PlayStation VR

PlayStation VR(プレイステーション ヴィーアール[1]、略称: PS VR[2])は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(略: SIE)[補足 1]2016年10月13日に発売したPlayStation 4 (PS4) とPlayStation 5 (PS5) 用バーチャル・リアリティヘッドセット

PlayStation VR

メーカー ソニー・インタラクティブエンタテインメント (SIE)
種別 ゲーム用周辺機器
世代 第8世代
発売日 アメリカ合衆国の旗欧州連合の旗日本の旗 2016年10月13日
次世代ハードウェア PlayStation VR2

概要

有機EL (OLED) 1920×1080ディスプレイ[補足 2]、RGB部分画素配列で、コンテンツを最大120fpsで表示できる[3]

2016年、第3回Yahoo!検索大賞 プロダクトカテゴリ 家電部門賞を受賞[4]

全世界累計売上台数が2019年の時点で500万台を達成[5]

マーケティング

最初にデモンストレーションされたのは『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン』で『ザ・キャッスル』がプレイされた時で2014年のE3の間もプレイできた[6]。2014年11月にラスベガスで開催された『ソニー・プレイステーション・エクスペリエンス・エキスポ』にも登場した[7]

セット内容

PlayStation VR (CUH-ZVR1/CUH-ZVR2)
VRヘッドセット
プロセッサーユニット
ステレオヘッドホン
VRヘッドセット接続ケーブル[補足 3]
HDMIケーブル
USBケーブル
ACアダプター(CUH-ZAC1)
電源コード
PlayStation Camera (CUH-ZEY1J/CUH-ZEY2J)
DUALSHOCK 4 (CUH-ZCT1J/CUH-ZCT2J)
PlayStation Move モーションコントローラ (CECH-ZCM1J/CECH-ZCM2J)

歴史

PlayStation VRの歴史を、その実現へと繋がった技術や、それを念頭に開発した周辺機器も含めて解説する。

ソニーヘッドマウントディスプレイの技術は1990年代に遡る。1997年、ソニーはヘッドマウントディスプレイの世界初の商品化であるグラストロンを発売した[8]

2014年の早い時期のことだが、(旧)ソニー・コンピュータエンタテインメント(略: SCE)の研究開発技術者のアントン・ミハイロフは『自分のチームは " プロジェクト・モーフィアス" の仕事をかれこれ3年以上している』と語った。なおアントン・ミハイロフによると、" PlayStation 3向け周辺機器 " であったPlayStation Moveというのは、その公表は(PS4のPS VRの公表よりずっと以前の)2009年6月であったにもかかわらず、当時まだこの世に存在していなかった「未来のヘッドマウント・テクノロジー」のことを念頭に置きつつ設計されたのだという。「VRは当時まだコモディティ化していなかったが、我々はMoveがVRのコントローラとなるように仕様を決定し、そして製作した。我々は技術者であるので、これが正しいんだ、とだけ言った。当時、コンシューマ(一般消費者)向けの(VRの)プロジェクトで(MoveのVR機器としての動作検証の)作業をできるようなものは存在しなかったが、我々は、それ(未来に実現させるであろうコンシューマ向けVR装置)をまさに思い描きつつ、Moveを設計したのだ」とミハイロフは述べた[9]

2014年のGame Developers Conferenceでプロジェクト・モーフィアスをデモンストレーションする男性。

プロジェクト・モーフィアス Project Morpheus」は2014年3月のGame Developers Conference(GDC)において正式に発表され、その試作機も披露された。旧SCEワールドワイド・スタジオ代表取締役会長の吉田修平はプロジェクト・モーフィアスについて「PlayStationから提供させていただく次段階のイノベーションであり、これはゲームの未来となるものだ」と述べた[10]

旧SCEは2015年のGDCでも新情報を発表し、公式サイトに今後の公式予定[11]と更新された仕様を掲載した[12]

2015年9月15日(日本標準時)、『SCEJA Press Conference2015』において、正式名称が「PlayStation VR」に決定したことが発表された[13][1]

2016年3月15日(太平洋標準時)、GDCにおいて、全世界(日・欧・北米)で2016年10月に発売予定であることが発表された[14]

2022年1月5日、後継機となる『PlayStation VR2』を発表した[15]

ハードウェア

いずれの機器やPS VR対応ゲームも、PS VR2とは一切の互換性を持たないが、PS5でも接続が可能。

VRヘッドセット

HDMI端子、および独自端子の二つの端子で接続するPS VRの実際に画面が映る部分。ヘッドセットには頭に確実に装着するため、締め付けるためのベルトパーツが存在し、一度装着した後にヘッドセット背面のボタンを押しながらダイヤルを回すことで調整が可能。また、ヘッドスコープはCUH-ZVR1はスコープ下、CUH-ZVR2はスコープ上にあるボタンを押すことでスコープと目の距離を離すことが可能。光が入らないように、着脱可能なゴムカバーが取り付けられている。CUH-ZVR1ではヘッドセットにつながるケーブルにある4つのボタンの一番上、CUH-ZVR2ではスコープ下にあるボタンが電源ボタンであり、PS VR側から電源を入れるとPS4(PS5)も電源が入る。映像の軸はOPTIONに該当するボタンを長押しすることで調整できる。スコープのレンズ部分には正しくヘッドセットを取り付けたかどうかを判定するセンサーが存在。スクリーンは有機ELで、画質は二枚の画面をすべて含めると1920×1080。CUH-ZVR1ではVRヘッドセット専用の延長ケーブルが同梱されていたが、CUH-ZVR2ではケーブルの長さがヘッドセットに統合。CUH-ZVR2はイヤホンをヘッドセットの横に固定することも可能。

プロセッサーユニット

PS4から出力されるHDMI、テレビに出力するHDMI、PS4と接続するためのUSB MicroB端子、独自規格のACアダプター用の端子の四つで接続するPS VRの拡張基盤。CUH-ZVR1ではHDMI端子とVRヘッドセットを接続する箇所を外枠のスライドカバーで覆い隠すことができたが、CUH-ZVR2ではスライドカバーが廃止された。電源を供給しなければ、プロセッサユニットを正しく接続していても、テレビに画面を映すことができない。電源が供給される間、プロセッサユニットのファンは常に回転し、前面のLEDはPS4(PS5)の電源が切れているとき(レストモードも同様)は赤色、起動中は白色に点灯する。

ステレオヘッドホン

マイク機能はないが、向きが表記されている。PS VRに同梱されたヘッドホンだけでなく、従来のヘッドホンも端子が同じなので挿入可能。挿入する箇所はCUH-ZVR1ではケーブルの途中にあるボタンの横、CUH-ZVR2はヘッドセットの後方。

PlayStation Camera

PS VRのすべてのゲームで必須。二つの双眼カメラを使用し、VRヘッドセット、DUALSHOCK 4,PlayStation Move モーションコントローラー、PlayStation VR シューティングコントローラーのLEDを使ってポインターと位置の検知を行う。PS VRのプレイ中にマイクを使う場合は通常PlayStation Cameraの入力となる。PS5用HDカメラはPS VRを想定したものではないため使用不可。PS5に接続する場合は、無償でインターネット上からプロセッサユニットの製造型番を入力することでもらえる「PlayStation Camera アダプター」を使用し、USB接続することで使用が可能。

DUALSHOCK 4

モーションコントローラーを使用しないほぼすべてのPS VRのゲームで必須。ライトバー機能を活用できる。Dualsenseで代替することはできない。

PlayStation Move モーションコントローラー

2016年以前に発売のものと、2017年以降発売のもので互換性やデザインが大きく異なるが、基本的には両方とも使用が可能。二つのモーションコントローラーが必須になるソフトも存在。逆にPS VR内でモーションコントローラーを使用しない作品では、モーションコントローラーを本体に接続していてもライトバーが付かなくなる。

PlayStation Move ナビゲーションコントローラー

Chess Ultra、Dream Match Tennis VR、Stunt Kite Masters VRでのみ使用。

PlayStation VR シューティングコントローラー

一部作品で使用。銃型で、十字ボタンやL1,L2も存在。

PlayStation VRの装着手順

以下の手順を踏んでPSVRをPS4(PS5)に接続する必要がある。

  1. 外箱を開けてすべてのケーブル・機器を取り出し、ケーブルの番号を確かめる。
  2. PS4のAUX端子にPlayStation Cameraを接続し、カメラの位置を調整する。PS5の場合は、PS5背面のUSB3.0端子に無償配布された「PlayStation Camera アダプター」に接続したPlayStation CameraをUSB経由で接続する。
  3. PS4(PS5)に接続された、テレビに繋がっているHDMIケーブルを外す。
  4. そのHDMIケーブルを、プロセッサユニットの「HDMI TO TV」の端子に接続する。
  5. プロセッサユニットの「HDMI TO PS4」端子とPS4(PS5)の映像出力端子にHDMIケーブルをもう一本用意して接続する。
  6. プロセッサユニットのUSB MicroB端子とPS4(PS5)のUSB TypeA端子をUSBケーブルで接続する。
  7. プロセッサユニット用ACアダプターに電源ケーブルを接続し、予めコンセントに接続。
  8. プロセッサユニット用ACアダプターの端子をプロセッサユニットに接続し、プロセッサユニットのLEDを赤色に点灯することを確かめる。
  9. プロセッサユニットの位置を調整したあと、プロセッサユニット前面の2つの端子にPlayStation VRヘッドセットのケーブルを、(CUH-ZVR1の場合は必要に応じて延長ケーブルも経由しながら)接続する。
  10. ヘッドセットのスコープをかぶり、ヘッドセットのヘッドホン端子にイヤホンを接続し、耳に装着する。
  11. PS4(PS5)の電源を手動、またはPSVRヘッドセットの電源ボタンで起動させる。その後、初期設定画面が表示される。
  12. 初期設定画面の案内に従い、ヘッドセット背面のダイヤル、スコープ付近のボタンでヘッドセットの締め付けを調整し、周りの環境を確かめる。
  13. DUALSHOCK 4などの必要に応じたコントローラーをペアリング・接続する。初回接続時に「キャリブレーション」によるポインターの設定が表示されるため、PlayStation CameraにコントローラーのLEDを向けて設定を行う。
  14. 必要に応じて設定画面からPlayStation Cameraやヘッドセットの調整を行う。PSVR対応コンテンツの起動時はヘッドセットの電源を入れ直す必要があることもある。

対応ソフト

(発売順、†印のタイトルは、アップデートあるいは追加コンテンツのダウンロードにより対応)

発売日 タイトル 発売元 備考
2015年11月19日Star Wars バトルフロントエレクトロニック・アーツ† 2016.12.07リリースの追加コンテンツ「STAR WARS バトルフロント ROgue One:Xウィング VRミッション」(無料)をPlayStation Storeでダウンロードすることでプレイ可能。
2016年03月24日デッド オア アライブ エクストリーム3 フォーチュンコーエーテクモゲームス
2016年03月24日トラックマニア ターボユービーアイソフト
2016年08月25日初音ミク -Project DIVA- X HDセガゲームス
2016年10月13日PlayStation VR WORLDSSIE
2016年10月13日RIGS: Machine Combat LeagueSIE
2016年10月13日ライズ オブ ザ トゥームレイダースクウェア・エニックス
2016年11月17日DRIVECLUB VRSIE
2017年01月26日バイオハザード7 レジデント イービルカプコン
2017年03月09日クロワルール・シグマPLAYISM
2017年03月16日閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASHマーベラス
2017年03月23日イーグルフライトユービーアイソフト
2017年06月01日鉄拳7バンダイナムコエンターテインメント
2017年06月22日FarpointSIE
2017年06月29日Starblood ArenaSIE
2017年08月24日新次元ゲイム ネプテューヌVIIRコンパイルハート
2017年10月14日V!勇者のくせになまいきだRSIE
2017年10月19日グランツーリスモSPORTSIE
2017年12月14日The Elder Scrolls V: Skyrim VRベセスダ・ソフトワークス
2017年12月14日GUNGRAVE VRIGGYMOB
2017年12月19日ホームスターVR for PlayStationVR[16]株式会社ポケット
2017年12月21日Doom VFRベセスダ・ソフトワークス
2017年12月21日A列車で行こうExp.アートディンク
2018年01月11日しあわせ荘の管理人さん。ディースリー・パブリッシャー
2018年01月18日ATV ドリフト&トリックス3goo
2018年02月22日サマーレッスン ひかり・アリソン・ちさと3in1基本パックバンダイナムコエンターテインメント
2018年03月22日ARK ParkSNAIL GAMES
2018年04月26日Bravo TeamSIE
2018年04月26日実況パワフルプロ野球2018コナミデジタルエンタテインメント
2018年05月24日ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイトアトラス
2018年05月24日ペルソナ5 ダンシング・スターナイトアトラス
2018年07月26日まいてつ -pure station-ヴューズ
2018年08月30日Firewall Zero HourSIE
2018年09月06日ANUBIS Zone of the Enders MARSコナミデジタルエンタテインメント
2018年10月04日ASTRO BOT: RESCUE MISSIONSIE
2018年11月08日DéracinéSIE
2018年11月09日テトリス エフェクトエンハンス
2018年11月22日絶体絶命都市4 Plus -Summer Memories-グランゼーラ
2019年01月17日エースコンバット7 スカイズ・アンノウンバンダイナムコエンターテインメント
2019年05月30日ライアン・マークス リベンジミッションSIE
2019年06月07日みんなのGOLF VRSIE
2019年08月08日Wolfenstein: Cyberpilotベセスダ・ソフトワークス
2019年08月22日東京クロノスMyDearest
2019年10月10日アッシュと魔法の筆SIE
2019年10月17日サイレントVR[17]
2020年07月03日マーベルアイアンマン VRSIE
2020年07月09日EBASEBALLパワフルプロ野球2020コナミデジタルエンタテインメント
2020年08月27日英雄伝説 創の軌跡日本ファルコム

配信専用タイトル

配信開始日 タイトル 発売元 備考
2014年12月11日JOYSOUND TV Plusエクシング
2015年03月12日STAR STRIKE ULTRA VRSIE
2015年07月08日Race The SunFlippfly
2016年08月16日バウンド:王国の欠片SIE
2016年10月13日THE PLAYROOM VRSIE
2016年10月13日Until Dawn: Rush of BloodSIE
2016年10月13日初音ミク VR フューチャーライブ 1st Stageセガゲームス
2016年10月13日アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューションバンダイナムコエンターテインメント
2016年10月13日サマーレッスン 宮本ひかりバンダイナムコエンターテインメント
2016年10月13日KITCHENカプコン
2016年10月13日サイバーダンガンロンパVR 学級裁判スパイク・チュンソフト
2016年10月13日Fly to KUMAコロプラ
2016年10月13日THUMPER リズム・バイオレンスゲームDrool
2016年10月13日バットマン アーカム VRワーナー・ブラザース
2016年10月13日Rez Infiniteエンハンス・ゲームズ
2016年10月13日Battle zoneRebellion
2016年10月13日Catlateral Damage にゃんこラテラルダメージFire Hose Games
2016年11月02日東方紅舞闘Vメディアスケープ
2016年11月04日Call of Duty: Infinite Warfare Jackal Assault VRSIE「コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア」を所有していない人も、このVRミッションの単体を無料でダウンロードおよびプレイ可能。
2016年11月04日O! My Genesis VRXPEC
2016年11月10日初音ミク VR フューチャーライブ 2nd Stageセガゲームス
2016年11月16日Littlstar VR CinemaLittle Star
2016年11月17日つみきBLOQ VRSIE
2016年11月17日Don't be Afraid –Biohazard × L'Arc-en-Ciel on PlayStation VR-SIE
2016年11月30日Robinson: The JourneyCrytek
2016年12月07日Werewolves Withinユービーアイソフト
2016年12月08日anywhere VRSME
2016年12月15日ヒア・ゼイ・ライ –眠りし者たち-SIE
2016年12月15日初音ミク VR フューチャーライブ 3rd Stageセガゲームス
2016年12月15日Job SimulatorOwlchemy
2016年12月20日NBA 2K VR エクスペリエンステイクツー・インタラクティブ
2016年12月22日ローラーコースタードリームズびんぼうソフト
2016年12月22日TetheredSecret Sorcery
2017年01月12日カーニバルゲームズVRテイクツー・インタラクティブ
2017年02月16日VR Tennis Onlineコロプラ
2017年02月17日ヘディング工場ジェムドロップ
2017年02月21日チャリ走VRスパイシーソフト
2017年02月22日DEXEDNinja Theory
2017年02月23日The Brookhaven ExperimentPhosphor Games
2017年02月28日STEEL COMBATコロプラ
2017年03月02日ホロボールTree Fortress
2017年03月03日How We SoarPenny Black Studios
2017年03月07日アンアーシング・マーズWinking
2017年03月30日DarknetArchiact Interactive
2017年03月31日Fruit Ninja VRHalfbrick Studios
2017年04月26日Mortal BlitzSkonec
2017年04月28日Symphony of the MachineStirfire Studios
2017年05月02日GnogSKO-OP MODE
2017年05月25日DYING: Reborn VROasis Games
2017年05月31日Star Trek: Bridge Crewユービーアイソフト
2017年06月08日Wipeout Omega CollectionSIE
2017年06月22日サマーレッスン アリソン・スノウバンダイナムコエンターテインメント
2017年06月30日Crystal RiftPsytec Games
2017年06月30日WindlandsPsytec Games
2017年07月13日Ancient AmuletorTime of Virtual Reality
2017年07月13日Fantastic ContraptionRadial Games
2017年07月20日SUPERHOT VRSUPERHOT
2017年07月25日Smashbox ArenaArchiact Interactive
2017年08月28日カイジVR〜絶望の鉄骨渡り〜[18]ソリッドスフィア株式会社
2017年09月28日乖離性ミリオンアーサーVRスクウェア・エニックス
2017年09月30日Infinite MinigolfZEN Studios
2017年10月12日サマーレッスン 新城ちさとバンダイナムコエンターテインメント
2017年10月19日Light TracerOasis Games
2017年10月25日PixelJunk VR Dead Hungryキュー・ゲームス
2017年10月26日クーロンズゲートVR suzakuジェットマン
2017年11月02日The BellowsCastle Steps
2017年11月16日ブロック ビルダー DXレイニーフロッグ
2017年12月01日MOTO RACER 4H2 INTERACTIVE
2017年12月13日人喰いの大鷲トリコ VR DEMO[19]SIE人喰いの大鷲トリコ』のほんの一部分だけを試みにVR化した、あくまでデモ的な「体験版」。トリコの大きさを実感できる。無料でダウンロードとプレイが可能。
2017年12月16日Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライトアニプレックス
2018年01月25日The Inpatient -闇の病棟-SIE
2018年02月27日MossPolyarc, Inc.
2018年03月22日アリゾナ サンシャインVertigo Games B.V
2018年05月24日ONE PIECE GRAND CRUISバンダイナムコエンターテインメント
2018年05月31日ねこあつめVRヒットポイント
2018年06月21日Animal ForceSIE
2018年07月05日StifledSIE
2018年12月14日Borderlands 2 VRテイクツー・インタラクティブ
2019年04月18日イモータル・レガシー 不滅の禍SIE
2019年08月18日BEATS FEVER VRリズムステージ[20]サン電子(株)
2019年12月05日初音ミク VRDegica
2019年04月03日Gun Club VR[21]
2021年01月17日Swordsman VR[22]SINN STUDIO INC.
2021年02月04日狼と香辛料VR2[23]ジェムドロップ株式会社
2021年03月04日Paper BeastPIXEL REEF
2021年12月14日Puzzling Places[24]Realities.io Inc
2022年04月05日Moss:第2巻[25] POLYARC, INC.

システムソフトウェア

PS VRにもPS4本体と同様にシステムソフトウェアが存在する[26]。2023年時点ではバージョン5.0が最新。

脚注

補足

  1. 旧称: ソニー・コンピュータエンタテインメント(略: SCE)。
  2. 左右それぞれの目に960×1080、ピクセルアスペクト比 2:1。
  3. CUH-ZVR1のみ。

出典

  1. 「プレイステーション 4」の世界をさらに拡げるバーチャルリアリティシステム 名称を「プレイステーション VR(ヴィーアール)」に決定”. ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015年9月15日). 2016年10月12日閲覧。
  2. PlayStation VRplaystation.com 公式ページ)
  3. Kelion, Leo, Sony's Morpheus virtual reality helmet set for 2016 launch, BBC, http://bbc.co.uk/news/technology-31723030
  4. “りゅうちぇる、心霊写真の正体は“もののけ”「勘違いして寄ってきた」”. ORICON STYLE. (2016年12月7日). https://www.oricon.co.jp/news/2082668/full/ 2016年12月7日閲覧。
  5. https://www.sie.com/corporate/release/2020/200107.html
  6. Joshua Topolsky Demonstrates Sony's Project Morpheus”. NBC. 2016年10月24日閲覧。
  7. VR with Project Morpheus”. Sphinx Gamer. 2016年10月24日閲覧。
  8. Adam Rosenberg Sony's long-standing interest in virtual reality gives Project Morpheus an edge digitaltrends.com 2014年3月23日
  9. Edge magazine 2014年4月9日
  10. Watch the full reveal for Sony's virtual reality headset, Project Morpheus, (Mar 26, 2014), http://www.polygon.com/2014/3/26/5551238/watch-the-full-reveal-for-sonys-virtual-reality-headset-project
  11. Feltham, Jamie, SONY PROVIDING ‘AN UPDATE' ON PROJECT MORPHEUS AT GDC 2015, http://vrfocus.com/archives/11117/sony-providing-update-project-morpheus-gdc-2015/ 2015年2月4日閲覧。
  12. Orland, Kyle, 'Sony's new Project Morpheus prototype boasts 120Hz refresh rate, OLED display', http://arstechnica.com/gaming/2015/03/sony-ps4-gets-vr-with-project-morpheus-in-early-2016/ 2015年3月5日閲覧。
  13. “PS4向けVRシステムの正式名称を「PlayStation VR」に決定”. GAME Watch (インプレス). (2015年9月15日). https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/721309.html 2016年10月24日閲覧。
  14. “[GDC 2016]PlayStation VRの価格は税別4万4980円! 2016年10月に発売”. 4Gamer.net. (2016年3月16日). https://www.4gamer.net/games/251/G025118/20160316002/ 2016年10月24日閲覧。
  15. PS5世代VRハード「PlayStation VR2」正式発表
  16. 西田宗千佳のRandomTracking PlayStation VRレビュー。新たなエンタメ体験で「家庭向けVR、始まる」”. インプレス (2016年10月13日). 2016年10月24日閲覧。

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.