野副昌徳

野副 昌徳(のぞえ まさのり、1887年明治20年)11月20日[1] - 1981年昭和56年)11月2日[1][2])は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将

野副昌徳

経歴

佐賀県[1][3]神埼郡[2]出身。1910年(明治43年)5月、陸軍士官学校(22期)を卒業[1][4]。同年12月、歩兵少尉に任官した[4]

1937年(昭和12年)4月、歩兵第46連隊留守隊長に就任し、同年8月、歩兵大佐に昇進[3]。同年9月、歩兵第55連隊長に発令され日中戦争に出征[1][3]。杭州湾上陸作戦、南京戦、広東作戦などに参戦した[1]。1938年(昭和13年)12月、陸軍戸山学校幹事に転じた[3]。1939年(昭和14年)8月、陸軍少将に進級し第2独立守備隊長に発令され満州に赴任した[1][3]

1941年(昭和16年)3月、独立混成第7旅団長に発令され中国戦線に出征[1][3]。1942年(昭和17年)7月、前橋陸軍予備士官学校長に転じた[1][3]。1943年(昭和18年)6月、陸軍中将に昇進し第63師団長に親補され[3]北京の周辺警備を担当した[1]。1945年(昭和20年)3月9日、西部軍管区司令部付となり[5]、同年4月2日、予備役に編入された[1]。翌日に召集され久留米第1陸軍予備士官学校長に就任[1][3]。同年8月27日、第303師団長に発令された[1][3]

1981年11月、急性腎不全のため大村市立病院(現市立大村市民病院)で死去した[2]

栄典

外国勲章佩用允許

脚注

  1. 『日本陸軍将官辞典』565頁。
  2. 『現代物故者事典 1980〜1982』249頁。
  3. 『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』279頁。
  4. 『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』271、279頁。
  5. 第55号 昭和20年3月10日 陸軍異動通報 アジア歴史資料センター Ref.C12120935900 
  6. 『官報』第8313号「叙任及辞令」1911年3月11日。※牟田口昌徳
  7. 『官報』第460号「叙任及辞令」1914年02月12日。
  8. 『官報』第1988号「叙任及辞令」1919年03月21日。
  9. 『官報』第3534号「叙任及辞令」1924年6月5日。
  10. 『官報』第4632号 付録「辞令二」1942年6月20日。

参考文献

  • 福川秀樹『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年。
  • 『現代物故者事典 1980〜1982』日外アソシエーツ、1983年。
  • 外山操編『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.