置から真下にシュートし、ベイをバウンドさせて相手の最初の一撃をかわす技。
パラシュート弾(パラシュートだん)
紐を真上に引いて、スタジアム中央など狙った場所にベイを落とす。ベイランチャー専用技。
スナイプ・ストライク
手首を上に曲げて撃つことでベイが曲がらず一直線に突き進み、シュート直後の相手を狙い撃つことができる技。
スライドシュート
ランチャーを持つ手を、ベイを進ませたい方向にスライドさせながらシュートし相手を狙い撃つ技。

ポイントバトル制

ベイポインター
メタルファイト ベイブレードでは通常のベイバトルだけではなく「ベイポインター」を使ったデジタルポイント「ベイポイント」を稼ぐ要素も取り入れられている。ベイポイントはポインターを持つ者同士での対戦、ガンガンスタジアム ベイ太での対戦、イベントや雑誌でのパスワード入力などで入手が可能で、ポイント数に応じてWBBAサブライセンスカードやプレミアムライセンスカードなどの特典も与えられる。特典を得ると交換に応じたポイント分ベイポインターから引かれる。ただし、これらのパスワードを悪用した「改造ポインター」が登場し、それを使って不正に増加させたポイントで特典交換をする者たちが現れたため、10,001ポイント以上登録されたポインターによる特典交換は2010年4月以降はWBBA事務局でのみ行うこととなった。10,000P以下の場合は従来通りWBBAショップやイベント会場での対応が引き続き適用される。現在はポインターによる特典の交換は終了になっており、その後は後述のベイポイントカードのみ有効になるのでポインターにまだポイントが1,001P以上残っている場合は移行する必要がある。
ベイポイントカード
2010年3月以降発売の一部のスターターやセットにICチップ内蔵の「ベイポイントカード」が付属しており、ベイポイントカードにベイ太などでポイントを貯めることができ、貯めたポイントに応じてレベルアップシールやパーツ、ベイといった特典が与えられる。特典交換の記録はICチップに書き込まれ、特典が与えられても、ベイポインターとは異なりポイントが減ることはない。その分、特典を与えられるポイント分はレベルが高いほど高くなる。なお、ポインターからカードになったことで、ポインターにあったポインター同士の対戦やパスワードの入力などはできなくなり、ポイント獲得はガンガンスタジアム ベイ太2号での対戦、公式大会などの参加賞(抽選に外れた人でももらえる)と入賞で配布のみになった。このカードはクロスファイトビーダマンのガンガンシューティング B−太1号と互換性があり、ビーポイントカードと同じ役割で使用できるが、ポイントは共有ではなく別々になっているのでB-太1号でポイントを貯めても加算されない。

シリーズ一覧

派生シリーズ

スーパーコントロールベイブレード
2011年7月16日から発売。赤外線コントロール機能を搭載したベイブレード。アニメのようにベイブレードを自由自在に操って戦うことをコンセプトにしていて、本体に内蔵されたモーターと軸部分の回転を連動させることにより、コントロールランチャーから赤外線を発射して回転、停止、逆転などの操作ができる。また、ターボボタンによって1バトル3回までの強力攻撃が可能。従来のシリーズとの対戦はできない。通し番号は「BBC-00」となっている。
ベイウィールズ(BeyWheelz)
通常のベイブレードではなく、車輪のようにベイを縦にして戦う。アメリカで展開され、日本のスタッフによりテレビアニメ化もされている。
ベイウォーリアーズ(BeyWarriors Shogun Steel)
『メタルファイト ベイブレード ZEROG』に登場する幻獣を再現したベイブレード。アメリカで展開された。
ベイウォーリアーズ ベイレイダーズ(BeyWarriors Beyraiderz)
上記のシリーズと同じ名前を冠してはいるが、ベイブレードではなく、ベイウィールズの派生シリーズともいえる。ワインダーを引くことによって、モーターサイクル型のベイが動き出す。ゲームのルールはお互いのモーターサイクル型ベイをぶつけ合うものではなく、「トークン」(Token)という磁石を内蔵したコインへめがけてベイを発射するものである。日本のスタッフによりテレビアニメ化もされている。
ベイウォーリアーズ サイボーグ(BeyWarriors Cyborg)
ベイレイダーズの続編。2014年にアメリカで展開され、日本のスタッフによりテレビアニメ化もされている。

ベイブレードバースト(2015年 - 2023年)

2015年7月18日より展開の第3世代ベイブレード。相手より長く回る「スピンフィニッシュ」、相手をはじき飛ばす「オーバーフィニッシュ」に加え、相手を破壊する「バーストフィニッシュ」が追加されたのが特徴。またスマートフォンとの連動する記録端末ベイロガーを使用する「ベイクラウド」システムも特徴。ゴッドレイヤーシステムまでのレイヤーには村田製作所開発のNFCチップが搭載されており、勝敗結果などを読み書きするアイテムを今後発売する予定があるとされていた。本シリーズの通し番号は「B-000」。

各システム

シングルレイヤーシステム(B-01 - B-33、B-57)
2015年7月18日から発売。通称シングルレイヤー。
デュアルレイヤーシステム(B-34 - B-72、B-80、B-90)
2016年4月2日から発売。通称デュアルレイヤー。
ゴッドレイヤーシステム(B-73 - B-103)
2017年3月18日から発売。通称ゴッドレイヤー、神レイヤー。レイヤーにギミック(ゴッドアビリティ)を持たせ、さらにディスクがコアディスクとフレームの2層構造になり計4層構造になり改造に幅が生まれた。
超Zレイヤーシステム(B-104 - B-131)
2018年3月17日から発売。通称超Zレイヤー。レイヤーにの大部分に金属パーツを使用し、さらにギミック(超Zアビリティ)を持つ。本システム開始以降NFCチップは廃止された。
ガチンコレイヤーシステム(B-133 - B-158、B-171)
2019年3月16日から発売。通称ガチンコレイヤー、GTレイヤー。レイヤーをガチンコチップ、レイヤーウエイト、レイヤーベースの3つのパーツで構成し、さらにギミック(ガチンコアビリティ)を持つ。それぞれ組み替えることが可能となった。
スパーキングレイヤーシステム(B-159 - B-179)
2020年3月28日から発売。通称スパーキングレイヤー、超王レイヤー。レイヤーをスパーキングチップ、チップコア、リング、シャーシの4つのパーツで構成し、さらにギミック(スパーキングアビリティ)を持つ。それぞれ組み替えることが可能となった。
ダイナマイトバトルレイヤーシステム(B-180 - )
2021年4月24日から発売。通称ダイナマイトバトルレイヤー、DBレイヤー。レイヤーをコア、ブレード、アーマーの3つのパーツで構成し、さらにギミック(ダイナマイトバトルアビリティ)を持つ。それぞれ組み替えることが可能となり、同じパーツでもパーツを組む順番によって従来のシステムと同じくらいの背の高さとなるハイモードと、より背が低くなるローモードの2モードに組み替えることが可能となった。
バーストアルティメットレイヤーシステム(B-197 - )
2022年4月23日から発売。通称バーストアルティメットレイヤー、BUレイヤー。ダイナマイトバトルレイヤーシリーズと同様にレイヤーをコア、BUブレード、アーマーの3つのパーツで構成し、さらにギミックを持つ。それぞれ組み替えることが可能となり、初めて2シリーズ連続でレイヤーに互換性ができることになった。

構造

ベイブレード本体は、レイヤー・ディスク・ドライバーの3層構造となっている。この3パーツは従来のようなネジではなくクラッチで固定されており、対戦時の衝撃で緩むような構造になっている。クラッチが完全に緩み切るとバネが作動して分解し「バースト」となる。

レイヤー
相手のベイと実際にぶつかり合う樹脂製パーツ。パーツの大部分が無色クリアで形成されている。NFCチップが搭載されているのもこのパーツである。ガチンコレイヤーシステムてはガチンコチップ、レイヤーウエイトとレイヤーベースの3層構造になっている。スパーキングレイヤーシステムてはスパーキングチップ、チップコア、リングとシャーシの4層構造になっている。ダイナマイトバトルレイヤーシステム、バーストアルティメットレイヤーシステムではダイナマイトバトルコア(DBコア)、ブレードもしくはBUブレード、アーマーの3層構造になっている。
オーバーレイヤー
デュアルレイヤー上側のクリアパーツ。衝撃の吸収とレイヤーコアの攻撃、防御の補助が役割。
レイヤーコア
デュアルレイヤー下側のパーツ。
ゴッドチップ
ゴッドレイヤーのほとんどに搭載されているパーツ。ドライバーやツールを用いて交換することができ、同じレイヤー同士でバトルした際に見分けやすくしたり、見た目を変えることができる。また、別途メタルゴッドチップや撃ゴッドチップを用いることで、重量や性能を変化させることもできる。
レベルチップ
全ての超Zレイヤーに取り付けられる強化パーツ。公式大会の入賞特典や雑誌などの付録として入手でき、超Zレイヤーに取り付けることで安定性・剛性・重量がアップする。
ガチンコチップ
ガチンコレイヤーシステムのみで登場。レイヤーウエイト、レイヤーベースを固定するパーツ。レイヤーのロックもこれに依存する。
レイヤーウエイト
ガチンコレイヤーシステムのみで登場。ガチンコチップのレイヤーベースに挟まれる金属製のパーツ。名前は漢字一文字。
レイヤーベース
ガチンコレイヤーシステムのみで登場。ベイブレード同士がぶつかる大部分。
スパーキングチップ
スパーキングレイヤーシステムのみで登場。レイヤーのロックもこれに依存する。
チップコア
スパーキングレイヤーシステムのみで登場。役割はゴッドチップとほぼ同様であるが、ここでもロックの硬さや個数が変化する。
リング
スパーキングレイヤーシステムのみで登場。ベイブレード同士がぶつかる大部分。
シャーシ
スパーキングレイヤーシステムのみで登場。レイヤーのロックもこれに依存する。
シングルシャーシ
単体のシャーシ
ダブルシャーシ
ディスク一体型のシャーシ
コア
ダイナマイトバトルレイヤーシステム、バーストアルティメットレイヤーシステムで登場。レイヤーのロックもこれに依存する。
ブレード
ダイナマイトバトルレイヤーシステムのみで登場。ベイブレード同士がぶつかる大部分。
BUブレード
バーストアルティメットレイヤーシステムのみで登場。ベイブレード同士がぶつかる大部分。
アーマー
ダイナマイトバトルレイヤーシステム、バーストアルティメットレイヤーシステムで登場。コア、ブレードまたはBUブレードを固定するパーツでGTレイヤーシリーズにおけるウエイトと同じような役割を果たす。名前は数字1文字。
ディスク
重心と重量を決める金属製のパーツ。メタルファイトシリーズと異なり、金属部分が相手のベイと直接接触することはない。ゴッドレイヤーシステムからガチンコレイヤーシステムまではコアディスクとフレームの2層構造になっている。
コアディスク
ゴッドレイヤーシステムからスパーキングレイヤーシステムまで登場。従来のディスクに加え、フレームを付けることのできるディスク。英数字で表記される。
フレーム
ゴッドレイヤーシステムからスパーキングレイヤーシステムまで登場。PMMAによって形成され、コアディスクに取り付けることができる。
DBディスク
ダイナマイトバトルレイヤーシステム、バーストアルティメットレイヤーシステムで登場。DBレイヤー、BUレイヤーのローモードに対応したディスク。
ドライバー
芯と軸先が一体化した樹脂製パーツ。このドライバーを芯にレイヤーとディスクを取り付ける。バースト機構のクラッチやバネもこのパーツに搭載されている。
また、軸先の形状によって、ベイの動きが大きく変化する。
ゴッドレイヤーシステムまでに登場したドライバーは高さが一定になるように作られているが、超Zレイヤーシステム以降に登場した一部のドライバーはそれまでと高さが異なる。これによって高さを生かした戦略をとることが可能になった。
また、超Zレイヤーシステム以降は、バネ部分が強化された「ダッシュドライバー」(ドライバーの名前のアルファベットの末尾に'が付く)、クラッチ部分のパーツが亜鉛合金になった「メタルロックドライバー」(アルファベットの先頭にMが付く)、従来のドライバーに高さを増す専用パーツを取り付けた「ハイドライバー」(アルファベットの先頭にHが付く)など、バリエーションが増加している。
進化ギア
ダイナマイトバトルレイヤーの主人公機であるダイナマイトベリアル.Nx.Vn-2に取り付けることで性能を進化させるパーツ。
ベリアルの後継機であるデンジャラスベリアル.Al-2、ディヴァインベリアル.Nx.Ad-3にも取り付けることが可能である。また、デンジャラスベリアルのみに取り付けることのできる進化ギアも存在する(Aギア)。

ベイクラウド

ベイロガーはランチャーに取り付ける装置で、光学センサーによってベイブレードの威力などを検出し、ベイロガー内に記録する装置である。ベイクラウドは、名前の通りクラウドを利用したシステムで、対戦記録やシュート回数、獲得ポイントなどがクラウド上で記録される。なお、ベイロガー単体はインターネット通信機能を持たないため、ベイロガー内の記録をクラウド上に送信するためには、ベイロガーとスマートフォンを接続する必要がある。後継機であるベイロガープラスは、無料ソフトをダウンロードしたニンテンドー3DSにも対応している。

ベイターミナル

2016年1月30日より順次稼動のガチャ搭載店頭用無料ゲーム筐体。レイヤーのNFCチップをスキャンするとパーツ1個につき1日1回無料で遊ぶことができた。超Zレイヤーシステム開始後はNFCチップ廃止に伴いベイクラウドに登録されているレイヤー1つにつき1回プレイできる方式に変更されている。ベイロガーがあればベイポイントを貯めることもでき、ゲームで大当たりすると付属ガチャからレアパーツを入手することができる。ワインダーを持っていけばワインダーでシュートができるシステムとなっているが、設置当初不具合があり使用休止している。

派生シリーズ

レジェンドシリーズ(B-61、B-67、B-101、B-121、B-132、B-140、B-146、B-151、B-158、B-181、B-186)
2016年10月22日から発売。『爆転シュート ベイブレード』と『メタルファイト ベイブレード』のバースト版。
ベイブレード ミクロス(Beyblade Micros)
2017年にアメリカで展開されたシリーズ。

BAYBLADE X(2023年 - 現在)

2023年7月15日、『ベイブレード バースト』シリーズから期間を開けずに開始される、第4世代となるベイブレード。前世代よりバーストギミックを継承した上で相手と衝突するブレードパーツに金属を採用しているほか、軸先とスタジアムの双方に搭載された凹凸がかみ合うことでベイブレードが急加速するエクストリームダッシュが導入されており、従来のスピンフィニッシュ、バーストフィニッシュ、オーバーフィニッシュに加えて「エクストリームフィニッシュ」が追加された。

各システム

初期(BX-01 -)
2023年7月15日から発売。3層構造からなる初期型で、ブレードがメタルとプラスチックの複合パーツとなっている。

構造

ベイブレード本体は、ブレード・ラチェット・ビットの3層構造となっている。

ブレード
相手のベイと実際にぶつかり合うパーツであり、中心部はプラスチック、外周部は金属で構成されている。ブレード中央にはエンブレムが刻まれたギヤチップがあり、ベイブレードが正しく組み立てられているとギヤチップがビットと連動して回転する。
ラチェット
基本的には高さを調節する部品で、攻撃や防御、重心の高さなどが変化する。
ビット
エクストリームダッシュの根幹を担うギアのような凹凸がついており、これがスタジアムのエクストリームラインとかみ合うことでエクストリームダッシュが発動する。軸先やギミックによって持久力や動きに大きく関係しているほか、軸の太さがパーツごとに異なり、太いほどバーストしにくい仕様になっている。

ベイブレード一覧

爆転シュート ベイブレード(1999年 - 2005年)

IDナンバー名前日本国外版名前シリーズ発売日
01アルティメットドラグーン
(スターター)
Spin Dragoon初期1999年7月
02サイゾー
(スターター)
Ultimate Saizo初期1999年7月
03フロスティックドランザー
(スターター)
Ultimate Frostic Dranzer初期1999年7月
04ゲキリュウオウ(フロスティックドランザーの色違い)
(ブースター)
Gekiryu-Oh初期1999年7月
05メガロアーム(アルティメットドラグーンの色違い)
(ブースター)
Megaro Arm初期1999年7月
06スパークナイト(サイゾーの色違い)
(ブースター)
Spark Knight初期1999年7月
07ポルタ(サイゾーの色違い)
(ブースター)
Polta初期1999年8月
08ビストール(フロスティックドランザーの色違い)
(ブースター)
Bistool初期1999年8月
09マケンドー(アルティメットドラグーンの色違い)
(ブースター)
Makendo初期1999年9月
15バクシンオウ
(ブースター)
Bakushin-Oh初期1999年11月
16パンプキング
(ブースター)
Bump King初期1999年11月
17ドラグーン グリップアタッカー
(スターター)
Dragoon Grip Attacker初期1999年12月
18メタルドラグーン ベアリングスティンガー
(ブースター)
Bearing Stinger初期1999年12月
22バウンドアタッカー
(スターター)
Bound Attacker初期2000年1月
23バウンドディフェンサー
(ブースター)
Bound Defenser初期2000年1月
25ローラーアタッカー
(スターター)
Roller Attacker初期2000年2月
26ローラーディフェンサー
(ブースター)
Roller Defenser初期2000年2月
27ドランザー オートチェンジバランサー
(スターター)
Dranzer Auto Change Balancer初期2000年3月
30ウィングアタッカー
(スターター)
Wing Attacker初期2000年4月
31ウイングディフェンサー
(ブースター)
Wing Defenser初期2000年4月
32ドラシエル メタルボールディフェンサー
(スターター)
Draciel Metal Ball Defenser初期2000年5月
33スパークリングアタッカー
(スターター)
Sparkling Attacker初期2000年6月
34ドラグーンSストーム(左回転)
(スターター)
Dragoon Sスピンギア2000年7月
35ドライガーSスラッシュ
(スターター)
Driger Sスピンギア2000年7月
36デスドライガー
(ブースター)
Shadow Drigerスピンギア2000年7月
39ナイトドランザー
(ブースター)
Knight Dranzerスピンギア2000年8月
40メタルドラシエル
(スターター)
Metal Dracielスピンギア2000年9月
44爆転龍HAYATE
(ブースター)
Hayate爆転変形2000年10月
45爆転龍ZINRAI(HAYATEの色違い)
(ブースター)
Zinrai爆転変形2000年10月
46爆転龍RAIDEN(HAYATEの色違い)
(ブースター)
爆転変形2000年10月
47キッズドラグーン
(スターター)
Kid Dragoonスピンギア2000年11月
48キッズドラシエル
(ブースター)
Kid Dracielスピンギア2000年11月
A-1ドラグーンSストーム アニメバージョン(左回転)
(スターター)
Dragoon Sスピンギア2000年12月
A-2ドランザーSスパイラル
(スターター)
Dranzer Sスピンギア2000年12月
A-3ガルオン
(スターター)
Galeon Attackerスピンギア2000年12月
A-6マジカルスタンダー
(ブースター)
ジャイロス2000年12月
A-7マジカルバランサー(マジカルスタンダーの色違い)
(ブースター)
ジャイロス2000年12月
A-8マジカルレイヤー(マジカルスタンダーの色違い)
(ブースター)
ジャイロス2000年12月
A-9ガルズリー
(ブースター)
Galzzlyスピンギア2001年1月
A-10ガルマーン
(ブースター)
Galmanスピンギア2001年1月
A-11ウルボーグ
(ブースター)
Wolborgスピンギア2001年2月
A-12シーボーグ
(ブースター)
Seaborgスピンギア2001年2月
A-13爆転龍 真HAYATE(HAYATEの色違い)
(ブースター)
爆転変形2001年2月
A-14ドラシエルSシールド
(スターター)
Draciel Sスピンギア2001年3月
A-17トライグル
(スターター)
Trygleスピンギア2001年4月
A-18トライピオ
(ブースター)
Trypioスピンギア2001年4月
A-24ドライガーFファング
(スターター)
Driger Fスピンギア2001年5月
A-25ドラグーンFファントム(左回転)
(スターター)
Dragoon Fスピンギア2001年6月
A-27ドランザーFフレイム
(スターター)
Dranzer Fスピンギア2001年7月
A-28グリフォリオン
(ブースター)
Griffolyon爆転変形2001年7月
A-31マスタードラグーン(キッズドラグーンの色違い)
(ブースター)
Master Dragoonスピンギア2001年7月
A-32マスタードランザー(メタルドラシエルの色違い)
(ブースター)
Master Dranzerスピンギア2001年7月
A-33マスタードラシエル(キッズドラシエルの色違い)
(ブースター)
Master Dracielスピンギア2001年7月
A-34サラマリオン
(ブースター)
Salamalyon爆転変形2001年8月
A-35ドラシエルFフォートレス
(スターター)
Draciel Fスピンギア2001年9月
SPガイアドラグーン
(コロコロコミック限定)
スピンギア2001年10月
A-36ワイボーグ
(スターター)
Wyborgスピンギア2001年10月
A-37マスタードライガー(ナイトドランザーの色違い)
(ブースター)
Master Drigerスピンギア2001年10月
A-38ブラックドランザー(ドランザーFの色違い)
(ベイスタジアムセット)
Black Dranzerスピンギア2001年10月
A-39ウルボーグ2
(ブースター)
Wolborg 2スピンギア2001年11月
A-40シーボーグ2
(ブースター)
Seaborg 2スピンギア2001年11月
A-41ドラグーンVビクトリー(左回転)
(スターター)
Dragoon Vマグネ2001年12月
A-42メタルドランザー
(ブースター)
Metal Dranzerマグネ2001年12月
SPガーディアンドライガー
(コロコロコミック限定)
Guardian Drigerマグネ2001年12月
A-47フラッシュレオパルド
(ブースター)
Flash Leopardマグネ2002年1月
SPウルボーグ03(アリエル)
(コロコロコミック限定)
Wolborg 3マグネ2002年2月
A-53ドライガーVヴァルカン
(スターター)
Driger Vマグネ2002年2月
A-54フラッシュレオパルド2
(スターター)
Flash Leopard 2マグネ2002年3月
A-56ドランザーVヴォルケーノ
(スターター)
Dranzer Vマグネ2002年4月
A-64サイバードラグーン
(ブースター)
Cyber Dragoonマグネ2002年5月
SPガブリエル
(ランダムブースター7)
White Gabriel Gマグネ
(日本国外ではエンジンギア)
2002年6月
SPスパイクリザード
(コロコロコミック限定)
マグネ2002年6月
A-67ドラシエルVヴァイパー
(スターター)
Draciel Vマグネ2002年6月
A-69ドラグーンVビクトリー2(左回転)
(スターター)
Dragoon V2マグネ2002年7月
SPサイバードラグーン バトルSPEC
(コロコロコミック限定)
マグネ2002年7月
A-75ドライガーVヴァルカン2
(ブースター)
Driger V2マグネ2002年8月
SPダークドラグーン
(劇場版限定)
マグネ2002年8月
SPアリエル2
ダークドランザー(ダークドラグーンの色違い)
ダークドライガー(ダークドラグーンの色違い)
ダークドラシエル(ダークドラグーンの色違い)
(ランダムブースター8)
Capricorn Strike G
(闇の聖獣は未発売)
マグネ
(日本国外ではエンジンギア)
2002年9月
A-77ボルティックエイプ
(ブースター)
Vortex Apeマグネ2002年9月
A-78ガイアドラグーンVバースト
(ブースター)
Strata Dragoon Vマグネ2002年9月
SP爆転変形ガイアドラグーン(サラマリオンの色違い)
(コロコロコミック限定)
爆転変形2002年10月
A-81ドランザーVヴォルケーノ2
(ブースター)
Dranzer V2マグネ2002年10月
A-82バーニングケルベロス
(ブースター)
Howling Spiritマグネ2002年10月
A-85ドラシエルVヴァイパー2
(ブースター)
Draciel V2マグネ2002年11月
SPダークガイアドラグーン(ダークドラグーンの色違い)
(映像ソフト同梱)
マグネ2002年12月
SPブリザードオルトロス
(福箱ブースター2003)
Orthros Gマグネ
(日本国外ではエンジンギア)
2002年12月
A-89ドラグーンGギャラクシー(左回転)
(スターター)
Dragoon Gエンジンギア2002年12月
A-94ドライガーGガトリング
(ブースター)
Driger Gエンジンギア2003年1月
A-95メタルドライガー
(ブースター)
Metal Drigerエンジンギア2003年1月
SPナイトドライガー(メタルドライガーの色違い)
(コロコロコミック限定)
エンジンギア2003年2月
SPトライゲータ
ガルオン2
トライグル2
(ランダムブースター9)
Trygle 2G
(トライゲータとガルオン2は未発売)
エンジンギア2003年2月
A-98ロックバイソン
(ブースター)
Rock Bisonエンジンギア2003年2月
A-99ドランザーGギグス
(スターター)
Dranzer Gエンジンギア2003年3月
A-100ウルボーグ4
(ブースター)
Wolborg 4エンジンギア2003年3月
SPデザートスフィンクサー
(コロコロコミック限定)
エンジンギア2003年4月
SPキラーイーグル
ラッシングボア
デスガーゴイル
(ランダムブースター10)
Rapid Eagle
Rushing Boar
Dark Effigy G
エンジンギア2003年4月
A-104ドラシエルGグラビティ
(ブースター)
Draciel Gエンジンギア2003年4月
A-108ガイアドラグーンGグレート
(ブースター)
Strata Dragoon Gエンジンギア2003年5月
A-109フレイムペガサス(両回転)
(ブースター)
Torch Pegasusエンジンギア2003年5月
A-110BBAアタッカー(ガルズリーの色違い)
(スターター)
スピンギア2003年5月
A-111BBAバランサー(ガルオンの色違い)
(スターター)
スピンギア2003年5月
A-112ドラグーンGTギャラクシーターボ(左回転)
(スターター)
Dragoon GTエンジンギア2003年6月
A-114BBAディフェンサー(シーボーグの色違い)
(スターター)
スピンギア2003年6月
A-115バクテンリュウ ジオ
(ブースター)
爆転変形2003年6月
A-116バクテンリュウ アベイロン(ジオの色違い)
(ブースター)
爆転変形2003年6月
A-117ドランザーGTギグスターボ
(スターター)
Dranzer GTエンジンギア2003年7月
SPクラブダイバー
オルカダイバー
マンタダイバー
(ランダムブースター11)
Orca Diver
Manta Diver
(クラブダイバーは未発売)
エンジンギア2003年7月
A-122BBAサバイバー(ガルマーンの色違い)
(スターター)
スピンギア2003年7月
A-123ガイアドラグーンMSメタルスパイク
(スターター)
Strata Dragoon MSヘヴィメタル2003年8月
A-124ドライガーMSメタルスラッシュ
(スターター)
Driger MSヘヴィメタル2003年8月
A-125ドラシエルMSメタルシールド
(スターター)
Draciel MSヘヴィメタル2003年8月
A-126ドラグーンMSメタルストーム
(スターター)
Dragoon MSヘヴィメタル2003年9月
A-127ギガース
(ブースター)
Gigarsエンジンギア2003年9月
A-128バクテンリュウ エタンゼル(グリフォリオンの色違い)
(ブースター)
爆転変形2003年9月
A-129ゼウス
(ブースター)
Zeusエンジンギア2003年10月
A-130ワイバーンDJ
(ダブルシューターセット)
Wyvern DJヘヴィメタル2003年10月
SPアポロン
ヴィーナス
ポセイドン
サンダーペガサス(両回転)(フレイムペガサスの色違い)
(ランダムブースター12)
Appolon G
Venusian G
Ocean Wrath G
(サンダーペガサスは未発売)
エンジンギア2003年10月
A-131ドランザーMSメタルスパイラル
(スターター)
Dranzer MSヘヴィメタル2003年11月
A-135バクテンリュウ ドニトリス(サラマリオンの色違い)
(ブースター)
爆転変形2003年11月
MA-01ドラグーンMSメタルストーム アルティメットバージョン
(スターター)
ヘヴィメタル2003年12月
SPアインシュタインMSメタルスプリング
(福箱ブースター2004)
Hopper Attackヘヴィメタル2003年12月
MA-04デスガーゴイルMSメタルスクリーム
(ブースター)
Dark Effigyヘヴィメタル2004年1月
SPサンダードラゴン
(HMSランダムブースター1)
Thunder Serpentヘヴィメタル2004年1月
MA-08ウルボーグMSメタルサバイブ
(ブースター)
Wolborg MSヘヴィメタル2004年2月
MA-09アドバンスアヴェレイザー
(スターター)
Advance Averagerヘヴィメタル2004年3月
SPシードラゴン
(HMSランダムブースター2)
Sea Drakeヘヴィメタル2004年3月
MA-11アドバンスガーディアン
(スターター)
Advance Guardainヘヴィメタル2004年4月
MA-12アドバンスストライカー
(スターター)
ヘヴィメタル2004年5月
MA-14アドバンスエターナー
(スターター)
ヘヴィメタル2004年6月
MA-15ファントムフォックスMSメタルシャドウ
(ブースター)
Phantom Fox MSギミックスペシャリティ2004年6月
MA-16ダークレオパルドMSメタルスイーパー
(ブースター)
ギミックスペシャリティ2004年7月
SPドラグーンMFメタルファントム
(HMSランダムブースター3)
ギミックスペシャリティ2004年7月
MA-18マジカルエイプMSメタルスキル
(ブースター)
ギミックスペシャリティ2004年8月
MA-19ラウンドシェルMSメタルスナイプ
(ブースター)
ギミックスペシャリティ2004年9月
MA-20サムライチェンジャーMSメタルソード
(ブースター)
ギミックスペシャリティ2004年10月
SPドランザーMFメタルフレイム
(HMSランダムブースター4)
ギミックスペシャリティ2004年10月
MA-21エアロナイトMSメタルスカイ
(スターター)
ギミックスペシャリティ2004年11月
MA-22ジライヤMSメタルスピリッツ
(ブースター)
Bearing Survivorギミックスペシャリティ2004年12月
SPスラッシュライガーMSメタルスクラッチ
(福箱ブースター2005)
ギミックスペシャリティ2004年12月
MA-23ブラッディデビルMSメタルサタン
(スターター)
ギミックスペシャリティ2005年1月
MA-24シャイニングゴッドMSメタルサン
(スターター)
ギミックスペシャリティ2005年2月

メタルファイト ベイブレード(2008年 - 2012年)

IDナンバー名前日本国外版名前シリーズ発売日
BB-01ペガシス105Fフラット
(スターター)
Cyber Pegasus 105F初期
(日本国外ではハイブリッドウィール)
2008年8月9日
BB-02ブル125SFセミフラット
(スターター)
Midnight Bull 125SF初期
(日本国外ではハイブリッドウィール)
2008年8月9日
BB-03サジタリオ145Sシャープ
(スターター)
Inferno Sagittario 145S初期
(日本国外ではハイブリッドウィール)
2008年8月9日
BB-04レオーネ145Dディフェンス
(スターター)
Counter Leone 145D初期
(日本国外ではハイブリッドウィール)
2008年8月9日
BB-05ペガシス145Dディフェンス
(ブースター)
初期2008年8月9日
BB-06ブル145Sシャープ
(ブースター)
初期2008年8月9日
BB-07サジタリオ125SFセミフラット
(ブースター)
初期2008年8月9日
BB-08レオーネ105Fフラット
(ブースター)
初期2008年8月9日
BB-11ヴォルフDディフェンス125Bボール
(スターター)
初期2008年9月18日
BB-12ヴォルフ105Fフラット
(ブースター)
初期2008年9月18日
BB-13アリエス125Dディフェンス
(ランダムブースターVol.1)
Torch Aries 125D初期
(日本国外ではハイブリッドウィール)
2008年9月18日
BB-18リブラDFダウンフォース145BSボールシャープ
(ブースター)
Thunder Libra DF145BS初期
(日本国外ではハイブリッドウィール)
2008年10月23日
BB-21アクアリオ105Fフラット
ブラックペガシス100HFホールフラット
ヴォルフ125SFセミフラット
(改造セット)
Hyper Aquario 105F
(ブラックペガシスとヴォルフは未発売)
初期
(日本国外ではハイブリッドウィール)
2008年11月20日
BB-22ビルゴDFダウンフォース145BSボールシャープ
リブラ145Sシャープ
レオーネDディフェンス125Bボール
(改造セット)
Night Virgo DF145BS
(リブラとレオーネは未発売)
初期
(日本国外ではハイブリッドウィール)
2008年11月20日
BB-23エルドラゴ105Fフラット(左回転)
(スターター)
初期2008年12月27日
BB-24エスコルピオWDワイドディフェンス145Bボール
(ブースター)
初期2009年2月28日
BB-25パイシーズDディフェンス125BSボールシャープ
(ランダムブースターVol.2)
初期2008年12月27日
BB-26ジェミオスDFダウンフォース145FSフラットシャープ
(ブースター)
初期2009年1月22日
BB-27カプリコーネ100HFホールフラット
(ブースター)
Fury Capricorn 100HF初期
(日本国外ではハイブリッドウィール)
2009年2月28日
SPケツァルコアトル90WFワイドフラット
(ゲームソフト同梱)
初期2009年3月26日
BB-28ストームペガシス105RFラバーフラット
(スターター)
Storm Pegasus 105RFハイブリッドウィール2009年3月28日
BB-29ダークヴォルフDFダウンフォース145FSフラットシャープ
(スターター)
Dark Wolf DF145FSハイブリッドウィール2009年3月28日
BB-30ロックレオーネ145WBワイドボール
(ブースター)
Rock Leone 145WBハイブリッドウィール2009年3月28日
BB-31マッドキャンサーCHチェンジ120FSフラットシャープ
(ランダムブースターライトVol.1)
Dark Gasher CH120FSハイブリッドウィール2009年3月28日
BB-35フレイムサジタリオCクロウ145Sシャープ
(ブースター)
Flame Sagittario C145Sハイブリッドウィール2009年4月25日
BB-37ウインドアクアリオ100HF/Sホールフラットシャープ
(ランダムブースターライトVol.2)
Storm Aquario 100HF/Sハイブリッドウィール2009年5月23日
BB-40ダークブルHホーン145SDセミディフェンス
(ブースター)
Dark Bull H145SDハイブリッドウィール2009年6月20日
BB-43ライトニングエルドラゴ100HFホールフラット(左回転)
(スターター)
Lightning L-Drago 100HFハイブリッドウィール2009年7月18日
BB-44スターダストペガシス100RFラバーフラット
(ランダムブースターVol.3)
ハイブリッドウィール2009年7月18日
BB-45クレイアリエスEDエターナルディフェンス145Bボール
(ランダムブースターライトVol.3)
Rock Aries ED145Bハイブリッドウィール2009年8月8日
BB-47アースアクイラ145WDワイドディフェンス
(スターター)
Earth Eagle 145WDハイブリッドウィール2009年9月19日
BB-48フレイムリブラTトルネード125ESエターナルシャープ
(ブースター)
Flame Libra T125ESハイブリッドウィール2009年9月19日
BB-50ストームカプリコーネMムーヴ145Qクウェイク
(ブースター)
Storm Capricorn M145Qハイブリッドウィール2009年10月24日
BB-51ロックオルソDディフェンス125Bボール
(ベイスタジアムセット)
Rock Orso D125Bハイブリッドウィール2009年10月24日
SPカウンターレオーネDディフェンス125Bボール
(ゲームソフト同梱)
Counter Leone D125Bハイブリッドウィール2009年11月19日
BB-55ダークキャンサーCHチェンジ120SFセミフラット
(ブースター)
ハイブリッドウィール2009年11月21日
BB-56キラージェミオスDFダウンフォース145FSフラットシャープ
ストームアクアリオMムーヴ145Qクウェイク
ダークカプリコーネ105RFラバーフラット
(改造セット)
Evil Gemios DF145FS
(ストームアクアリオとダークカプリコーネは未発売)
ハイブリッドウィール2009年11月21日
BB-57サーマルパイシーズTトルネード125ESエターナルシャープ
ロックアリエス145Dディフェンス
フレイムリブラDFダウンフォース145BSボールシャープ
(改造セット)
Thermal Pisces T125ES
(ロックアリエスとフレイムリブラは未発売)
ハイブリッドウィール2009年11月21日
SPサイバーペガシス100HFホールフラット
(ゲームソフト同梱)
Cyber Pegasus 100HFハイブリッドウィール2009年12月3日
BB-59バーンフェニックス135MSメタルシャープ
(スターター)
Burn Fireblaze 135MSハイブリッドウィール2009年12月26日
BB-60アースビルゴGBグラビティボール145BSボールシャープ
(ランダムブースターVol.4)
Earth Virgo GB145BSハイブリッドウィール2009年12月26日
SPバーンパイシーズEDエターナルディフェンス145WFワイドフラット
(コロコロコミック限定)
ハイブリッドウィール2010年1月15日
BB-65ロックエスコルピオTトルネード125JBジョグボール
(ブースター)
Rock Scorpio T125JBハイブリッドウィール2010年1月23日
BB-69ポイズンサーペントSWスイッチ145SDセミディフェンス
(スターター)
Poison Serpent SW145SDハイブリッドウィール2010年2月13日
SPマーキュリーアヌビウス85XFエクストリームフラット
(WBBA限定)
Mercury Anubius 85XFハイブリッドウィール2010年3月20日
SPインフィニティリブラGBグラビティボール145Sシャープ
(WBBA限定)
ハイブリッドウィール2010年4月1日
BB-70ギャラクシーペガシスWウイング105R2Fライトラバーフラット
(スターター)
Galaxy Pegasus W105R2Fハイブリッドウィール2010年4月1日
BB-71レイユニコルノDディフェンス125CSコートシャープ
(スターター)
Ray Striker D125CSハイブリッドウィール2010年4月1日
BB-72アクアリオ105Fフラット
(ブースター)
初期2010年4月1日
BB-74サーマルラチェルタWAウイングアタック130HFホールフラット
(ブースター)
Thermal Lacerta WA130HFハイブリッドウィール2010年4月24日
BB-75ギャラクシーペガシスWウイング105R2Fライトラバーフラット
アースビルゴTトルネード125ESエターナルシャープ
ロックオルソEDエターナルディフェンス145Dディフェンス
(エントリーセット)
ハイブリッドウィール2010年4月24日
BB-78ロックギラフRラバー145WBワイドボール
(ブースター)
Rock Zurafa R145WBハイブリッドウィール2010年5月22日
BB-80グラビティペルセウスADアーマーディフェンス145WDワイドディフェンス(両回転)
(スターター)
Gravity Destroyer AD145WDハイブリッドウィール2010年6月26日
SPバクシンスサノオ90WFワイドフラット
(ゲームソフト同梱)
Bakushin Susanow 90WFハイブリッドウィール2010年7月15日
BB-82グランドケトスWDワイドディフェンス145RSラバーシャープ
グランドケトスTトルネード125RSラバーシャープ
(ランダムブースターVol.5)
Grand Cetus WD145RS
Grand Cetus T125RS
ハイブリッドウィール2010年7月24日
BB-83パイシーズDFダウンフォース145BSボールシャープ
(ブースター)
初期2010年7月24日
BB-86カウンターエスコルピオ145Dディフェンス
サイバーアクアリオ105RFラバーフラット
ポイズンギラフSシールド130MBメタルボール
(デッキセット)
Counter Scorpio 145D
Cyber Aquario 105RF
Poison Zurafa S130MB
ハイブリッドウィール2010年8月7日
SPソルブレイズVバリアブル145ASアラウンドシャープ
(劇場版限定)
ハイブリッドウィール2010年8月21日 
BB-88メテオエルドラゴLWレフトウイング105LFレフトフラット(左回転)
(スターター)
Meteo L-Drago LW105LFハイブリッドウィール2010年9月18日
BB-89アリエス145Dディフェンス
(ブースター)
初期2010年9月18日
SPディバインキメラTRトリプルローラー145FBフラットボール
(コロコロコミック限定)
ハイブリッドウィール2010年10月15日 
BB-P01バルカンホルセウス145Dディフェンス
(ゲームソフト同梱)
Vulcan Horuseus 145Dハイブリッドウィール2010年10月21日
BB-91レイギル100RSFラバーセミフラット
(ブースター)
Ray Gil 100RSFハイブリッドウィール2010年10月23日
BB-94トルネードヘラクレオ105Fフラット
(ベイスタジアムセット)
Cyclone Herculeo 105Fハイブリッドウィール2010年10月23日
BB-95フレイムビクシス230WDワイドディフェンス(マキシマムシリーズ第1弾)
(ブースター)
Flame Byxis 230WDハイブリッドウィール2010年11月20日
BB-96ペガシス85RFラバーフラット
リブラ100Dディフェンス
バーンキャンサー90WDワイドディフェンス
(スーパーデッキセット)
初期
ハイブリッドウィール
2010年11月20日
SPナイトメアレックスSWスイッチ145SDセミディフェンス
(ゲームソフト同梱)
Nightmare Rex SW145SDハイブリッドウィール2010年12月2日
BB-99ヘルケルベクスBDブーストディスク145DSディフェンスシャープ(マキシマムシリーズ第2弾)
(スターター)
Hades Kerbecs BD145DSハイブリッドウィール2010年12月28日
BB-100キラービフォールUWアッパーウイング145EWDエターナルワイドディフェンス(マキシマムシリーズ第3弾)
(ランダムブースターVol.6)
Evil Befall UW145EWDハイブリッドウィール2010年12月28日
BB-102スクリューカプリコーネ90MFメタルフラット(マキシマムシリーズ第4弾)
(ブースター)
Spiral Capricorn 90MFハイブリッドウィール2011年1月22日
BB-104バサルトホロギウム145WDワイドディフェンス(マキシマムシリーズ第5弾)
(スターター)
Twisted Tempo 145WDハイブリッドウィール2011年2月19日
BB-105ビッグバンペガシスF:Dファイナルドライブ
(スターター)
Cosmic Pegasus F:D4D2011年3月26日
BB-106ファングレオーネ130W2Dウェーブワイドディフェンス
(スターター)
Fang Leone 130W2D4D2011年3月26日
BB-108エルドラゴデストロイF:Sファイナルサバイブ(左回転)
(スターター)
L-Drago Destructor F:S4D2011年4月23日
BB-109ビートリンクスTHトリプルハイト170WDワイドディフェンス
(ランダムブースターVol.7)
Beat Lynx TH170WD4D2011年4月23日
BB-113サイズクロノスTトルネード125EDSエターナルディフェンスシャープ
(スターター)
Scythe Kronos T125EDS4D2011年6月18日
BB-114ヴァリアレスD:Dデルタドライブ(両回転)
(スターター)
Variares D:D4D2011年7月16日
BB-116ジェイドジュピターSシールド130RBラバーボール
スクリューフォックスTRトリプルローラー145W2Dウェーブワイドディフェンス
ヘルクラウン130FBフラットボール
フォビドゥンイオニスEDエターナルディフェンス145FBフラットボール
スクリューレイラーEDエターナルディフェンス145MFメタルフラット
(ランダムブースターVol.8)
Jade Jupiter S130RB
Spiral Fox TR145W2D
Forbidden Ionis ED145FB
Spiral Lyre ED145MF
(ヘルクラウンは未発売)
4D
ハイブリッドウィール
2011年8月6日
BB-117ブリッツユニコルノ100RSFラバーセミフラット
バサルトホロギウム130RSラバーシャープ
ナイトメアレックスUWアッパーウイング145EWDエターナルワイドディフェンス
(最強ブレーダーセット)
Blitz Striker 100RSF
(バサルトホロギウムとナイトメアレックスは未発売)
4D
ハイブリッドウィール
2011年8月6日
BB-118ファントムオリオンB:Dベアリングドライブ
(スターター)
Phantom Orion B:D4D2011年9月17日
BB-119デスケツァルコアトル125RDFラバーディフェンスフラット
(スターター)
Death Quetzalcoatl 125RDF4D2011年10月22日
BB-120プロトタイプネメシス(両回転)
(アルティメットベイ太セット)
Proto Nemesis4D2011年10月22日
BB-121デュオウラヌス230WDワイドディフェンス
ウイングペガシス90WFワイドフラット
エルドラゴガーディアンSシールド130MBメタルボール(左回転)
(究極DXセット)
Duo Ice-Titan 230WD
Wing Pegasus 90WF
L-Drago Guardian S130MB
4D2011年11月17日
BB-122ディアブロネメシスX:Dエクストリームドライブ
(スターター)
Diablo Nemesis X:D4D2011年12月28日
BB-123フュージョンハーデスADアーマーディフェンス145SWDシャープワイドディフェンス
バクシンベルゼブTトルネード125XFエクストリームフラット
(ランダムブースターVol.9)
Firefuse Darkhelm AD145SWD
(バクシンベルゼブは未発売)
4D
ハイブリッドウィール
2011年12月28日
SPウイングペガシスSシールド130RBラバーボール
(WBBA限定)
4D2012年1月15日
SPオメガドラゴニス85XFエクストリームフラット
(ガイドブック同梱)
Omega Dragonis 85XF4D2012年1月20日
BB-124クライスシグナス145WDワイドディフェンス
(スターター)
Kreis Cygnus 145WD4D2012年1月21日
BB-126フラッシュサジタリオ230WDワイドディフェンス
(スターター)
Flash Sagittario 230WD4D2012年2月18日
BBG-01サムライイフレイドWウイング145CFサークルフラット
(スターター)
Samurai Ifrit W145CFZEROG2012年3月31日
BBG-02シノビサラマンダSWスイッチ145SDセミディフェンス
(ブースター)
Ninja Salamander SW145SDZEROG2012年3月31日
BBG-08パイレーツオロジャ145Dディフェンス
(ブースター)
Pirate Orochi 145DZEROG2012年4月21日
BBG-09シーフフェニックEエレベーター230GCFギアサークルフラット
(ZEROGランダムブースターVol.1)
Thief Phoenix E230GCFZEROG2012年4月21日
SPサラマンダイフレイドDFダウンフォース145XFエクストリームフラット
(コロコロコミック限定)
ZEROG2012年5月15日
BBG-10ガーディアンリヴァイザー160SBシャープボール
(スターター)
Guardian Leviathan 160SBZEROG2012年5月19日
SPオロジャリヴァイザーTトルネード125JBジョグボール
(コロコロコミック限定)
ZEROG2012年6月15日
BBG-12アーチャーグリフCクロウ145Sシャープ
(ブースター)
Archer Griffin C145SZEROG2012年6月23日
BBG-13パイレーツキラーケンAアーマー230JSBジョグシャープボール
(シンクロームバトルセット)
Pirate Kraken A230JSBZEROG2012年6月23日
BBG-16ダークナイトドラグーンLWレフトウイング160BSFブレードセミフラット(左回転)
(スターター)
Ronin Dragoon LW160BSFZEROG2012年7月21日
BBG-17アーチャーガーゴルSAスイッチアタック165WSFワイドセミフラット
(ZEROGランダムブースターVol.2)
Archer Gargoyle SA165WSFZEROG2012年7月21日
BBG-20バンディッドゴレイムDFダウンフォース145BSボールシャープ
(ブースター)
Bandit Golem DF145BSZEROG2012年8月11日
BBG-22バーサーカーベギラドスSRスタミナリング200BWDビッグワイドディフェンス
(スターター)
Berserker Behemoth SR200BWDZEROG2012年9月15日
BBG-23バンディッドゲンブルFフリー230TBツインボール
(ZEROGランダムブースターVol.3)
Bandit Genbu F230TBZEROG2012年10月20日
BBG-24グリフジラーゴWAウイングアタック130HFホールフラット
ガーゴルイフレイドSAスイッチアタック165GCFギアサークルフラット
サラマンダバルロDFダウンフォース145SWDシャープワイドディフェンス
(究極シンクロームDXセット)
Thief Zirago WA130HF
(サラマンダバルロとガーゴルイフレイドは未発売)
ZEROG2012年11月17日
BBG-25オロジャワイヴァング145EDSエターナルディフェンスシャープ
ゴレイムリヴァイザーEエレベーター230SBシャープボール
キラーケンバルロAアーマー230WBワイドボール
(究極シンクロームDXセット)
ZEROG2012年11月17日
BBG-26サムライペガシスWウイング105R2Fライトラバーフラット
(スターター)
Samurai Pegasus W105R2FZEROG2012年12月1日
BBG-27グラディエーターバハムディアSPスパイク230GFギガフラット
(スターター)
Gladiator Bahamoote SP230GFZEROG2012年12月1日

ベイブレードバースト(2015年 - 2023年)

IDナンバー名前日本国外版名前シリーズ発売日
B-01ヴァルキリー・ウイング・アクセル
(スターター)
Valtryek Wing Accel初期2015年7月18日
B-02スプリガン・スプレッド・フュージョン
(スターター)
Spryzen Spread Fusion初期2015年7月18日
B-03ラグナルク・ヘビー・サバイブ
(スターター)
Roktavor Heavy Survive初期2015年7月18日
B-04ケルベウス・セントラル・ディフェンス
(スターター)
Kerbeus Central Defense初期2015年7月18日
B-05スプリガン・ヘビー・ディフェンス
(ブースター)
Spryzen Heavy Defense初期2015年7月18日
B-06ラグナルク・セントラル・アクセル
(ブースター)
Roktavor Central Accel初期2015年7月18日
B-07ケルベウス・ウイング・フュージョン
(ブースター)
Kerbeus Wing Fusion初期2015年7月18日
B-12デスサイザー・オーバル・アクセル
(スターター)
Doomscizor Oval Accel初期2015年8月8日
B-13ヴァルキリー・スプレッド・サバイブ
(ブースター)
Valtryek Spread Survive初期2015年8月8日
B-00アマテリオス・エアロ・アサルト
(wbba.限定)
初期2015年8月18日
B-14ワイバーン・アームド・マッシブ
(スターター)
Wyvron Armed Massive初期2015年9月19日
B-15トライデント・ヘビー・クロー
(ランダムブースターVol.1)
Treptune Heavy Claw初期2015年9月19日
B-17オーディン・セントラル・ブロウ
(ブースター)
Odax Central Blow初期2015年10月17日
B-20ホルスード・スプレッド・エッジ
(ブースター)
Horusood Spread Edge初期2015年11月14日
B-21ミノボロス・オーバル・クエイク
デスサイザー・ウイング・フュージョン
スプリガン・スプレッド・ブロウ
(改造セット)
Minoboros Oval Quake
(デスサイザーとスプリガンは未発売)
初期2015年11月14日
B-22ユニコーン・リング・ディフェンス
ワイバーン・ヘビー・サバイブ
ラグナルク・セントラル・マッシブ
(改造セット)
Unicrest Ring Defense
(ワイバーンとラグナルクは未発売)
初期2015年11月14日
B-23エクスカリバー・フォース・エクストリーム
(スターター)
Xcalius Force Xtreme初期2015年12月26日
B-24イビルアイ・ウイング・ニードル
(ランダムブースターVol.2)
Evipero Wing Needle初期2015年12月26日
B-28ネプチューン・アームド・ゼファー
(ブースター)
Nepstrius Armed Zephyr初期2016年1月23日
B-31ユグドラシル・リング・ジャイロ
(スターター)
Yegdrion Ring Gyro初期2016年2月20日
B-34ビクトリーヴァルキリー.B.Vブースト・ヴァリアブル
(スターター)
Valtryek V2 Boost Variableデュアルレイヤー2016年4月2日
B-35ストームスプリガン.K.Uナックル・ユナイト
(スターター)
Spryzen S2 Knuckle Uniteデュアルレイヤー2016年4月2日
B-36ライジングラグナルク.G.Rグラビティ・リボルブ
(ブースター)
Roktavor R2 Gravity Revolveデュアルレイヤー2016年4月2日
B-37カイザーケルベウス.L.Pリミテッド・プレス
(ブースター)
Kerbeus K2 Limited Pressデュアルレイヤー2016年4月2日
B-41ワイルドワイバーン.V.Oバーチカル・オービット
(スターター)
Wyvron W2 Vertical Orbitデュアルレイヤー2016年4月29日
B-42ダークデスサイザー.F.Jフォース・ジャギー
(ブースター)
Doomscizor D2 Force Jaggyデュアルレイヤー2016年4月29日
B-44ホーリーホルスード.U.Cアッパー・クロー
(ブースター)
Horusood H2 Upper Clawデュアルレイヤー2016年5月28日
B-46オベリスクオーディン.T.Xトリプル・エクストリーム
(ブースター)
Odax O2 Triple Xtremeデュアルレイヤー2016年6月18日
B-00バルドゥール.β.βバンパー・バイト
(wbba.限定)
デュアルレイヤー2016年6月25日
B-48ゼノエクスカリバー.M.Iマグナム・インパクト
(スターター)
Xcalius X2 Magnum Impactデュアルレイヤー2016年7月2日
B-49イェーガーユグドラシル.G.Yグラビティ・イールディング
(ランダムブースターVol.3)
Yegdrion Y2 Gravity Yieldingデュアルレイヤー2016年7月16日
B-56アンロックユニコーン.D.Nダウン・ニードル
(ブースター)
Unicrest U2 Down Needleデュアルレイヤー2016年8月6日
B-57カオス・オーバル・ジャイロ
ノヴァネプチューン.V.Tバーチカル・トランス
ビクトリーヴァルキリー.U.Qアッパー・クエイク
(トリプルブースターセット)
Caynox Oval Gyro
Nepstrius N2 Vertical Trans
(ビクトリーヴァルキリーは未発売)
初期
デュアルレイヤー
2016年8月6日
B-59ジリオンゼウス.I.Wインフィニティ・ウェイト
(スターター)
Zeutron Z2 Infinity Weightデュアルレイヤー2016年9月17日
B-00ジリオンゼウス.M.Vマグナム・ヴァリアブル
(コロコロコミック限定)
デュアルレイヤー2016年10月15日
B-61クアッドケツアルカトル.J.Pジャーク・プレス
ドライガースラッシュ.H.Fヘビー・フュージョン[注 1]
(ランダムブースターVol.4)
Quetziko Q2 Jerk Press
Driger S Heavy Fusion
デュアルレイヤー
レジェンド
2016年10月22日
B-62ファングフェンリル.B.Jブースト・ジャギー
(ベイスタジアムセット)
Fengriff F2 Boost Jaggyデュアルレイヤー2016年10月22日
B-63ビーストベヒーモス.H.Hヘビー・ホールド
(ブースター)
Betromoth B2 Heavy Holdデュアルレイヤー2016年11月12日
B-64インフェルノイフリート.M.Lマグナム・ライナー
ビクトリーヴァルキリー.T.Uトリプル・ユナイト
ストームスプリガン.B.Iブースト・インパクト
(超改造セット)
Ifritor I2 Magnum Liner
(ビクトリーヴァルキリーとストームスプリガンは未発売)
デュアルレイヤー2016年11月12日
B-65サイキックファントム.P.Wポリッシュ・ウェイト
ワイルドワイバーン.I.Yインフィニティ・イールディング
カイザーケルベウス.D.Oダウン・オービット
(超改造セット)
Phantazus P2 Polish Weight
(ワイルドワイバーンとカイザーケルベウスは未発売)
デュアルレイヤー2016年11月12日
B-00ドラグーンストーム.W.Xウイング・エクストリーム(左回転)[注 2]
コロコロアニキ限定)
Dragoon S Wing Xtremeレジェンド2016年11月15日
B-00ドランザースパイラル.S.Tスプレッド・トランス[注 3]
(wbba.ストア限定)
Dranzer S Spread Transレジェンド2016年11月26日
B-66ロストロンギヌス.N.Spナイン・スパイラル(左回転)
(スターター)
Luínor L2 Nine Spiralデュアルレイヤー2016年12月28日
B-67ギガントガイア.Q.Fクォーター・フュージョン
ドラシエルシールド.C.Pセントラル・プレス[注 4]
(ランダムブースターVol.5)
Gaianon G2 Quarter Fusion
Draciel S Central Press
デュアルレイヤー
レジェンド
2016年12月28日
B-69ジェイルヨルムンガンド.I.Cyインフィニティ・サイクル
(ブースター)
Jormuntor J2 Infinity Cycleデュアルレイヤー2017年1月21日
B-00ビクトリーヴァルキリー.β.αバンパー・アサルト
(コロコロコミック限定)
デュアルレイヤー2017年2月15日
B-71アシッドアヌビス.Y.Oエール・オービット
(ブースター)
Anubion A2 Yell Orbitデュアルレイヤー2017年2月25日
B-00ダークネスドライガー.H.Fヘビー・フュージョン[注 5]
(コロコロアニキ限定)
レジェンド2017年3月15日
B-73ゴッドヴァルキリー.6V.Rbシックス・ボルテックス・リブート
(スターター)
Valtryek V3 Six Vortex Rebootゴッドレイヤー2017年3月18日
B-74クライスサタン.2G.Lpツー・グレイブ・ループ
(スターター)
Satomb S3 Two Glaive Loopゴッドレイヤー2017年3月18日
B-75ブレイズラグナルク.4C.Flフォー・クロス・フリューゲル
(ブースター)
Roktavor R3 Four Cross Flügelゴッドレイヤー2017年3月18日
B-79ドレインファブニル.8.Ntエイト・ナッシング(左回転)
(スターター)
Fafnir F3 Eight Nothingゴッドレイヤー2017年4月29日
B-80トルネードワイバーン.4G.Atフォー・グレイブ・アトミック
イクシードイビルアイ.G.Atグラビティ・アトミック
(ランダムブースターVol.6)
Wyvron W3 Four Glaive Atomic
Evipero E2 Gravity Atomic
ゴッドレイヤー
デュアルレイヤー
2017年4月29日
B-82アルタークロノス.6M.Tシックス・メテオ・トランス
(ブースター)
Cognite C3 Six Meteor Transゴッドレイヤー2017年5月27日
B-85キラーデスサイザー.2V.Hnツー・ボルテックス・ハンター
(ブースター)
Doomscizor D3 Two Vortex Hunterゴッドレイヤー2017年7月1日
B-86レジェンドスプリガン.7.Mrセブン・マージ(両回転)
(スターター)
Spryzen S3 Seven Mergeゴッドレイヤー2017年7月1日
B-87マキシマムガルーダ.8F.Flエイト・フロー・フリューゲル
(ランダムブースターVol.7)
Garuda G3 Eight Flow Flügelゴッドレイヤー2017年7月15日
B-89ブラストジニウス.5G.Grファイブ・グレイブ・ガード
(ブースター)
Jinnius J3 Five Glaive Guardゴッドレイヤー2017年8月11日
B-90ギャラクシーゼウス.4M.Plフォー・メテオ・プラネット
ガーディアンケルベウス.H.Rヘビー・リボルブ
マッドミノボロス.Q.Qクォーター・クエイク
(3on3バトルブースターセット)
Zeutron Z3 Four Meteor Planet
Kerbeus K3 Heavy Revolve
Minoboros M2 Quarter Quake
ゴッドレイヤー
デュアルレイヤー
2017年8月11日
B-00オリハルコン.Ω.Ωアウター・オクタ
(wbba.限定)
Orichalcum O3 Outer Octaゴッドレイヤー2017年8月11日
B-00シャドウオリハルコン.α.βエアロ・バイト
(コロコロコミック限定)
ゴッドレイヤー2017年8月12日
B-00ブレイズラグナルク.4S.Bフォー・スター・ブロウ
(wbba.ストア限定)
ゴッドレイヤー2017年8月26日
B-92ジークエクスカリバー.1.Irワン・アイアン
(スターター)
Xcalius X3 One Ironゴッドレイヤー2017年9月16日
B-95シェルターレグルス.5S.Twファイブ・スター・タワー
(ランダムブースターVol.8)
Regulus R3 Five Star Towerゴッドレイヤー2017年10月21日
B-96ストライクゴッドヴァルキリー.∞無限
(ベイスタジアムセット)
ゴッドレイヤー2017年10月21日
B-97ナイトメアロンギヌス.Dsデストロイ(左回転)
(スターター)
Luínor L3 Destroyゴッドレイヤー2017年11月11日
B-98アークバハムート.2B.Atツー・バンプ・アトミック(左回転)
ディープカオス.4F.Brフォー・フロー・ベアリング
ドレインファブニル.7S.Zセブン・スター・ゼファー(左回転)
トルネードワイバーン.1M.Spワン・メテオ・スパイラル
(ゴッドカスタマイズセット)
Balkesh B3 Two Bump Atomic
Caynox C3 Four Flow Bearing
(ドレインファブニルとトルネードワイバーンは未発売)
ゴッドレイヤー2017年11月11日
B-00邪神アマテリオス.7M.Xセブン・メテオ・エクストリーム
(wbba.ストア限定)
初期2017年11月25日
B-00ドラグーンファントム.G.Vグラビティ・ヴァリアブル(左回転)[注 6]
(コロコロアニキ限定)
Dragoon F Gravity Vairableレジェンド2017年12月15日
B-100スプリガンレクイエム.0.Ztゼロ・ゼータ(両回転)
(スターター)
Spryzen Requiem S3 Zero Zetaゴッドレイヤー2017年12月28日
B-101ビートククルカン.7U.Hnセブン・アンダー・ハンター
ドランザーフレイム.Y.Ztエール・ゼータ[注 7]
(ランダムブースターVol.9)
Kalzar K3 Seven Under Hunter
Dranzer F Yell Zeta
ゴッドレイヤー
レジェンド
2017年12月28日
B-102ツインネメシス.3H.Ulスリー・ヒット・アルティメットリブート
(ブースター)
Noctemis N3 Three Hit Ultimate-Rebootゴッドレイヤー2018年1月27日
B-00デュオエクリプス.7S.Uセブン・スター・ユナイト[注 8]
(コロコロコミック限定)
ゴッドレイヤー2018年2月15日
B-103スクリュートライデント.8B.Wdエイト・バンプ・ウェッジ
(ブースター)
Treptune T3 Eight Bump Wedgeゴッドレイヤー2018年2月17日
B-104ウイニングヴァルキリー.12.Vlトゥエルブ・ボルカニック
(スターター)
Valtryek V4 Twelve Volcanic超Zレイヤー2018年3月17日
B-105ゼットアキレス.11.Xtイレブン・エクステンド
(スターター)
Achilles A4 Eleven Xtend超Zレイヤー2018年3月17日
B-106エンペラーフォルネウス.0.Yrゼロ・ヤード
(ブースター)
Forneus F4 Zero Yard超Zレイヤー2018年3月17日
B-110ブラッディロンギヌス.13.Jlサーティーン・ジョルト(左回転)
(スターター)
Luínor L4 Thirteen Jolt超Zレイヤー2018年4月28日
B-111クラッシュラグナルク.11R.Wdイレブン・リーチ・ウェッジ
(ランダムブースターVol.10)
Roktavor R4 Eleven Reach Wedge超Zレイヤー2018年4月28日
B-113ヘルサラマンダー.12.Opトゥエルブ・オペレート(左回転)
(ブースター)
Salamander S4 Twelve Operate超Zレイヤー2018年5月26日
B-115アーチャーヘラクレス.13.Etサーティーン・エターナル
(ブースター)
Hercules H4 Thirteen Eternal超Zレイヤー2018年6月23日
B-117リヴァイブフェニックス.10.Frテン・フリクション
(スターター)
Phoenix P4 Ten Friction超Zレイヤー2018年7月7日
B-118ヴァイスレオパルド.12L.Dsトゥエルブ・リフト・デストロイ
(ランダムブースターVol.11)
Leopard L4 Twelve Lift Destroy超Zレイヤー2018年7月14日
B-00シャドウアマテリオス.0.X'ゼロ・エクストリームダッシュ
(コロコロコミック限定)
超Zレイヤー2018年8月10日
B-120バスターエクスカリバー.1'.Swワンダッシュ・ソード
(スターター)
Xcalius X4 One-Dash Sword超Zレイヤー2018年8月11日
B-121ハザードケルベウス.7.Atセブン・アトミック
ゼットアキレス.3D.Dsスリー・ダガー・デストロイ
ウルボーグ.8.Brエイト・ベアリング[注 9]
(トリプルブースターセット)
Kerbeus K4 Seven Atomic
Wolborg Eight Bearing
(ゼットアキレスは未発売)
超Zレイヤー
レジェンド
2018年8月11日
B-00エンペラーフォルネウス.4G.Hn'フォー・グレイブ・ハンターダッシュ
(wbba.ストア限定)
超Zレイヤー2018年8月25日
B-00αシャイニングアマテリオス.α'α.αnエアロダッシュ・アングル・アンカー
(wbba.限定)
Amaterios A4 Aero-Dash Angle Anchor超Zレイヤー2018年9月21日
B-122ガイストファブニル.8'.Abエイトダッシュ・アブソーブ(左回転)
(スターター)
Fafnir F4 Eight-Dash Absorb超Zレイヤー2018年9月22日
B-125デッドハデス.11T.Z'イレブン・ターン・ゼファーダッシュ
(ランダムブースターVol.12)
Hades H4 Eleven Turn Zephyr-Dash超Zレイヤー2018年10月20日
B-126レフトアポロス.無限L(左回転)
ライトアルテミス.∞無限
(ベイスタジアムセット)
Astro A4 Infinite-L
Artemis A4 Infinite
超Zレイヤー2018年10月20日
B-00シャイニングアマテリオス.3.Ds'スリー・デストロイダッシュ
(ゲームソフト同梱)
超Zレイヤー2018年10月25日
B-127超Zヴァルキリー.Z.Evゼニス・エボリューション(超Z覚醒シリーズ第1弾)
(スターター)
Turbo Valtryek V4 Zenith Evolution超Zレイヤー2018年11月17日
B-128超Zスプリガン.0W.Zt'ゼロ・ウォール・ゼータダッシュ(両回転)(超Z覚醒シリーズ第2弾)
オーブイージス.Ω.Qsアウター・クエスト
クラッシュラグナルク.5C.Vl'ファイブ・クロス・ボルカニックダッシュ
ブラッディロンギヌス.1'D.Cyワンダッシュ・ダガー・サイクル(左回転)
(超強力新改造セット)
Spryzen S4 Zero Wall Zeta-Dash
Engaard E4 Outer Quest
(クラッシュラグナルクとブラッディロンギヌスは未発売)
超Zレイヤー2018年11月17日
B-00アーチャーヘラクレス.10C.A'テン・クロス・アクセルダッシュ
(wbba.ストア限定)
超Zレイヤー2018年11月24日
B-129超Zアキレス.00.Dmダブルオー・ディメンション(超Z覚醒シリーズ第3弾)
(スターター)
Turbo Achilles A4 Double-O Dimension超Zレイヤー2018年12月27日
B-130エアナイト.12E.Etトゥエルブ・エキスパンド・エターナル
(ランダムブースターVol.13)
Knight K4 Twelve Expand Eternal超Zレイヤー2018年12月27日
B-131デッドフェニックス.0.Atゼロ・アトミック
(ブースター)
Dread Phoenix P4 Zero Atomic超Zレイヤー2019年1月26日
B-00超Zスプリガン.10.Jl'テン・ジョルトダッシュ(両回転)
(コロコロコミック限定)
超Zレイヤー2019年2月15日
B-132ドライガーファング.0.Xtゼロ・エクステンド[注 10]
(ランダムブースターVol.14)
Driger F Zero Xtendレジェンド2019年2月16日
B-133エース/グラン/ロックドラゴン.St.Chスティング・チャージ
(スターター)
Dragon D5 Sting Charge Zanガチンコレイヤー2019年3月16日
B-134スラッシュヴァルキリー.Bl.Pwブリッツ・パワー
(ブースター)
Valtryek V5 Blitz Power Retsuガチンコレイヤー2019年3月16日
B-135ブシンアシュラ.Hr.Kpハリケーン・キープ
(ブースター)
Ashindra A5 Hurricane Keep Tenガチンコレイヤー2019年3月16日
B-00超Zヴァルキリー.1'R.Rb'ワンダッシュ・リーチ・リブートダッシュ
(wbba.ストア限定)
超Zレイヤー2019年3月30日
B-139ウィザードファブニル.Rt.Rsラチェット・ライズ 閃(左回転)
(スターター)
Fafnir F5 Ratchet Rise Senガチンコレイヤー2019年4月27日
B-140コスモヴァルキリー.11.Etイレブン・エターナル
ストームペガシス.10G.Qc'テン・グレイブ・クイックダッシュ[注 11]
(ランダムブースターVol.15)
Cosmic Valtryek V5 Eleven Eternalガチンコレイヤー
レジェンド
2019年4月27日
B-00グランヴァルキリー.Z.H'ゼニス・ホールドダッシュ
(wbba.ストア限定)
ガチンコレイヤー2019年4月27日
B-142ジャッジメントジョーカー.00T.Trダブルオー・ターン・トリック
(ブースター)
Joker J5 Double-O Turn Trick Zanガチンコレイヤー2019年5月25日
B-144ツヴァイロンギヌス.Dr.Sp'ドレイク・スパイラルダッシュ 滅(左回転)
(ブースター)
Luínor L5 Drake Spiral-Dash Metsuガチンコレイヤー2019年6月22日
B-145ベノム/イレイズディアボロス.Vn.Blバンガード・バレット(両回転)
(スターター)
Devolos D5 Vanguard Bulletガチンコレイヤー2019年7月6日
B-00ドラグーンファントム.00S.Pwダブルオー・スター・パワー(左回転)
ストームペガシス.Hr.L'ハリケーン・ライナーダッシュ
超Zアキレス.4B.Yrフォー・バンプ・ヤード
エースドラゴン.0G.Z'ゼロ・グレイブ・ゼファーダッシュ
スラッシュヴァルキリー.8'C.Rエイトダッシュ・クロス・リボルブ
(コロコロプレミア限定)
レジェンド
超Zレイヤー
ガチンコレイヤー
2019年7月17日
B-00ドラシエルフォートレス.10.Plテン・プラネット[注 12]
(タカラトミーモール限定)
レジェンド2019年7月19日
B-146フレアドラゴン.Ar.Plアラウンド・プラネット
ガイアドラグーン.Ar.Hn'アラウンド・ハンターダッシュ[注 13]
(ランダムブースターVol.16)
ガチンコレイヤー
レジェンド
2019年7月20日
B-00グランヴァルキリー.Ω.V'アウター・ヴァリアブルダッシュ
(東京ドーム限定)
ガチンコレイヤー2019年8月10日
B-148ヘブンペガサス.10P.Lwテン・プルーフ・ロウ
(ブースター)
Pegasus P5 Ten Proof Low Senガチンコレイヤー2019年8月10日
B-149ロードスプリガン.Bl.Dm'ブリッツ・ディメンションダッシュ(両回転)
ドレッドバハムート.7W.Omセブン・ウォール・オービットメタル 幻(左回転)
スラッシュドラゴン.00.Ωダブルオー・オクタ
(トリプルブースターセット)
Spryzen S5 Blitz Dimension-Dash
Balkesh B5 Seven Wall Orbit-Metal Gen
(スラッシュドラゴンは未発売)
ガチンコレイヤー2019年8月10日
B-00エースアシュラ.00M.V'ダブルオー・メテオ・ヴァリアブルダッシュ
(wbba.ストア限定)
ガチンコレイヤー2019年8月31日
B-00ジャッジメントヴァルキリー.Z.Q'ゼニス・クエイクダッシュ
(コロコロコミック限定)
ガチンコレイヤー2019年9月14日
B-150ユニオンアキレス.Cn.Xt+コンバート・エクステンドプラス
(ブースター)
Achilles A5 Convert Xtend-Plus Retsuガチンコレイヤー2019年9月21日
B-151タクトロンギヌス.12T.T'トゥエルブ・ターン・トランスダッシュ 双(左回転)
ライトニングエルドラゴ.10R.Z'テン・リーチ・ゼファーダッシュ(左回転)[注 14]
(ランダムブースターVol.17)
ガチンコレイヤー
レジェンド
2019年10月19日
B-153プライムアポカリプス.0D.Ul'ゼロ・ダガー・アルティメットリブートダッシュ(両回転)(無限ロックシリーズ第1弾)
レガリアジェネシス.Hyハイブリッド(両回転)(無限ロックシリーズ第2弾)
イレイズファブニル.St.Trスティング・トリック 天(左回転)
コスモドラゴン.Vn.Rsバンガード・ライズ
(ガチンコカスタマイズセット)
Apocalypse A5 Zero Dagger Ultimate-Reboot-Dash
Genesis G5 Hybrid
(イレイズファブニルとコスモドラゴンは未発売)
ガチンコレイヤー2019年10月19日
B-154インペリアルドラゴン.Ig'イグニッションダッシュ
(ブースター)
Command Dragon D5 Ignition-Dashガチンコレイヤー2019年11月16日
B-00ツヴァイバハムート.Ω.α'アウター・アサルトダッシュ 斬(左回転)
(wbba.ストア限定)
ガチンコレイヤー2019年11月30日
B-00ドラグーンビクトリー.St.Evスティング・エボリューション(左回転)[注 15]
(コロコロコミック限定)
レジェンド2019年12月13日
B-155マスターディアボロス.Gnジェネレート(両回転)
(スターター)
Master Devolos G5 Generateガチンコレイヤー2019年12月26日
B-156ネイキッドスプリガン.Pr.Omパラドックス・オービットメタル 天(左回転)
(ランダムブースターVol.18)
ガチンコレイヤー2019年12月26日
B-00フレイムサジタリオ.8'.Cエイトダッシュ・クロー[注 16]
ロックレオーネ.0.Mゼロ・マッシブ[注 17]
アースアクイラ.2.Yツー・イールディング[注 18]
(タカラトミーモール限定)
レジェンド2019年12月28日
B-157ビッグバンジェネシス.0.Ymゼロ・ヤードメタル(両回転)(無限ロックシリーズ第3弾)
(ブースター)
Eclipse Genesis G5 Zero Yard-Metalガチンコレイヤー2020年1月25日
B-158バーンフェニックス.Y.Wdエール・ウェッジ[注 19]
ポイズンヒュドラ.8'α.F'エイトダッシュ・アングル・フュージョンダッシュ
ノックアウトオーディン.12.Op'トゥエルヴ・オペレートダッシュ
(ランダムブースターVol.19)
レジェンド
ガチンコレイヤー
2020年2月22日
B-00ユニオンディアボロス.00E.Brダブルオー・エキスパンド・ベアリング
(wbba.ストア限定)
ガチンコレイヤー2020年3月14日
B-159スーパーハイペリオン.Xcエクシード 1Aワン・アタック
(ブースター)
Hyperion H6 Xceed 1Aスパーキングレイヤー2020年3月28日
B-160キングヘリオス.Znゾーン 1Bワン・バランス(左回転)
(ブースター)
Helios H6 Zone 1Bスパーキングレイヤー2020年3月28日
B-161グライドラグナルク.Wh.Rホイール・リボルブ 1Sワン・スタミナ
(ブースター)
Roktavor R6 Wheel Revolve 1Sスパーキングレイヤー2020年3月28日
B-163ブレイブヴァルキリー.Ev'エボリューションダッシュ 2Aツー・アタック
(ブースター)
Valtryek V6 Evolution-Dash 2Aスパーキングレイヤー2020年4月25日
B-164カースサタン.Hr.Unハリケーン・ユニバース 1Dワン・ディフェンス
(ランダムブースターVol.20)
Satomb S6 Hurricane Universe 1Dスパーキングレイヤー2020年4月25日
B-167ミラージュファブニル.Ntナッシング 2Sツー・スタミナ(左回転)
(ブースター)
Fafnir F6 Nothing 2Sスパーキングレイヤー2020年5月30日
B-168レイジロンギヌス.Ds'デストロイダッシュ 3Aスリー・アタック(左回転)
(ブースター)
Luínor L6 Destroy-Dash 3Aスパーキングレイヤー2020年6月27日
B-169バリアントルシファー.Mbメビウス 2Dツー・ディフェンス
(スターター)
スパーキングレイヤー2020年7月18日
B-170デスディアボロス.4T.Mr'フォー・ターン・マージダッシュ 1Dワン・ディフェンス
アビスディアボロス.5.F'ファイブ・フュージョンダッシュ 1Sワン・スタミナ(左回転)
(ランダムブースターVol.21)
スパーキングレイヤー2020年7月23日
B-171ネイキッドディアボロス.11.Wvイレブン・ウェーブ 極(左回転)
テンペストドラゴン.Cmチャージメタル 1Aワン・アタック
カースサタン.α'.H'エアロダッシュ・ホールドダッシュ 1Dワン・ディフェンス
(トリプルブースターセット)
Dragon D6 Charge-Metal 1A
(ネイキッドディアボロスとカースサタンは未発売)
ガチンコレイヤー
スパーキングレイヤー
2020年8月8日
B-00ロードアキレス.Pr.Qc'パラドックス・クイックダッシュ
(wbba.ストア限定)
ガチンコレイヤー2020年8月29日
B-00ドライガーヴァルカン.10R.Wテン・リーチ・ウェイト[注 20]
ドランザーヴォルケーノ.Hr.Dmハリケーン・ディメンション[注 21]
ドラシエルヴァイパー.Ar.Omアラウンド・オービットメタル[注 22]
ガイアドラグーンバースト.10E.Irテン・エキスパンド・アイアン[注 23]
(タカラトミーモール限定)
レジェンド2020年8月29日
B-172ワールドスプリガン.U'ユナイトダッシュ 2Bツー・バランス(両回転)
(ブースター)
Spryzen S6 Unite-Dash 2Bスパーキングレイヤー2020年9月19日
B-173インフィニットアキレス.Dm'ディメンションダッシュ 1Bワン・バランス
(ランダムブースターVol.22)
Achilles A6 Dimension-Dash 1Bスパーキングレイヤー2020年10月24日
B-174ハイペリオンバーン.超.Xc'+Xチョウ・エクシードダッシュエックス(リミットブレイクシリーズ第1弾)
ヘリオスボルケーノ.王.Zn'+Zオウ・ゾーンダッシュゼット(左回転)(リミットブレイクシリーズ第2弾)
(リミットブレイクDXセット)
スパーキングレイヤー2020年11月14日
B-175ルシファージエンド.皇.Drコウ・ドリフト(リミットブレイクシリーズ第3弾)
(ブースター)
スパーキングレイヤー2020年11月28日
B-176ホロウデスサイザー.12A.HA'トゥエルヴ・アックス・ハイアクセルダッシュ 4Aフォー・アタック
(ランダムブースターVol.23)
Doomscizor D6 Twelve Axe High-Accel-Dash 4Aスパーキングレイヤー2020年12月26日
B-00ギャラクシーペガシス.5G.Jl'ファイブ・グレイブ・ジョルトダッシュ[注 24]
レイユニコルノ.1'P.U'ワンダッシュ・プルーフ・ユナイトダッシュ[注 25]
グラビティペルセウス.00B.Yダブルオー・バンプ・イールディング(両回転)[注 26]
メテオエルドラゴ.7V.Sp'セブン・ヴォルテックス・スパイラルダッシュ(左回転)[注 27]
ヘルケルベクス.0L.Mbゼロ・リフト・メビウス[注 28]
(タカラトミーモール限定)
レジェンド2020年12月30日
B-177ジェットワイバーン.Ar.Jsアラウンド・ジャスト 1Dワン・ディフェンス
(ブースター)
Wyvron W6 Around Just 1Dスパーキングレイヤー2021年1月23日
B-178ファーストウラヌス.00.MAダブルオー・メタルアクセル 1Dワン・ディフェンス
(ランダムブースターVol.24)
スパーキングレイヤー2021年2月27日
B-179デスソロモン.MFメタルフュージョン 2Bツー・バランス
(ブースター)
スパーキングレイヤー2021年3月20日
B-180ダイナマイトベリアル.Nx.Vn-2ネクサス・ベンチャー・ツー
(ブースター)
ダイナマイトバトルレイヤー2021年4月24日
B-181サイクロンラグナルク.Gg.Nv-6ギガ・ネバー・シックス
ドラグーンV2.Wh.Xc'ビクトリーツー・ホイール・エクシードダッシュ(左回転)[注 29]
(ランダムブースターVol.25)
ダイナマイトバトルレイヤー
レジェンド
2021年4月24日
B-185バニッシュファブニル.Tp.Kc-3テーパード・キック・スリー(左回転)
(ブースター)
ダイナマイトバトルレイヤー2021年5月29日
B-186ロアバハムート.Gg.Mm-10ギガ・モーメント・テン(左回転)
ドランザーV2.0C.Rb'ボルケーノツー・ゼロ・クロス・リブートダッシュ[注 30]
(ランダムブースターVol.26)
ダイナマイトバトルレイヤー
レジェンド
2021年6月26日
B-187セイバーヴァルキリー.Sh-7ショット・セブン
(スターター)
ダイナマイトバトルレイヤー2021年7月17日
B-188アストラルスプリガン.Ov.Ot-0オーバー・クワトロ・ゼロ
(アストラルスプリガンカスタマイズセット)
ダイナマイトバトルレイヤー2021年8月7日
B-189ギルティロンギヌス.Kr.MDs-2カルマ・メタルデストロイ・ツー(左回転)
(ブースター)
ダイナマイトバトルレイヤー2021年9月11日
B-190ダイナマイトベリアル.Nx.Vn-3ネクサス・ベンチャー・スリー
ロアバハムート.Kr.MDr-6カルマ・メタルドリフト・シックス(左回転)
(DBオールインワン対戦セット)
ダイナマイトバトルレイヤー2021年10月2日
B-191デンジャラスベリアル.Al-2オールマイト・ツー
プロミネンスフェニックス.Tp.MUn-10テーパード・メタルユニバース・テン
セイバーペルセウス.Gg.Br'-3ギガ・ベアリングダッシュ・スリー
(オーバードライブSPスターターセット)
ダイナマイトバトルレイヤー2021年10月9日
B-192グレイテストラファエル.Ov.HXt+'オーバー・ハイエクステンドプラスダッシュ [注 31]
(ブースター)
ダイナマイトバトルレイヤー2021年11月13日
B-193アルティメットヴァルキリー.Lg.V'-9レガシー・ヴァリアブルダッシュ・ナイン
(ブースター)
ダイナマイトバトルレイヤー2021年12月11日
B-194デビルベリアル.Gg.Mb-3ギガ・メビウス・スリー
(ランダムブースターVol.27)
ダイナマイトバトルレイヤー2021年12月29日
B-195プロミネンスヴァルキリー.Ov.At'-0オーバー・アトミックダッシュ・ゼロ
(ブースター)
ダイナマイトバトルレイヤー2022年2月5日
B-196アルティメットヴァルキリー.Lg.V'-9レガシー・ヴァリアブルダッシュ・ナイン
(ランダムブースターVol.28)
ダイナマイトバトルレイヤー2022年3月19日
B-197ディヴァインベリアル.Nx.Ad-3
(ブースター)
バーストアルティメットレイヤー2022年4月23日

BAYBLADE X(2023年 - 現在)

IDナンバー名前日本国外版名前シリーズ発売日
BX-01ドランソード3-60Fフラット
(スターター)
初期
2023年7月15日
BX-02ヘルズサイズ4-60Tテーパー
(スターター)
初期
2023年7月15日
BX-03ウィザードアロー4-80Bボール
(スターター)
初期
2023年7月15日
BX-04ナイトシールド3-80Nニードル
(スターター)
初期
2023年7月15日

随時『コロコロコミック』などで、情報が更新される。

メディアミックス

漫画

  • 爆転SHOOT ベイブレード青木たかお、連載誌:月刊コロコロコミック)(1999年 - 2004年)(全14巻)
  • レッツ ベイブレード(玉井たけし、連載誌:小学四年生)(2000年)(未単行本化)
  • 爆転シュート外伝 ベイブレード大地(青木たかお、連載誌:別冊コロコロコミック)(2001年 - 2004年)(『爆転SHOOT ベイブレード』第6巻から第13巻に収録)
  • 爆転HERO ブレーダーDJおおせよしお、連載誌:月刊コロコロコミック、別冊コロコロコミック)(2001年 - 2003年)(全2巻〈未完〉)
  • 聖闘士BLADERS -ベイブレードバトルストーリー-(シナリオ:宮崎まさる、漫画:印照、連載誌:小学五年生、小学六年生)(2001年 - 2003年)(全3巻)
  • ベイブレード大戦 聖龍伝(黒岩よしひろ、連載誌:小学三年生、小学四年生)(2001年 - 2003年)(全2巻)
  • 爆転龍HAYATE(おおせよしお、連載誌:てれコロコミック)(2001年 - 2002年)(前後編の読みきり作品)(未単行本化)
  • メタルファイト ベイブレード足立たかふみ、連載誌:月刊コロコロコミック)(2008年 - 2012年)(全11巻)
  • 爆転伝授 ブレーダーDJ(かとうだいご、連載誌:別冊コロコロコミック)(2009年 - 2012年)(全3巻)
  • ベイブレード超外伝 ブレイブ!!アヌビウスマスク(瀬戸カズヨシ、掲載誌:別冊コロコロコミック)(2011年)(読みきり作品)(未単行本化)
  • メタルファイト ベイブレード ZERO G(足立たかふみ、連載誌:月刊コロコロコミック)(2012年)(全2巻)
  • 爆転ヒーロー!ブレーダーGAI(難波孝、掲載誌:コロコロイチバン!)(2012年)(読みきり作品)(未単行本化)
  • ベイブレードバースト(森多ヒロ、連載誌:月刊コロコロコミック、別冊コロコロコミック)(2015年 - 2022年)(全20巻)
  • 爆転SHOOT ベイブレード RISING(青木たかお、掲載誌:コロコロアニキ)(2016年 - 2021年)(全4巻)
  • ベイブレード魂 タク&ショウ(御狐ちひろ、掲載誌:コロコロイチバン!)(2017年 - 2021年)(全5巻[注 32]
  • ベイブレードバースト おしえて!!改造!!マスターブレーダー(山内コウタロウ、掲載誌:別冊コロコロコミック)(2017年 - 2018年)(未単行本化)
  • メタルファイト ベイブレード ソウルバースト(足立たかふみ、掲載誌:コロコロアニキ)(2019年)(読みきり作品)(未単行本化)
  • ベイブレードバースト 3年B組ベイ先生!(小松清太郎、掲載誌:コロコロイチバン!)(2022年[注 33]

テレビアニメ

いずれもテレビ東京系列他で放送。

映画

Webアニメ

ソフトバンクモバイルのアニメ専門VODサービス「アニメ放題」および、U-NEXTで配信。『ベイブレードバースト ガチ』以降の作品は、上述のテレビ放送に代わってYouTube のコロコロチャンネル・タカラトミーチャンネルなどにて配信されている。

ビデオゲーム

玩具のベイブレードが発売された同1999年7月に、ハドソンからゲームボーイカラー向けのゲーム『ベイブレード 次世代ベーゴマバトル』が発売された。漫画『爆転SHOOT ベイブレード』に登場する木ノ宮タカオと火渡カイは本ゲームで初めて登場した。

日本国外ではATARIから「Beyblade V-Force」、「Beyblade G-Revolution」のGBAソフトが欧米のみに発売された。

韓国ではSONOKONGから『TOPBLADE V』のタイトルでアーケードゲーム化されている。これはアニメ『爆転シュート ベイブレード2002』の韓国版をゲーム化したもので、キャラクター名も全て韓国版の名前に変更されている。日本国内では2016年9月に秋葉原のトライタワーで初めて稼動されたのが確認されている。また、2005年9月3日に新宿ロフトプラスワンで開催されたイベント『韓国まんがまつり12』で映像が公開されている。

また、2009年に約6年ぶりに発売された『メタルファイト ベイブレード』はキャラクターや世界観を一新し、漫画『メタルファイト ベイブレード』に登場する個性的なキャラクターが登場する。それ以降からは、アニメ『メタルファイト ベイブレード』シリーズのゲームとして発売となる。

発売日 会社 機種 作品名
1999/07/23 ハドソン ゲームボーイカラー ベイブレード 次世代ベーゴマバトル
2000/08/11 ハドソン ゲームボーイカラー ベイブレード FIGHTING TOURNAMENT
2001/07/27 ブロッコリー ゲームボーイカラー 爆転シュート ベイブレード
2001/12/06 ブロッコリー ゲームボーイアドバンス 爆転シュート ベイブレード 激闘!最強ブレーダー
2001/12/13 タカラ PlayStation 爆転シュート ベイブレード ベイバトルトーナメント[注 34](Beyblade: Let it Rip!)
2002/06/27 ブロッコリー ゲームボーイアドバンス 爆転シュートベイブレード2002 いくぜ!爆闘!超磁力バトル
2002/08/01 タカラ PlayStation 爆転シュート ベイブレード2002 ベイバトルトーナメント2
2002/12/06 ブロッコリー ゲームボーイアドバンス 爆転シュートベイブレード2002 激戦!チームバトル!!青龍の章-タカオ編-
2002/12/06 ブロッコリー ゲームボーイアドバンス 爆転シュートベイブレード2002 激戦!チームバトル!!黄龍の章-ダイチ編-
2002/12/19 タカラ ニンテンドーゲームキューブ 爆転シュート ベイブレード2002 熱闘!マグネタッグバトル
(Beyblade V-Force: Super Tournament Battle)
2002/12/19 タカラ ゲームキューブ 爆転シュート ベイブレード2002 熱闘!マグネタッグバトル ドラグーンV2ガンメタVer. 限定同梱版
2002/??/?? SONOKONG アーケード
(韓国国内のみ流通)
トップブレードV
2003/11/24 ATARI ゲームボーイアドバンス
(欧米のみ流通)
Beyblade V-Force
2004/11/16 ATARI ゲームボーイアドバンス
(欧米のみ流通)
Beyblade G-Revolution
2009/03/25 ハドソン ニンテンドーDS メタルファイト ベイブレード
2009/11/19 ハドソン Wii メタルファイト ベイブレード ガチンコスタジアム
(Beyblade Metal Fusion: Battle Fortress)
2009/12/03 ハドソン ニンテンドーDS メタルファイト ベイブレード 爆誕!サイバーペガシス
(Beyblade Metal Fusion)
2010/07/15 ハドソン ニンテンドーDS メタルファイト ベイブレード 爆神スサノオ襲来!
2010/10/21 タカラトミー PlayStation Portable メタルファイト ベイブレード ポータブル 超絶転生!バルカンホルセウス
2010/12/02 ハドソン ニンテンドーDS メタルファイト ベイブレード 頂上決戦!ビッグバン・ブレーダーズ
(Beyblade Metal Masters)
2013/12/19 インターグロー ニンテンドー3DS メタルファイト ベイブレード 4DxZEROG アルティメットトーナメント
(Beyblade Evolution)
2016/08/11 ハズブロ iOSAndroid
(欧米のみ流通)
Beyblade Burst
2016/11/10 フリュー ニンテンドー3DS ベイブレードバースト
2017/03/15 フリュー ニンテンドー3DS
(DL専用)
ベイブレードバースト ベイロガープラス&パズル
2017/11/23 フリュー ニンテンドー3DS ベイブレードバースト ゴッド
2018/05/24 ハズブロ iOS、Android
(欧米のみ流通)
Beyblade Burst Rivals
2018/10/25 フリュー Nintendo Switch ベイブレードバースト バトルゼロ
2020/11/13 ADKエモーションズ iOS、Android ベイブレードバースト ベイキャンプ
2021/10/15 Epic Story Interactive iOS、Android ベイブレードバースト ライバルズ

コラボレーション

カードゲーム

satz Contrive -divisionが開発した『ベイブレードC.C.G.』が、ブロッコリーから2001年7月27日に発売された。スターターキットにはベイブレード本体がおまけとして付属するものもあった。

また、タカラトミーのトレーディングカードゲーム『デュエル・マスターズ』に『爆転シュート ベイブレード』や『ベイブレードバースト』とのコラボカードが登場している。

2023年発売のカードゲーム『コロコロito』では、『爆転シュート ベイブレード』、『メタルファイト ベイブレード』、『ベイブレードバースト』の歴代主人公が登場している[21]

ベイブレードが登場する作品

関連人物

真下 修(ましも おさむ)
ベイブレードの成功により、38歳で最年少のタカラ取締役になったが、2003年4月29日に退任。2006年2月15日にタカラトミー取締役として復帰する。常務執行役員マーケティング本部長も兼ねる。その後、タカラの子会社ワコーの代表取締役社長を務めた後2005年3月30日に退任し会長になり、2006年2月に会長を退任。
ワコー時には、ペットワークス八谷和彦と共にサンクステイルを開発。

脚注

注釈

  1. ドライガーSスラッシュのバースト版。
  2. ドラグーンSストームのバースト版。
  3. ドランザーSスパイラルのバースト版。
  4. ドラシエルSシールドのバースト版。
  5. ドライガースラッシュの色違い。
  6. ドラグーンFファントムのバースト版。
  7. ドランザーFフレイムのバースト版。
  8. 左はデュオアポロス、右はデュオアルテミス。
  9. ウルボーグのバースト版。
  10. ドライガーFファングのバースト版。
  11. ストームペガシス105RFラバーフラットのバースト版。
  12. ドラシエルFフォートレスのバースト版。
  13. ガイアドラグーンのバースト版。
  14. ライトニングエルドラゴ100HFホールフラットのバースト版。
  15. ドラグーンVビクトリーのバースト版。
  16. フレイムサジタリオCクロウ145Sシャープのバースト版。
  17. ロックレオーネ145WBワイドボールのバースト版。
  18. アースアクイラ145WDワイドディフェンスのバースト版。
  19. バーンフェニックス135MSメタルシャープのバースト版。
  20. ドライガーVヴァルカンのバースト版。
  21. ドランザーVヴォルケーノのバースト版。
  22. ドラシエルVヴァイパーのバースト版。
  23. ガイアドラグーンVバーストのバースト版。
  24. ギャラクシーペガシスWウイング105R2Fライトラバーフラットのバースト版。
  25. レイユニコルノDディフェンス125CSコートシャープのバースト版。
  26. グラビティペルセウスADアーマーディフェンス145WDワイドディフェンスのバースト版。
  27. メテオエルドラゴLWレフトウイング105LFレフトフラットのバースト版。
  28. ヘルケルベクスBDブーストディスク145DSディフェンスシャープのバースト版。
  29. ドラグーンVビクトリー2のバースト版。
  30. ドランザーVボルケーノ2のバースト版。
  31. 他のダイナマイトバトルシリーズのレイヤーとの組み換えは不可能となっている
  32. 4年連載の内2年分は未単行本化[19]
  33. 2022年12月21日発売の『コロコロイチバン!』2023年2月号で終了。
  34. 自分のベイブレードの強化といったシミュレーション要素はあるものの、基本的にはシュートしたベイブレードによる対戦を見守るゲーム性の低い内容となっている[20]

出典

  1. 現代風ベーゴマ玩具『ベイブレード』8月9日“復活”!PDFファイル)
  2. ベイブレード:第4世代「BEYBLADE X」でスポーツに進化 歴代最速に 全世代向けマスターズ大会開催”. MANTANWEB (2023年5月17日). 2023年5月17日閲覧。
  3. 海を越えた『ベイブレード伝説』|タカラトミー(2013年12月19日時点のアーカイブ
  4. 社会現象になった対戦 玩具が進化して復活!次世代ベーゴマ 「ベイブレードバースト」 7月下旬発売!コマを ぶつけて相手を破壊(バースト)! 極小チップ・クラウドシステムを採用(PDFファイル)
  5. 赤石晋一郎「テレビゲームに飽きた子供たち ベイブレード / 野球カード」『ダカーポ』第7号、マガジンハウス、2001年4月、77ページ、雑誌 25983-4/18。
  6. 新アニメ『ベイブレードバースト ガチ』、初のガチ大人向け大会、記念商品、ビックリマンコラボなど!「ベイブレード」20周年の多彩な展開に注目!!”. 電撃ホビーウェブ (2019年3月19日). 2019年5月6日閲覧。
  7. ベイブレードバースト公式サイト | ベイブレードバー
  8. “「爆転シュート ベイブレード POP UP SHOP in 東京キャラクターストリート」開催決定!!”. ベイブレードバースト公式ポータルサイト. (2020年12月23日). https://www.beyblade.jp/news/3034/ 2021年3月22日閲覧。
  9. “「メタルファイト ベイブレード 爆&ベイブレードバースト シリーズ POP UP SHOP in 東京キャラクターストリート」開催決定!!”. ベイブレードバースト公式ポータルサイト. (2021年7月30日). https://www.beyblade.jp/news/3576/ 2022年2月21日閲覧。
  10. “「爆転シュート ベイブレード Gレボリューション」&「メタルファイト ベイブレード 爆」、「ベイブレードバースト」シリーズの、POP UP コーナーが、国分寺マルイにて展開決定!!”. ベイブレードバースト公式ポータルサイト. (2021年9月15日). https://www.beyblade.jp/news/3706/ 2022年2月21日閲覧。
  11. “企画展「ベイブレードワールド」、開催決定!!”. ベイブレードバースト公式ポータルサイト. (2021年3月16日). https://www.beyblade.jp/news/3241/ 2021年3月22日閲覧。
  12. “人気玩具「ベイブレード」ハリウッドで実写映画化”. クランクイン. (2015年5月28日). https://www.crank-in.net/news/37111 2015年6月14日閲覧。
  13. 「ベイブレード」を題材にした実写映画がハリウッドで制作へ。パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズなどを手がけたプロデューサーが参加”. 4Gamer.net (2022年2月25日). 2022年3月21日閲覧。
  14. タカラトミーより「ベイブレードバースト」のアンバサダー「ベイバサダー」企画が始動。公式ベイバサダーには「ハローキティ」や「おはスタ」が就任”. HOBBY Watch (2022年3月16日). 2022年3月21日閲覧。
  15. 気になるe-Toy遊んでレポート あのベイブレードがラジコンで操作できる! タカラ「RCベイブレード」(2007年9月4日時点のアーカイブ)
  16. ベイブレード:生産中止から3年で復活 累計2億個超の再ブレークの理由
  17. 『メタルファイト ベイブレード全爆転ブレーダーズBOOK』および『メタルファイト ベイブレード爆転全書』より。
  18. 『月刊コロコロコミック』2008年11月号および『メタルファイト ベイブレード』単行本第1巻より。
  19. “完結!!ベイブレード魂タク&ショウ!!”. まんが家、御狐ちひろの活動報告。. (2021年12月24日). https://ameblo.jp/tsunehiro/entry-12717433205.html
  20. 株式会社QBQ編『プレイステーションクソゲー番付』マイウェイ出版発行、2018年、ISBN 9784865118346、112頁。
  21. Drosselmeyers_のツイート(1650017455610400768)

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.