第24普通科連隊

第24普通科連隊(だいにじゅうよんふつうかれんたい、JGSDF 24th Infantry Regiment)は、宮崎県えびの市えびの駐屯地に駐屯する、陸上自衛隊西部方面混成団隷下の普通科連隊である。

第24普通科連隊
創設 1961年(昭和36年)2月28日
所属政体 日本の旗 日本
所属組織 陸上自衛隊
部隊編制単位 連隊
兵科 普通科
兵種/任務/特性 コア部隊
所在地 宮崎県 えびの市
編成地 真駒内
上級単位 第7師団第8師団
西部方面混成団
担当地域 宮崎県西部・南九州

概要

第8師団・第15旅団管内の即応予備自衛官を主体として構成されるコア部隊である。警備隊区は宮崎県えびの市小林市高原町であり、便宜的に第12普通科連隊管区の鹿児島県湧水町も隊区に含める場合がある。

沿革

※編成(連隊本部、本部管理中隊、4個普通科中隊、迫撃砲隊)
  • 1962年(昭和37年)
    • 7月13日:真駒内駐屯地から東千歳駐屯地に移駐。
    • 8月15日:第7混成団を改編した第7師団の隷下部隊となる。
  • 1981年(昭和56年)
    • 3月24日:第7師団の機械化師団から機甲化師団への改編のため、第7師団長に連隊旗を返還[1]
    • 3月25日:北熊本駐屯地において再編成され[2]、第8師団長から改めて連隊旗が授与、第8師団隷下となる。
    • 12月20日:えびの駐屯地開設により、同駐屯地に移駐。
  • 1996年(平成08年)3月29日:第8対戦車隊の廃止に伴い、対戦車中隊を新編。各中隊に高機動車89式5.56mm小銃が、ナンバー中隊の迫撃砲小隊に81mm迫撃砲 L16、重迫撃砲中隊に120mm迫撃砲 RTが配備。
  • 2005年(平成17年)3月28日:即応予備自衛官指定部隊(コア部隊)に改編。後方支援体制変換に伴い、整備部門を第8後方支援連隊第2整備大隊第2普通科直接支援中隊へ移管。
  • 2018年(平成30年)
    • 3月26日:第8師団隷下から西部方面混成団隷下に隷属替えのため、第8師団長に連隊旗を返還。対戦車中隊を廃止。
    • 3月27日:西部方面混成団長から連隊旗が授与され、再編成。混成団隷下となる。整備部門は、第8後方支援連隊第2整備大隊第2普通科直接支援中隊から西部方面後方支援隊第308普通科直接支援中隊へ変更。

部隊編成

  • 第24普通科連隊本部
  • 本部管理中隊「24普-本」
  • 第1普通科中隊「24普-1」(熊本県隊区の即応予備自衛官への教育を実施)
  • 第2普通科中隊「24普-2」(鹿児島県隊区の即応予備自衛官への教育を実施)
  • 第3普通科中隊「24普-3」(宮崎県隊区の即応予備自衛官への教育を実施)警備隊区:えびの市
  • 第4普通科中隊「24普-4」(沖縄県隊区の即応予備自衛官への教育を実施)警備隊区:小林市
  • 重迫撃砲中隊「24普-重」警備隊区:高原町

整備支援部隊

  • 第8後方支援連隊第第2整備大隊第2普通科直接支援中隊:2005年(平成17年)3月28日から2018年(平成30年)3月26日の間。
  • 西部方面後方支援隊第308普通科直接支援中隊:2018年(平成30年)3月27日から

主要幹部

官職名階級氏名補職発令日前職
第24普通科連隊長
兼 えびの駐屯地司令
1等陸佐大江良治2023年03月13日東部方面総監部人事部厚生課長
歴代の第24普通科連隊長
(1等陸佐)
(1981年12月20日より えびの駐屯地司令兼補)
氏名在職期間前職後職
01木村元岳1961年02月28日 - 1963年03月15日第18普通科連隊副連隊長陸上自衛隊幹部学校学校教官
02桑名清1963年03月16日 - 1965年03月15日陸上自衛隊幹部学校学校教官自衛隊秋田地方連絡部
03朝枝照栄1965年03月16日 - 1967年03月15日陸上幕僚監部第1部勤務陸上幕僚監部第2部見積班長
04柴田力1967年03月16日 - 1969年03月16日陸上幕僚監部第1部勤務中部方面総監部第2部長
05藤田達二郎1969年03月17日 - 1971年03月15日自衛隊奈良地方連絡部陸上自衛隊幹部学校研究員
06加養栄男1971年03月16日 - 1973年03月15日第1陸曹教育隊北部方面総監部
07村松栄一1973年03月16日 - 1974年03月15日陸上自衛隊幹部学校企画室勤務陸上幕僚監部第3部勤務
08斎藤信夫1974年03月16日 - 1976年03月15日陸上幕僚監部厚生課総括班長北部方面総監部第3部長
09桜井和雄1976年03月16日 - 1977年07月31日第11師団司令部第3部長統合幕僚会議事務局第4幕僚室勤務
10和才剛1977年08月01日 - 1979年03月15日陸上幕僚監部付陸上幕僚監部装備部需品課
総括班長
11矢吹隼作1979年03月16日 - 1981年03月24日陸上幕僚監部教育訓練部訓練課
評価班長
陸上自衛隊幹部学校学校教官
12大竹卓美1981年03月25日 - 1983年03月15日第8師団司令部勤務北部方面総監部人事部長
13松本勇虎1983年03月16日 - 1985年03月15日自衛隊東京地方連絡部募集課長陸上自衛隊富士学校学校教官
14川崎洋一郎1985年03月16日 - 1987年07月06日陸上自衛隊富士学校学校教官第11師団司令部幕僚長
15高田周洋1987年07月07日 - 1990年03月15日第12師団司令部第3部長中部方面総監部人事部長
16中川龍二1990年03月16日 - 1992年06月15日第1空挺団本部高級幕僚陸上自衛隊幹部学校主任研究開発官
17塚本隆彦1992年06月16日 - 1994年03月22日陸上幕僚監部調査部調査第2課
調査第2班長
統合幕僚会議事務局第3幕僚室
指揮調整班長
18一康人1994年03月23日 - 1996年03月24日陸上幕僚監部人事部人事計画課
服務班長
陸上自衛隊幹部学校研究員
19中村幹生1996年03月25日 - 1997年06月30日陸上幕僚監部調査部調査第1課
企画班長
統合幕僚会議事務局第3幕僚室
指揮調整班長
20大塚敏郎1997年07月01日 - 1999年12月09日中部方面総監部防衛部訓練課長陸上幕僚監部総括副監察官
21國澤輝生1999年12月10日 - 2002年07月31日陸上幕僚監部装備部開発課勤務装備実験隊副隊長
22桐井賢一2002年08月01日 - 2004年07月31日陸上自衛隊幹部学校学校教官練馬駐屯地業務隊
23久保田芳弘2004年08月01日 - 2006年07月31日陸上自衛隊富士学校主任教官東北方面指揮所訓練支援隊長
24児玉健二郎2006年08月01日 - 2009年03月23日陸上自衛隊補給統制本部総務部
総務課長
陸上自衛隊中央業務支援隊
25古庄大喜2009年03月24日 - 2010年11月30日陸上自衛隊幹部学校総務部総務課長第8師団司令部付
26仲司2010年12月01日 - 2013年07月31日自衛隊体育学校企画室長陸上自衛隊研究本部主任研究開発官
27立山隆一2013年08月01日 - 2015年08月03日西部方面総監部総務部広報室長第15旅団司令部幕僚長
28稲田裕一2015年08月04日 - 2018年03月22日第9師団司令部第4部長第12旅団司令部幕僚長
29中川宏樹2018年03月23日 - 2020年12月21日自衛隊愛知地方協力本部募集課長陸上自衛隊教育訓練研究本部勤務
30一宮大介2020年12月22日 - 2023年03月12日北部方面総監部監察官陸上自衛隊幹部候補生学校総務部長
31大江良治2023年03月13日 -東部方面総監部人事部厚生課長

主要装備

注釈

  1. 所属人員のうち東千歳駐屯地勤務希望者を増強改編の第11普通科連隊へ移管。余剰人員は北海道内の普通科連隊へ分散の他、移駐準備隊として駐屯地新編の準備要員となりえびの駐屯地業務隊へ転属。
  2. 九州転属希望者を中心として、在九州部隊から人員を受け入れた。

出典

防衛省人事発令”. 2015年8月4日閲覧。

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.