五島市消防本部

五島市消防本部(ごとうししょうぼうほんぶ)は、長崎県五島市の消防部局(消防本部)。管轄区域は五島市全域。

五島市消防本部
情報
設置日 2004年(平成16年)8月1日
管轄区域 五島市
管轄面積 420.05km2
職員定数 110人
消防署数 1
出張所数 6
所在地 853-0031
長崎県五島市吉久木町628-5[1]
北緯32度41分32.6秒 東経128度49分2.8秒
五島市旗

概要

組織

  • 本部
    • 総務課 - 総務係(消防防災係は2015年(平成27年)4月の組織改編で廃止し、五島市総務課に移管された)
    • 消防課 - 警防係、予防係、危険物係
  • 消防署 - 本署1隊、本署2署、6出張所

消防署

消防署 所在地 出張所 所在地
五島市消防本部
五島市消防署
吉久木町628-5[1] 富江出張所 富江町富江165-1(北緯32度36分53.8秒 東経128度46分0.2秒
玉之浦出張所 玉之浦町玉之浦741-1(北緯32度38分1.2秒 東経128度37分7.8秒
三井楽出張所 三井楽町濱ノ畔1049-1(北緯32度44分48.3秒 東経128度41分26.21秒
岐宿出張所 岐宿町中嶽1219-4(北緯32度41分2.7秒 東経128度44分6.4秒
奈留出張所 奈留町浦1839-12(北緯32度49分44.5秒 東経128度56分3.8秒
福江空港出張所 上大津町2158(北緯32度40分13.3秒 東経128度50分14.2秒

沿革

  • 1970年(昭和45年)1月 - 長崎県下五島地域広域市町村圏協議会(福江市、富江町、玉之浦町、三井楽町、岐宿町、奈留町)が設立し、広域市町村圏計画を策定。
  • 1971年(昭和46年)4月 - 下五島地域広域市町村圏組合を設立。
  • 1973年(昭和48年)
    • 3月 - 岐宿町に出張所、富江町、玉之浦町、三井楽町、奈留町に分駐所が完成。
    • 4月 - 富江、三井楽分駐所の業務を開始。
    • 7月 - 岐宿出張所の業務を開始。
    • 11月 - 玉之浦、奈留分駐所の業務を開始。
  • 1982年(昭和57年)4月 - 富江、玉之浦、三井楽、奈留分駐所を出張所に改称。
  • 1985年(昭和60年)4月 - 福江消防署空港警備所を開設、業務を開始。
  • 1992年(平成4年)4月 - 空港警備所を空港出張所に改称。
  • 2004年(平成16年)
    • 7月31日 - 下五島地域広域市町村圏組合を構成していた1市5町の合併に伴い解散。
    • 8月1日 - 五島市誕生に伴い、「五島市消防本部」、「五島市消防署」ならびに五島市消防団を設置。
  • 2013年(平成25年)- 五島市全消防署・消防分駐所の救急車が高規格化される。
  • 2014年(平成26年)4月 - 現在地に五島市消防本部と五島警察署が完成し、移転を完了[2]
  • 2015年(平成27年)4月 - 総務課消防防災係を廃止し、防災事務を五島市総務課へ移管。消防団事務は消防課警防係が所管。

参考文献

脚注

  1. 2014年(平成26年)4月に「福江町1-2(北緯32度41分45.2秒 東経128度50分27.0秒) 」から移転。
  2. 新消防庁舎、落成 - 五島市

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.