ユニファイド・プロテクター作戦

ユニファイド・プロテクター作戦(ユニファイド・プロテクターさくせん、英:Operation Unified Protector)は当初北大西洋条約機構 (NATO) の海上作戦で国際連合安全保障理事会決議1970及び決議1973によりリビアに対する武器禁輸措置を実施するため行われている作戦である。

ユニファイド・プロテクター作戦
2011年リビア内戦リビア飛行禁止空域

軍事基地と攻撃目標
2011年3月25日 - 10月31日
場所リビア地中海
発端国際連合安全保障理事会決議1973
衝突した勢力
北大西洋条約機構の旗 NATO 大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国の旗 リビア
指揮官

アメリカ合衆国の旗 ジェームス・スタヴリディス 海軍大将(最高司令官)
カナダの旗 シャルル・ブシャール 空軍中将
イタリアの旗 リナルド・ヴェリ 海軍中将

アメリカ合衆国の旗 ラルフ・ジョディス2世 空軍中将

リビアの旗 ムアンマル・アル=カッザーフィー 司令官
リビアの旗 サイフ・アル=イスラーム・ムアンマル・アル=カッザーフィー
リビアの旗 ハミス・アル=カッザーフィー
リビアの旗 アッ=サーアディー・アル=カッザーフィー

リビアの旗 アブー・バクル=ユニス=ジャブル
戦力
展開戦力 参照 不明

この作戦は第1常設NATO海洋グループ及び第1常設NATO対機雷グループ[1]に加え、NATO加盟国の艦艇及び潜水艦を動員して実施されている[2]。その任務は「武器や傭兵の輸送が疑われる不審船の監視、臨検」とされており、3月23日より開始された[1][3]。3月24日にリビア飛行禁止空域に関する指揮権について合衆国軍からNATOへの移譲について合意が成立し、同月27日に移譲された[4]。さらに3月31日、すべての軍事指揮権がNATOに移譲され、合衆国のオデッセイの夜明け作戦は実質的に終了しNATOの本作戦に吸収されることとなった[5][6]

指揮系統

欧州連合軍最高司令部に対する政治的な決定は北大西洋条約機構理事会によって行われる。

全体の指揮命令は欧州連合軍最高司令官(NATO軍最高司令官)のジェームス・スタヴリディス海軍大将(アメリカ)が執り、戦術級の統轄指揮にはナポリ統連合軍司令部副司令官であるシャルル・ブシャール空軍中将(カナダ)があたる。また、ブシャール中将の指揮下において、海軍部隊の指揮をナポリ連合海軍部隊司令官のリナルド・ヴェリ海軍中将(イタリア)が、空軍部隊の指揮をイズミル連合空軍部隊司令官のラルフ・ジョディス2世空軍中将(アメリカ)がそれぞれ執ることとなった[7]

展開戦力

海軍部隊

空軍部隊

作戦行動の概要

2011年3月31日

06:00(GMT)にNATOはリビアにおけるすべての作戦指揮権を執ることとなった。NATOの最初の作戦司令によりフランス軍機がコルシカのソレンツァラ空軍基地から発進した。その内容は、ミラージュ F1CR 偵察機の支援を受け、スルトミスラタ近郊へのラファールとミラージュ2000Dによる航空阻止攻撃だった[11]。その日の遅くに、フランス軍のミラージュ 2000-5 戦闘機は飛行禁止措置のためクレタ島のスーダ空軍基地を発進した[11]

脚注

  1. Statement by the NATO Secretary General on Libya arms embargo”. NATO (2011年3月22日). 2011年3月25日閲覧。
  2. Press briefing by NATO Spokesperson Oana Lungescu, Brigadier General Pierre St-Amand, Canadian Air Force and General Massimo Panizzi, spokesperson of the Chairman of the Military Committee”. NATO (2011年3月23日). 2011年3月25日閲覧。
  3. “リビア:上空の飛行禁止空域維持 NATOが主導権”. 毎日新聞. (2011年3月25日). http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110325k0000e030041000c.html 2011年4月2日閲覧。
  4. “指揮権継承で合意=対リビア空爆作戦、多国籍軍から-NATO”. 時事通信. (2011年3月28日). http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032800037 2011年4月2日閲覧。
  5. NATO Press Briefing”. NATO (2011年3月31日). 2011年4月7日閲覧。
  6. “NATO、対リビア軍事作戦の指揮権を継承=反体制派へ武器供与せず”. ウォールストリートジャーナル日本語版. (2011年4月1日). http://jp.wsj.com/World/Europe/node_214272/?tid=mideast 2011年4月2日閲覧。
  7. http://www.nato.int/nato_static/assets/pdf/pdf_2011_03/20110325_110325-unified-protector-command-control.pdf
  8. Mijnenveger Narcis wordt ingezet - Buitenland - De Morgen”. Demorgen.be. 2011年3月25日閲覧。
  9. Bulgaria's Drazki Frigate Ready to Set sail for Libya”. Standart News (2011年3月23日). 2011年3月25日閲覧。
  10. NATO ships move to enforce UN arms embargo”. NATO (2011年3月23日). 2011年4月1日閲覧。
  11. Libye : point de situation opération Harmattan n°13”. French Ministry of Defense (2011年3月31日). 2011年3月31日閲覧。
  12. Libye : première mission aérienne pour la TF 473”. French Ministry of Defense (2011年3月22日). 2011年3月31日閲覧。
  13. Libye : point de situation opération Harmattan n°16”. French Ministry of Defense (2011年4月3日). 2011年4月7日閲覧。
  14. L’opération Harmattan”. French Ministry of Defense (2011年3月26日). 2011年3月30日閲覧。
  15. “French nuclear submarine arrives in Malta”. Malta Independent. (2011年3月30日). http://www.independent.com.mt/news.asp?newsitemid=122656
  16. Odyssey Dawn-Greece: Updates from Souda Bay military buildup”. Keep Talking Greece. 2011年3月25日閲覧。
  17. Operazione "Unified Protector": navi italiane partecipano all'embargo”. Italian Ministry of Defense (2011年3月25日). 2011年3月25日閲覧。
  18. La Marina Militare in Unified Protector”. Marina.difesa.it (2011年4月1日). 2011年4月1日閲覧。
  19. Dutch news - Defence Team Leaves to Reconnoitre Airfields”. Nisnews.nl. 2011年3月25日閲覧。
  20. SNMCMG1 Task Force 2011”. Manw.nato.int. 2011年3月25日閲覧。
  21. http://www.mapn.ro/evenimente/uploads/documents/20110323_184038_2bc32864bab4abf9cb73729c2e1b777f.doc
  22. SNMG1 Ships”. NATO (2011年3月24日). 2011年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年3月25日閲覧。
  23. Spanish Fighter Jets Complete First Patrol Over Libya”. Bloomberg (2011年3月22日). 2011年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年3月24日閲覧。
  24. Tezkere bugün Meclis'te”. Sabah (2011年3月24日). 2011年3月25日閲覧。
  25. HMS Cumberland ready for embargo operations in Libya”. Ministry of Defence (2011年3月29日). 2011年4月1日閲覧。
  26. RAF and Navy patrol Libyan skies and seas”. Ministry of Defence (2011年3月31日). 2011年4月2日閲覧。
  27. Libya: RAF Tornados destroy seven Libyan tanks”. BBC News Online (2011年4月9日). 2011年4月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月9日閲覧。
  28. http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/ActionInLibyaHasPreventedhumanitarianCatastrophe.htm
  29. Ships Offered To Police NATO's Libya Arms Embargo”. Defense News (2011年3月23日). 2011年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年3月24日閲覧。
  30. Canadian patrol planes to join Libya mission”. CBC (2011年3月24日). 2011年4月2日閲覧。
  31. “Canadian warship en route, JTF2 sent to Libya”. The Ottawa Citizen. (2011年3月2日). オリジナルの2011年4月7日時点におけるアーカイブ。. https://www.webcitation.org/5xkwnb3GP?url=http://www.ottawacitizen.com/news/Canadian 2011年3月2日閲覧。
  32. Denmark to send squadron on Libya op ((デンマーク語)). Politiken.dk (2011年3月14日). 2011年3月19日閲覧。
  33. Libye : la base aérienne de Solenzara sous haute protection”. French Ministry of Defense (2011年3月28日). 2011年4月2日閲覧。
  34. Operazione Unified Protector”. Italian Ministry of Defense (2011年3月31日). 2011年4月1日閲覧。
  35. Her letter de på vei mot Libya”. adressa.no (2011年3月22日). 2011年4月1日閲覧。
  36. “リビア:NATOが空爆指揮権…米軍は後方支援”. 毎日新聞. (2011年3月28日). http://mainichi.jp/select/world/news/20110328k0000e030079000c.html 2011年4月2日閲覧。
  37. “NATOへの指揮権移譲で「原則合意」 欧米やアラブ諸国”. 産経新聞. (2011年3月25日). http://sankei.jp.msn.com/world/news/110325/mds11032508300001-n1.htm 2011年4月2日閲覧。
  38. Vet ikke hvilke farer som møter dem - nyheter - Dagbladet.no
  39. http://www.aftenposten.no/nyheter/iriks/article4076935.ece
  40. UPDATE 1-Qatar fighter jets expected at Greek base”. Reuters (2011年3月21日). 2011年3月22日閲覧。
  41. Ministerio de Defensa - Dos cazas y el avión de reabastecimiento realizan la primera patrulla aérea en Libia
  42. Les moyens de l’opération d’embargo sur les armes. Nom de code: Unified Protector”. Bruxelles2 (2011年3月22日). 2011年4月2日閲覧。
  43. Sverige skickar Jas Gripen till Libyen
  44. Gripenplan kan lyfta på lördag

関連項目

外部リンク

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.