マツダ・T2000

マツダ・T1500およびT2000は東洋工業(現マツダ)が、かつて生産・販売していた小型三輪トラック(オート三輪)である。

ホッピーを配送するT1500。
マツダ・T2000。T1500とはウィンカーの形状が異なる。

歴史

  • 1957年に3輪トラック発売。
  • 1959年、これまでの空冷2気筒エンジンから水冷4気筒エンジンに変更すると同時に、車名がT1500となる。
  • 1962年小型車枠の拡大に伴い、エンジンの排気量を2.0Lに拡大、T2000となる。T1500のネーミングは弟分のT1100が引き継いだ。
  • 1974年の受注生産打ち切りまで、10年以上生産された。そのため、オート三輪の中では現存数も多い。

特徴

  • 水冷直列4気筒1985cc、全長6.08m、全幅1.84m、荷台長4.08m
  • 全長6.08mながら最小回転半径5.93mと小回りが利く為、現在でも幅広い分野で活躍している。
  • 三輪トラックでは最速の100km/hを誇る。

関連項目

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、マツダ・T2000に関するカテゴリがあります。
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.