勅使村

勅使村(ちょくしむら)は、石川県江沼郡に存在した

ちょくしむら
勅使村
廃止日 1955年1月20日
廃止理由 新設合併
勅使村、山代町、東谷口村山代町
現在の自治体 加賀市
廃止時点のデータ
日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 石川県
江沼郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 4.93 km2.
総人口 1,830
(1953年)
隣接自治体 石川県:江沼郡山代町東谷口村動橋町那谷村
勅使村役場
所在地 石川県江沼郡勅使村勅使
座標 北緯36度18分13秒 東経136度23分23秒
ウィキプロジェクト

かつてこの地に、花山法皇一条天皇勅使[1][2]の滞在する所(逗留所)が在ったということが、村名の由来とされている。

地理

  • 現在の加賀市東部。江沼平野と丘陵部と境を成す所に位置。
  • 当時は北陸鉄道連絡線粟津線)が当村内を通り、粟津温泉山中温泉などと連絡していた。
  • 古墳が多い所であり、狐山古墳丸山横穴古墳、花山法皇の御陵であるといわれる法皇山横穴古墳などがある。
  • 当時の主な産業は、九谷焼製造(勅使、栄谷、松山)、製造(松山、上野)、織物(勅使、栄谷)、石材(宇谷)など。
  • 河川:動橋川、那谷川、宇谷川

歴史

交通

鉄道路線

教育

  • 勅使村立勅使小学校(現・加賀市立勅使小学校
  • 勅使村立勅使中学校(山代町合併後約2か月半後の1955年4月1日、山代町立山代中学校(現・加賀市立山代中学校に統合)

脚注

  1. 勅使とは、天皇の意志を伝えに来る使者 三省堂大辞林
  2. 「石川県江沼郡誌」856ページ石川県郷土誌叢刊、初版大正14年9月、昭和60年10月31日復刻版、発行所臨川書店
  3. 現在では加賀自動車学校が所在する所に当たる。今日では再び世帯があり、有人地域である。

関連項目

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.