沢原為綱

沢原 為綱[1]澤原 爲綱[2][3][4]、さわはら ためつな[4]1839年8月27日天保10年7月19日[5]) - 1923年大正12年)4月8日[4][5])は、日本の公共事業家[1]政治家、広島県多額納税者[2]貴族院多額納税者議員[3]崇徳銀行頭取[6]広島県農工銀行取締役[6]。族籍は広島県平民[3]

沢原為綱

経歴

安芸国(現広島県)出身[4][5]農業を営む[3]。広島県農工銀行の創立に関与する[2]1878年(明治11年)、安芸郡長に就任[4]。ほか、同郡所得税調査委員などを務めた[4][5]

1890年(明治23年)、広島県多額納税者として貴族院議員に互選され、同年9月29日[7]から1897年(明治30年)9月28日まで在任した[4]。貴族院在任中、大阪築港、小樽築港、広島市の上水道敷設などに尽力した[5]

人物

長男の俊雄に家督を譲ると身を閑静の地に置き、悠々仏門に入る[2]。住所は呉市荘山田[2]

家族・親族

澤原家

脚注

  1. 沢原 為綱とはコトバンク。2021年5月16日閲覧。
  2. 『大日本人物誌 一名・現代人名辞書』23頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2022年2月12日閲覧。
  3. 『全国多額納税者互選名鑑』352頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年10月22日閲覧。
  4. 『議会制度七十年史 第1』196頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年5月16日閲覧。
  5. 上田ほか 2001, 887頁.
  6. 『大正人名辞典』1823頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年5月17日閲覧。
  7. 『官報』第2179号、明治23年10月2日。
  8. 『人事興信録 第6版』さ59頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年5月17日閲覧。

参考文献

  • 梅田正勝編『全国多額納税者互選名鑑』溝口摂弥、1898年。
  • 成瀬麟、土屋周太郎編『大日本人物誌 : 一名・現代人名辞書』八紘社、1913年。
  • 東洋新報社編『大正人名辞典』東洋新報社、1917年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第6版』人事興信所、1921年。
  • 衆議院、参議院 編『議会制度七十年史 第1』大蔵省印刷局、1960年。
  • 上田正昭ほか 監修『講談社日本人名大辞典』講談社、2001年。ISBN 4062108496。
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.