三宮 (曖昧さ回避)

三宮(さんぐう、さんのみや、さんみや)、三ノ宮(さんのみや)、三之宮(さんのみや)

三宮

神社

令制国など一定の地域内において3番目に社格の高いとされる神社。「さんのみや」と読む。

皇族・貴族などの称号

  • 三宮(さんのみや) - 3番目に生まれた皇子。第三皇子、三の御子。
  • 三宮 (后妃)(さんぐう) - 天皇の后の称号。
  • 三宮(さんのみや) - 宮号のひとつ。
    • 三宮 (霊元天皇皇子) - 霊元天皇の第三皇子。

地名

日本の地名。

施設

人名

日本人のの一つ。

三ノ宮・三之宮など

神社の名については上記参照。

地名

日本の地名。

  • 三ノ宮村 - 京都府船井郡にあった村。
  • 三ノ宮 (伊勢原市) - 神奈川県伊勢原市の地名。
  • 三之宮峡 - 宮崎県小林市の景勝地。
  • 三野宮 - 埼玉県越谷市の大字。

施設

人名

  • 三ノ宮卯之助 - 江戸時代、力持ちとして表彰された人物。上記三野宮の出身であることによる通称で、姓ではない。

関連項目

  • 「三宮」で始まるページの一覧
  • 「三ノ宮」で始まるページの一覧
  • 「三之宮」で始まるページの一覧
  • タイトルに「三宮」を含むページの一覧
  • タイトルに「三ノ宮」を含むページの一覧
  • タイトルに「三之宮」を含むページの一覧
  • 一宮二宮三宮四宮
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.