松原神社 (敦賀市)

松原神社(まつばらじんじゃ)は、福井県敦賀市にある神社である。

松原神社

地図
所在地 福井県敦賀市松原町2
位置 北緯35度39分06秒 東経136度03分17秒
主祭神 武田伊賀守 他410柱
創建 明治7年(1874年)
例祭 10月10日

祭神

元治2年(1865年)に天狗党の乱で落命した正四位武田伊賀守(武田耕雲斎)以下の天狗政員411柱を祀る。

歴史

明治7年(1874年)11月に水戸藩の根本弥七郎が天狗党員の墓地付近に祀殿を創建し、大正4年(1915年)11月に現在地に社殿を構えて遷座、昭和29年(1954年)、天狗党員が監禁されていた鰊蔵が境内に移築され、水戸烈士記念館となった。

祭事

  • 例祭:10月10日
※水戸烈士の遺徳(後世に残る人徳)を偲ぶ墓前祭[1]。なお、敦賀市は昭和40年(1965年4月30日水戸市姉妹都市提携を結んでいる[2]

境内施設

  • 水戸烈士記念館

アクセス

交通機関
自動車

脚注

  1. 敦賀・松原神社で水戸天狗党しのび例大祭 子孫ら参列”. 産経ニュース. 産業経済新聞社 (2018年10月12日). 2022年7月26日閲覧。
  2. 敦賀市水戸市 姉妹都市交流50周年”. 広報つるが 平成28年5月号. 敦賀市. pp. 4-5 (2016年4月12日). 2022年8月1日閲覧。

関連項目

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.