寺薗淳也

寺薗 淳也(てらぞの じゅんや、1967年 - )は日本の天文学者情報科学者社会起業家。元会津大学准教授合同会社ムーン・アンド・プラネッツ代表社員(業務執行社員)[1]有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所 上級UNIXエバンジェリスト[2]。ウェブサイト「月探査情報ステーション」主宰者(編集長)[3]ASIOS客員[4]

てらぞの じゅんや
寺薗 淳也
生誕 (1967-10-31) 1967年10月31日(55歳)
日本の旗 日本東京都
国籍日本の旗 日本
出身校東京大学大学院理学系研究科地球惑星物理学専攻博士課程中退
職業天文学者
情報科学者
社会起業家
公式サイト寺薗淳也ウェブサイト
月探査情報ステーション

経歴

東京都に生まれる。麻布高校卒業。名古屋大学理学部地球科学科卒業。東京大学大学院理学系研究科地球惑星物理学専攻博士課程中退(学位修士 )。 宇宙開発事業団職員、宇宙航空研究開発機構職員、財団法人日本宇宙フォーラム職員、会津大学准教授情報通信研究機構有期研究技術員を経て、合同会社ムーン・アンド・プラネッツ代表社員(業務執行社員)、有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所 上級UNIXエバンジェリスト[5][2][6][7][3][8][9][10][11]

専門は惑星科学情報科学[11]

また、UFO研究者としてNHKの「幻解!超常ファイル」に出演し、UFO画像の解析や解説を行っている他、ASIOSの客員として超常現象陰謀論の調査分析も行っている[12][4]

2022年11月発刊の著書『2025年、人類が再び月に降り立つ日 宇宙開発の最前線』(祥伝社新書)[13]は、第54回星雲賞(2023年8月5日発表予定)のノンフィクション部門に参考候補作としてノミネートされた[14]

社会起業家としての活動

寺薗が代表社員(業務執行社員)を務める合同会社ムーン・アンド・プラネッツは以下の事業を目的とする法人である[15][1]

  1. 宇宙開発に関する広報及び普及啓発活動の実施
  2. 宇宙開発に関するイベントの企画・運営・構想提案
  3. 宇宙開発に関する調査・研究の受託・実施
  4. 宇宙開発で得られたデータの解析受託・実施
  5. 宇宙開発に関するソフトウェアの開発受託
  6. 宇宙開発に関わる人材の育成・支援、キャリア・コンサルティング
  7. その他前各号に附帯関連する一切の事業

著書

  • 『惑星探査入門』(朝日新聞出版、2014年)
  • 『夜ふかしするほど面白い「月の話」』(PHP文庫、2018年)
  • 『宇宙探査ってどこまで進んでいるの?』(誠文堂新光社、2019年)
  • 『2025年、人類が再び月に降り立つ日 宇宙開発の最前線』(祥伝社新書、2022年)

ほか

共著書・共訳書

  • ASIOS編著『増補版 陰謀論はどこまで真実か』(文芸社、2021年)
  • フィリップ・プレイト著『イケナイ宇宙学』(楽工社、2009年)

ほか

関連人物・項目

出典・参考サイト

外部リンク


This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.