NGC 162

NGC 162は、アンドロメダ座恒星である。1862年ハインリヒ・ダレストによって初めて記録された[1]

大きさの比較
太陽 NGC 162
太陽 Exoplanet
NGC 162
SDSS のデータから作成したNGC 162周辺の画像。
SDSS のデータから作成したNGC 162周辺の画像。
星座 アンドロメダ座
見かけの等級 (mv) 14.8[1]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  00h 36m 09.2840469776s[2]
赤緯 (Dec, δ) +23° 57 44.675744375[2]
固有運動 (μ) 赤経: 8.555 ミリ秒/[2]
赤緯: -6.055 ミリ秒/年[2]
年周視差 (π) 1.8752 ± 0.0344ミリ秒[2]
(誤差1.8%)
距離 1740 ± 30 光年[注 1]
(533 ± 10 パーセク[注 1]
物理的性質
半径 0.75 +0.09
0.02
R[2]
光度 0.313 +0.013
0.014
L[2]
表面温度 4,988 +65
271
K[2]
他のカタログでの名称
Gaia DR2 2806212235411471488[2], 2MASS J00360927+2357446[3]
■Template (■ノート ■解説) ■Project

同定

ニュージェネラルカタログ(NGC)には、「極度に暗く、恒星状で、h 39が南西にある」と記されており、「h 39」とはジョン・ハーシェルの39番を指すが、h 39はNGC 192のことで、位置が全く合わない[4][1]ジェネラルカタログや、ダレスト、ヘルマン・シュルツの記述を突き合わせて検証した結果、「h 39」は「h 32」つまりNGC 160の誤りで、NGC 160の東にある2MASS J00360927+2357446がNGC 162であることが確実となった[5][3]

現代でも、NGC 162は別の銀河(例えばPGC 2148)と同一視されているが、前述のNGC 160との位置関係からすれば、これは誤同定である[1][6]

脚注

注釈

  1. パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算

出典

関連項目

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.