秋田県道71号大曲横手線

秋田県道71号大曲横手線(あきたけんどう71ごう おおまがりよこてせん)は、秋田県大仙市から横手市に至る県道主要地方道)である[1]

主要地方道
秋田県道71号標識
秋田県道71号 大曲横手線
主要地方道 大曲横手線

おおまがり・よこてせん
総延長 17.7 km
実延長 15.4 km
制定年 1994年
開通年 未調査
起点 大仙市内小友字上余り目
余目交差点・国道105号交点【北緯39度25分25.66秒 東経140度26分34.65秒
終点 横手市八幡字石町
石町交差点・国道13号交点【北緯39度19分35.4秒 東経140度33分17.02秒
接続する
主な道路
(記法)
国道105号標識国道105号
都道府県道36号標識
秋田県道36号大曲大森羽後線
都道府県道116号標識
秋田県道116号川西六郷線
都道府県道13号標識
秋田県道13号湯沢雄物川大曲線
都道府県道266号標識
秋田県道266号耳取後三年停車場線
都道府県道267号標識
秋田県道267号金沢吉田柳田線
国道13号標識国道13号
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

概要

当道路は秋田自動車道 大曲IC - 横手IC間のほぼ北東側、JR東日本 奥羽本線の西側を北から南へ平野部を縦貫する主要地方道である。

大曲ICから南西1.5kmの国道105号交点から当道路(秋田県道36号大曲大森羽後線重複)が始まり、いったん横手市に入ったあと大森PA付近北側から秋田自動車道を立体交差した先の交点で県道36号から分岐する。

秋田自動車道を再度立体交差して再び大仙市に入ると、秋田県道13号湯沢雄物川大曲線に接続したあと角間川で南に進路を変えて秋田自動車道と並行しながら再び横手市に入ると横手川沿いへ進路を変え、国道13号横手バイパスに合流する。

路線データ

歴史

  • 1993年(平成5年) 5月11日 - 建設省から、県道角間川横手線・県道川西六郷線の一部が大曲横手線として主要地方道に指定される[4]
  • 1994年(平成6年)4月1日 - 主要地方道に指定された区間が秋田県道に認定される[3]

路線状況

横手市の区間では沿線に2013年横手市立横手北中学校が、2016年横手市立横手北小学校が開校し、路線の拡幅事業(総事業費4.8億円)を2012年から2015年にかけて行った[5]

重複区間

冬期閉鎖区間

交通不能区間

地理

通過する自治体

交差する道路

施設名 接続路線名 備考 所在地
余目交差点 国道105号
(= 秋田県道36号大曲大森羽後線 重複)
起点 大仙市内小友字上余り目
三ツ屋交差点 秋田県道36号大曲大森羽後線 県道116号起点 横手市大森町板井田地図
秋田県道13号湯沢雄物川大曲線
秋田県道116号川西六郷線
大仙市角間川町二本杉地図
寺村交差点 秋田県道266号耳取後三年停車場線 横手市黒川字寺村地図
番匠田交差点 秋田県道267号金沢吉田柳田線 横手市上境字番匠田地図
石町交差点 国道13号 終点 横手市八幡字石町

沿線の施設

脚注

  1. 建設部道路課(路線名) 2015
  2. 建設部道路課(道路現況) 2015, p. 11,13
  3. 建設部道路課(起点終点) 2015, p. 8
  4. s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  5. 公共事業新規箇所評価調書 (PDF). 秋田県 建設交通部 道路課 (2011年9月1日). 2015年10月15日閲覧。
  6. 参考文献では「板井田字三ツ屋」の住所になっているが、実際には「三ツ屋」という地名は存在しなく、明らかに「上三ツ屋」の誤りである。ここでは実際の住所表記で表記する。
  7. 冬期閉鎖路線一覧”. 秋田県 建設部道路課. 2015年11月1日閲覧。
  8. 通行不能区間一覧”. 秋田県 建設部道路課. 2015年11月1日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.