鈴木三郎 (哲学者)

鈴木 三郎(すずき さぶろう、1912年7月28日 - 1997年9月23日[1])は、日本の哲学者。

略歴

広島県出身。1936年東京帝国大学文学部哲学科卒。1961年「ヤスパースにおける実存倫理学の研究」で東京大学文学博士横浜大学助教授、校名変更で横浜市立大学教授を務め、1978年定年退官、名誉教授[2]飯島宗享らと日本ヤスパース協会を設立し、理事長を務めた。

著書

  • 『ヤスパースの実存哲学』報文社 1947
  • 『実存』 (哲学新書)雄山閣 1948
  • 『実存の倫理』理想社 1951
  • 『ヤスパース研究 実存の現象学』創元社 1953
  • 『現代哲学の展望』学芸書房 1957

共編

  • 『現代哲学の流れ』鬼頭英一共編著 小峯書店 1965

翻訳

  • ヤスパース『実存哲学』三笠書房、1940
  • ヤスパース『実存的人間』編 (一時間文庫) 新潮社 1955
  • 『ヤスパース選集 第1 実存哲学改訂版』理想社 1961
  • ヤスパース『哲学 第3 形而上学』創文社 1969

脚注

  1. 『著作権台帳』
  2. 鈴木三郎教授略歴・業績 (鈴木三郎教授・茂手木元蔵教授・山口一雄教授退官記念号) 横浜市立大学論叢 人文科学系列 29(2・3), p45-48, 1978-03
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.