ア・トライブ・コールド・クエスト

ア・トライブ・コールド・クエストA Tribe Called Quest)は、アメリカヒップホップグループ。1988年に結成され、5枚のアルバムを発表した後、1998年に解散。デ・ラ・ソウルジャングル・ブラザーズと並んでネイティブ・タン(Native Tongues)の中核グループのひとつであった。通称「ATCQ」。

ア・トライブ・コールド・クエスト
A Tribe Called Quest
2009年
基本情報
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ニューヨーク市クイーンズ区
ジャンル ヒップホップ
活動期間 1985年 - 1998年
2006年 - 2013年
レーベル ジャイヴ・レコード
公式サイト atribecalledquest.com
メンバー Qティップ
ファイフ・ドーグ
アリ・シャヒード
ジェロビ・ホワイト

来歴

A Tribe Called Quest(2017年)

1988年、MCQティップ(グループ結成前は、MC Love Childと名乗っていた)とDJのアリ・シャヒードのデュオに、ファイフ・ドーグとジェロビが加わり結成。ジャングル・ブラザーズやDJレッドアラートの後押しを受け、1989年にシングル「Description Of A Fool」でデビュー。

翌年に、ファースト・アルバム『ピープルズ・インスティンクティヴ・トラヴェルズ・アンド・ザ・パスズ・オブ・リズム』を発表。サンプリングキャノンボール・アダレイロイ・エアーズの素材を用いるなど、ジャズの要素を絡めた作品になっている。一部の批評家からは「踊れないアルバム」などと酷評されたが、3枚目のシングル「Can I KIck It?」がナイキのCMに使われたことから、徐々に人気が高まる。

続く、1991年の『ロウ・エンド・セオリー』は、ジャズ・ベーシストのロン・カーターを迎えて制作され、さらにジャズに影響されたサウンドを展開した。「Jazz (We've Got)」などの曲を含む本作は、前作から一転して評論家の賛辞を受け、商業的にも成功した。『ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・ベストアルバム500』に於いて、153位にランクイン。

ジャズ路線を継承した1993年のサード・アルバム『ミッドナイト・マローダーズ』 も大きな成功を収め、プラチナ・ディスクを獲得。グループ史上最大のヒットである「Award Tour」も収録されており、前作と並ぶ名盤として評価されている。

小室哲哉はメンバーと意気投合し、小室プロデュースによるニューシングル制作の企画が持ち上がった。実際にプロデュース作業まで行われ、発売こそされなかったが本格的に制作が行われてレコーディングが完了していた[1]

1998年に解散した後、2006年に再結成。2013年に再び解散。2015年11月にはテレビ出演のため、一時的に再結成した[2]

メンバー

A Tribe Called Quest(2017年)
Qティップ(Q-Tip)
1970年4月10日生まれ、ニューヨーククイーンズ区出身。
MC担当、プロデューサー。グループ解散後はソロ活動を展開。また俳優としても活動している。90年代半ばにイスラム教に改宗した。
ファイフ・ドーグ(Phife Dawg)
1970年4月20日生まれ、ニューヨークブルックリン地区出身。
MC担当。グループ加入以前はバスケットボールのプロ選手になることを目指していた。遺伝性の1型糖尿病を患っている。
もともとバスケットボール選手であったこともあり、大のバスケファン。高校バスケのスカウトとしても働く。
糖尿病による合併症のため、2016年3月23日死去[3]
アリ・シャヒード・ムハマド(Ali Shaheed Muhammad)
1970年8月11日生まれ、ニューヨークブルックリン地区出身。
DJ担当、プロデューサー。
ジェロビ・ホワイト(Jarobi White)
1971年生まれ、出身地不明。
1989年加入し、1stアルバム発表後に脱退。2006年の再結成の際に復帰した。

ディスコグラフィ

アルバム

タイトル アルバム詳細 チャート最高位 認定
US
[4]
CAN
[5][6]
NZ
[7]
UK
[8]
1990 『ピープルズ・インスティンクティヴ・トラヴェルズ・アンド・ザ・パスズ・オブ・リズム』
- People's Instinctive Travels and the Paths of Rhythm
9154
1991 『ロウ・エンド・セオリー』
- The Low End Theory
  • 発売日: 1991年9月24日
  • レーベル: Jive
  • フォーマット: CD, LP, digital download
  • 全米売上: 100万枚[9]
4558
1993 『ミッドナイト・マローダーズ』
- Midnight Marauders
  • 発売日: 1993年11月9日
  • レーベル: Jive
  • フォーマット: CD, LP, digital download
  • 全米売上: 100万枚[9]
84870
  • US: プラチナ[9]
1996 『ビーツ,ライムズ・アンド・ライフ』
- Beats, Rhymes and Life
  • 発売日: 1996年7月30日
  • レーベル: Jive
  • フォーマット: CD, LP, digital download
  • 全米売上: 100万枚[9]
173228
  • US: プラチナ[9]
  • CAN: ゴールド[11]
1998 『ザ・ラヴ・ムーヴメント』
- The Love Movement
  • 発売日: 1998年9月29日
  • レーベル: Jive
  • フォーマット: CD, LP, digital download
  • 全米売上: 50万枚[9]
3238
  • US: ゴールド[9]
  • CAN: ゴールド[11]
2016 『ウィ・ゴット・イット・フロム・ヒア・サンキュー・フォー・ユア・サービス』
- We Got It from Here... Thank You 4 Your Service
  • 発売日: 2016年11月11日
  • レーベル: Epic
  • フォーマット: CD, LP, digital download
  • 全米売上: 13.5万枚[12]
131324
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。

映画

  • ビーツ、ライムズ・アンド・ライフ ~ア・トライブ・コールド・クエストの旅~ - Beats Rhymes & Life: The Travels Of A Tribe Called Quest (2011年)

受賞歴

脚注

  1. ソニー・マガジンズ刊『WHAT's IN?』1999年7月号「小室哲哉 世紀末前夜、最強のTRAP始動」pp.73-75より。
  2. ア・トライブ・コールド・クエスト、テレビ番組出演のために再結成することに
  3. 「ア・トライブ・コールド・クエスト」のファイフ・ドーグが死去
  4. Billboard charts”. Billboard charts. 2009年11月14日閲覧。
  5. A Tribe Called Quest Chart Positions”. RPM. 2009年11月14日閲覧。
  6. The Love Movement > Charts & Awards > Billboard Albums. Allmusic. Accessed March 30, 2010.
  7. "A Tribe Called Quest Discography" A Tribe Called Quest Chart Sales”. 2012年10月23日閲覧。. Charts.org.nz. eMedia Jungen. Retrieved 14 November 2009.
  8. Uk Discography for A Tribe Called Quest”. ChartStats.com. 2009年11月14日閲覧。
  9. Searchable Database”. Recording Industry Association of America. 2010年1月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年12月17日閲覧。
  10. Certified Awards Search (To access, enter the search parameter "Avenged Sevenfold" and select "Search by Artist"). British Phonographic Industry. 2013年6月28日閲覧。
  11. Searchable Database”. Music Canada. 2013年6月4日閲覧。
  12. Caulfield, Keith (2016年11月20日). A Tribe Called Quest Returns to No. 1 on Billboard 200 Chart After 20-Year Wait”. Billboard. 2016年11月21日閲覧。

参考文献

ジョーダン・ファーガソン『J・ディラと《ドーナツ》のビート革命』吉田雅史訳・解説、DU BOOKS、2018年8月。

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.