安徳台遺跡

安徳台遺跡(あんとくだいいせき)は、福岡県那珂川市にある弥生時代の遺跡。国指定史跡

安徳台遺跡の位置(福岡県内)
安徳台遺跡
安徳台
遺跡
位置

概要

弥生時代中期(約2,000年前)の拠点的な集落で、これまでの調査で130軒を超える住居跡や多数の墳墓が見つかっている。

直径15メートルを超える日本最大級の竪穴住居や、青銅器の鋳型などの鋳造関連遺物や舶来してきた鉄斧を再利用した道具が出土した竪穴住居跡が見つかっており、一般的な住居とは異なる性格をもつと考えられる。

2号甕棺墓からは鉄剣、鉄戈、ガラス製勾玉、南島で産出するゴホウラを使用した貝輪が見つかっている。貝輪は人骨の右腕に装着されたまま見つかっており、髪飾りに使われたとみられるガラス製品も頭蓋骨付近で見つかっている。奴国の中でも有力者が納めていた集落であったことが分かる[1]

脚注

  1. 福岡県の文化財 安徳台遺跡”. 福岡県教育庁教育総務部文化財保護課. 2023年6月4日閲覧。

関連項目

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.