小野田俊蔵

小野田 俊蔵(おのだ しゅんぞう、1952年1月30日[1] - )は、日本の仏教学者佛教大学歴史学部歴史文化学科教授。専門はチベット仏教文化・アジアの芸術文化。

略歴

研究課題

  • チベット絵画史・技法史
  • 伝統芸能・伝統音楽
  • 精進食文化

所属学会

  • 日本印度学仏教学会(2018年より理事)
  • 日本西蔵学会(1985年より委員)
  • 日本仏教学会仏教史学会(1980年11月より1992年11月まで委員)
  • 密教図像学会(2009年11月より委員)
  • 国際チベット学会(International Association for Tibetan Studies)

受賞歴

  • 日本印度学仏教学会平成4年度学術大会にて学会賞受賞[1]
  • 平成4年度浄土宗学術賞受賞[1]

著書

共編著

  • 『セラ僧院教科書集-基礎課程-』(永田文昌堂、1985年)
  • 『ロントゥン般若釈』(永田文昌堂、1988年)
  • 『ギェルツァプ造リクテル釈』(永田文昌堂、1994年)
  • (永橋和雄写真、田中公明ペマ・ギャルポ、宮本久義)『チベット巡礼』(KDDクリエイティブ、1997年)
  • (日本人チベット行百年記念フォーラム実行委員会『チベットと日本の百年』(新宿書房、2003年)
  • 近藤十郎畠中光享延塚知道、小田淑子、加島祥造)『宗教の相貌-民族と宗教を考える-』<光華叢書6>(京都光華女子大学真宗文化研究所、2005年/2006年3月に自照社出版より改版)
  • (岡本康兒)『アジアにおける仏教美術の諸様式-チベット・モンゴル・ブータン-』(佛教大学アジア宗教文化情報研究所、2006年)
  • (佛教大学仏教学部)『ブッダと法然』(学術図書出版社、2019年)

訳書

  • ツルティム・ケサン、国際仏教徒協会)『現代チベット語教本』(永田文昌堂、1980年/改定版:1983年、改定新版:1987年)
  • (ソナム・ギャッツォ)『西蔵曼荼羅集成』(講談社、1983年)
  • (ゲシェー・ラプテン他)『チベットの僧院生活』(平河出版社、1984年)
  • (ディヴィッド・ポール ジャクソン)『チベット絵画の歴史-偉大な絵師たちの絵画様式とその伝統-』(平河出版社、2006年)
  • (ディヴィッド・ジャクソン著、瀬戸敦朗・田上操共訳)『稿本チベット絵画の技法と素材』(佛教大学アジア宗教文化情報研究所、2008年)

出典

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.