歯茎側面吸着音

歯茎側面吸着音(しけいそくめんきゅうちゃくおん)は、子音のひとつ。

歯茎側面吸着音
ǁ
IPA 番号 180
IPA 表記 [ǁ]
IPA 画像
Unicode U+01C1
文字参照 ǁ
JIS X 0213
X-SAMPA |\|\
Kirshenbaum l!
音声サンプル

国際音声記号では双柱[ǁ]で表わされる。かつては[ʖ]が用いられていたが、1989年に取り消された[1]

概要

歯茎側面吸着音の発音は歯吸着音のものに類似しているが、舌の側面の、奥歯に接している部分を下げることで開放する[2][3]

国際音声記号の表では「歯茎側面吸着音」と呼んでいるが、実際には閉鎖は歯茎だけでなく歯や後部歯茎も使われる[3]

西ヨーロッパでは非言語音として、馬を走りださせるためにこの音を用いる[2][4]

吸着音は本質的に軟口蓋音または口蓋垂音との二重調音であり、国際音声記号では[k͡ǁ]のように書くか、あるいはタイを省略して[kǁ]のように書くことができる。同様に帯気音は[kǁʰ]、有声音は[ɡǁ]、鼻音は[ŋǁ]のように書かれる[5]

ズールー語およびコサ語の正書法では「x」と書かれる[5](xh [kǁʰ], gx [ɡǁ], nx [ŋǁ])。コサ語の言語名「Xhosa」[kǁʰoːsa]にも使われている。

言語例

  • ズールー語isinxele [ìsìŋǁéːlè] 「左手」[6]
  • コサ語:ukuxhoba [ukúkǁoɓa] 「武装する」[5][7]
  • ナマ語[kǁaros] 「文章」、[kǁʰoas] 「打つ」、[ŋ̥ǁʰaos] 「料理する場所」、[ŋǁaes] 「向けること」、[kǁˀaos] 「贈り物を断わる」[8]

脚注

  1. プラム&ラデュサー(2003) p.214
  2. Ladefoged (2001) p.119
  3. Ladefoged & Maddieson (1996) pp.255-256
  4. プラム&ラデュサー(2003) pp.214,225
  5. Ladefoged (2001) p.121
  6. Ladefoged (2001) pp.264-265
  7. Handbook of the International Phonetic Association. Cambridge University Press. (1999). ISBN 0521652367 (chapter 3.1)
  8. 外部リンクの Vowels and Consonants を参照

参考文献

外部リンク

子音
肺臓気流
両唇 唇歯 歯茎 後部歯茎 そり舌 硬口蓋 軟口蓋 口蓋垂 咽頭 声門
破裂 p b () () () () t d ʈ ɖ c ɟ k ɡ q ɢ ʔ
() m ɱ () n ɳ ɲ ŋ ɴ
ふるえ (ʙ̥) ʙ () r ʀ
はじき (ⱱ̟) ɾ ɽ (*) (*)
摩擦 ɸ β f v θ ð s z ʃ ʒ ʂ ʐ ç ʝ x ɣ χ ʁ ħ ʕ h ɦ
側面摩擦 ɬ ɮ
接近 (β̞) (ʋ̥) ʋ (ɹ̥) ɹ ɻ j ɰ
側面接近 () l ɭ ʎ ʟ
非肺臓気流   
吸着 ʘ ǀ ǃ ǂ ǁ
入破 ɓ ɗ () ʄ ɠ ʛ
放出 (t̪ʼ) ()
その他
同時調音 ʍ w ɥ ɕ ʑ ɧ
(k͡p) (ɡ͡b) (ŋ͡m)
喉頭蓋音 ʜ ʢ ʡ
舌唇音 () () () (θ̼) (ð̼)
その他側面音 ɺ (*) (ɫ)
破擦音 p͡ɸ b͡β p̪͡f b̪͡v t͡θ d͡ð t͡s d͡z t͡ʃ d͡ʒ ʈ͡ʂ ɖ͡ʐ t͡ɕ d͡ʑ c͡ç ɟ͡ʝ k͡x ɡ͡ɣ q͡χ t͡ɬ d͡ɮ ʔ͡h
記号が二つ並んでいるものは、左が無声音、右が有声音。網掛けは調音が不可能と考えられる部分。
丸括弧内はIPA子音表(2005年改訂版)に記載されていないもの。
国際音声記号 - 子音   
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.