小川隆 (仏教学者)

小川 隆(おがわ たかし、1961年3月- )は、日本の仏教学者(中国)、古典中国文学研究者、博士駒澤大学総合教育研究部教授。専攻は、中国禅宗史の研究で、代から代のおよび禅宗語録や問答を扱う。研究分野は中国哲学、インド哲学、仏教学にわたる。

小川 隆
人物情報
生誕 1961年3月??
日本の旗 日本岡山県
出身校 駒澤大学
学問
研究分野 仏教学中国文学
研究機関 駒澤大学

来歴

1961年、岡山県生まれ[1]。1983年、駒澤大学仏教学部禅学科を卒業。1986年から1989年に国費留学で北京大学哲学系高等進修生に在学。1990年駒澤大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。

卒業後は1991年より駒澤大学講師。助教授を経て教授。2009年「語録の思想史 - 中國禪宗文獻の研究」で博士号(文学、東京大学)取得[2][3][4]

著作

翻訳

  • 任継愈/主編『定本中国仏教史III 南北朝時代柏書房、1994年(訳者代表)
  • ジョン・R・マクレー『虚構ゆえの真実 新中国禅宗史』大蔵出版、2012年(解説)

論文

出典

  1. 【お寺で対談1】禅宗研究者 小川隆先生・臨済宗円覚寺派管長 横田南嶺老師 2020.10
  2. researchmap. 研究者情報”. 2020年10月11日閲覧。
  3. 岩波書店. 「語録の思想史」著者紹介”. 2020年10月11日閲覧。
  4. 紀伊国屋書店. 「禅思想史講義」著者紹介”. 2020年10月11日閲覧。

 

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.