新自由党

新自由党(しんじゆうとう)は、かつて存在した日本政党である。

日本政党
新自由党
しんじゆうとう
成立年月日 1948年12月3日
解散年月日 1952年
解散理由 所属国会議員の落選

概要

1948年(昭和23年)6月15日、芦田内閣の運営に不満を持つ民主党の小沢専七郎など6議員が離党。17日に日本国民党結成準備会を立ち上げる[1]

第2回国会(通常国会)閉会後、国民党結成準備会に民主自由党結成に参画しなかった世耕弘一ら6議員が合流し、新自由党結成準備会を立ち上げ[2]。同年12月結党[3]

宇都宮則綱が離党し、民主党に復党する。

第24回衆議院議員総選挙で小沢、鈴木弥五郎が不出馬、当選者も世耕、寺本斎のわずか2名で大敗。

寺本は自由党結成に参加するため、離党。

第25回衆議院議員総選挙で世耕が落選し、所属議員がいなくなる。同年解党。

所属議員

自由党から参画
大滝亀代司(山形1区)中野寅吉 (福島2区)川橋豊治郎(京都1区)世耕弘一 (和歌山2区)榊原亨  (岡山1区)
本田英作 (長崎1区)
民主党から参画
鈴木弥五郎(秋田2区)小沢専七郎(福島2区)長谷川俊一(岐阜1区)久保猛夫 (長崎1区)寺本斎  (熊本1区)
宇都宮則綱(大分1区)

脚注

  1. 戦後政党史 1980 駒沢大学法学部研究紀要
  2. 第2回国会 衆議院 議院運営委員会 第83号 昭和23年10月5日
  3. 第4回国会 衆議院 議院運営委員会 第4号 昭和23年12月4日
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.