龔都

(きょう と、生没年不詳)は、中国後漢末期の賊将。三国志魏書の武帝紀及び蜀書の先主伝に記述がある。武帝紀では共都と表記されている。

都は汝南で活動した賊の一人である。袁紹倉亭の戦いの敗北後劉備を汝南に派遣し、曹操軍と戦わせた。都ら汝南の賊がこれに呼応した[1]。彼らは曹操が派遣した軍を破り、劉備が蔡陽を討ち取ったが[2]、曹操が劉備を攻める為みずから南征すると、劉備は曹操自身がやってきたと聞くと逃亡し、都らは皆、四散した。劉備は劉表を頼って落ちのびたが、都のその後は不明である。

三国志演義

小説『三国志演義』では黄巾党の武将として登場するが、張角が死に黄巾党が滅ぶと残党となる。汝南で劉辟と共に暴れまくり、討伐に来た曹洪を苦しめる。その後、袁紹に帰順。曹操を共に攻めようとするが、そこへ来たのは、まだ曹操の寄人だった関羽となっている。まだ劉備は袁紹の下にいたため、当然劉備の下へ戻るであろうと考えて内情を伝え、関羽にわざと負け汝南を取らせて、すぐまた取り返している。

その後は劉備を迎え、関羽ら劉備配下の諸将とともに劉備軍として勢力を伸ばしている。引き続き汝南を守ったが、曹操と袁紹が戦っている隙に劉備が許を衝かんとしたため、併せて食糧の輸送も担当する。しかし龔都は曹操軍に囲まれ、張飛が救援に来る前に夏侯淵に討ち取られてしまうことになっている。

脚注

  1. 魏書武帝紀
  2. 蜀書先主伝
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.